ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

東北、北陸で大雨 住民孤立、新幹線見合わせ

2018-08-31 17:01:28 | Weblog
東北、北陸で大雨 住民孤立、新幹線見合わせ 2018年08月31日
記事リンク先 共同 https://this.kiji.is/408043461654168673?c=39546741839462401

 今日は暑さよりも東北と北陸で雷を伴う大雨となり、石川県と山形県では川が増水して一部で氾濫。
 近隣の河川も氾濫危険水位スレスレまで水位が上昇する河も少なくなかったようです。
 こういう悪天候の日には、河川だけでなく農業用水やため池も含めて不用意に水際に近づかない、雷が鳴り始めたら速やかに室内など安全な場所に逃げ込むなど、ご自身の身を守って欲しいと思います。

31日の日経平均 4円35銭安い22865円15銭で終了

2018-08-31 16:53:42 | Weblog
 31日の日経平均ですが、30日の米国市場は調整(ダウ0.53%安、ナスダック0.26%安、S&P500種0.44%安)する中、前日終値(22869円50銭)よりも136円25銭安い22733円25銭でスタート&直後に22678円03銭もじりじりと買い戻しが入り11時前に22850円近辺まで下げ幅を縮小する場面も見られ、前場は前日比39円47銭安い22830円03銭で終了。
 午後は前日終値を挟んだ様子見状態が続いて終値ベースでは前日比4円35銭安い22865円15銭で終了しました。

 指数別では、日経平均は0.02%安、トピックスは0.22%安、JPX日経インデックス400は0.18%安。
 東証マザーズが0.84%高、東証2部が0.27%高。
 一方、東証REITが0.2%安。トピックスコア30も0.5%安。

 東証1部の上昇組ではフォスター電機が14.47%高となった他、HISが5.34%高、スクエニが5.3%高。
 一方の下落組では、オルトプラスが17.06%安となった他、デサントが4.96%安と反落。ホンダは1.91%安、信越化学工業は1.6%安、東京エレクトロンは1.56%安。

 スルガ銀行は9時09分に608円スタート。9時31分に622円まで上昇も11時13分に601円まで下落して37円安の603円で終了して5.78%安。こちらは創業家の岡野光喜会長が関連会社への融資の一部を流用した疑いがあることが金融庁検査で判明したと31日付の毎日新聞が報じたことが悪材料視された模様。
 大塚家具は13時39分に3円安の338円まで下落してそのまま終了(0.88%安)しました。

アルゼンチン中銀が60%に利上げ、ペソ安に歯止めかからず

2018-08-31 13:29:53 | Weblog
アルゼンチン中銀が60%に利上げ、ペソ安に歯止めかからず 2018年08月31日
記事リンク先 ロイター https://jp.reuters.com/article/argentina-central-bank-rate-idJPKCN1LF2RS

 つい2週間程前に、アルゼンチンが4月の26.3%から5月に突然40%まで政策金利を引き上げたにもかかわらず、緊急会合で45%まで引き上げたことに触れましたが、アルゼンチンペソの対ドルの下落が止まらず、今度はいきなり15%も引き上げて60%まで利上げしたようですね…(呆然
 現実問題としてこの水準まで政策金利が上昇するようだと、自国通貨建ての融資どころか日々の買い物も相対的に目減りしにくい米ドルや仮想通貨に流れているのではないかと思いますが、一旦通貨価値が暴走しはじめると、特にそれが自国通貨安の場合には人為的なコントロールが不可能なことを否応に立証する形になっていると思いますし、決して他人事ではないとしか思えませんね。

30日の米国市場 ダウ0.53%安、ナスダック0.26%安、S&P500種0.44%安

2018-08-31 08:14:17 | Weblog
 30日の米国株式市場は、主要3市場揃って反落。
 NYダウは、前日比137ドル65セント安い25986ドル92セントで終了(0.53%安)。
 ナスダックは、前日比21.32ポイント安い8088.36ポイントで終了(0.26%安)。
 S&P500種は、前日比12.91ポイント安い2901.13ポイントで終了(0.44%安)しました。

 キャタピラ―が1.97%と2%近い下落。ナイキが1.68%安、ダウデュポンとウォルグリーン、ホームデポも1.2%程の下落となりIBMとインテルは1%強、ボーイングも0.94%安。
 一方、アップルが0.92%高。アマゾンも0.21%高とプラス圏で終了。
 これまで上昇基調が続いていただけに利食い売りされた格好でしょうか。

 NY原油は、前日比0.74ドル高い1バレル70.25ドルで終了。(終値ベースで70ドル台は1カ月振り)。
 NY金は、前日比6.5ドル安い1トロイオンス1205.0ドルで終了しています。

30日の日経平均 21円28銭高い22869円50銭で終了

2018-08-30 17:09:21 | Weblog
 30日の日経平均ですが、29日の米国主要3市場は続伸(ダウ0.23%高、ナスダック0.99%高、S&P500種0.57%高)する中、前日終値(22848円22銭)よりも171円96銭高い23020円18銭でスタート&直後に23020円18銭も序盤にまず22950円割れ。その後10時過ぎに23000円の大台を回復も利食い売りに押されて11時前に22841円40銭まで上げ幅を縮小する場面が見られ、前場は前日比35円42銭高い22883円64銭で終了。
 午後は開始直後に小幅なマイナス圏となる22832円83銭も概ね小幅なプラス圏で推移。終値ベースでは前日比21円28銭高い22869円50銭で終了しました。

 指数別では日経平均は0.09%高、トピックスは0.03%安、JPX日経インデックス400は0.14%安。
 東証マザーズが1.04%高、ジャスダックインデックスが0.64%高、日経ジャスダック平均が0.52%高、東証2部が0.3%高。
 一方、東証REITが0.1%安。トピックスコア30が0.25%安、トピックスラージ70も0.23%安。

 東証1部の上昇組では、ビジネスブレイン太田昭和(13.1%高)や格安スマホの日本通信(13.04%高)など5銘柄で10%以上の上昇。グリーが4.91%高、キッコーマンは2.55%高、ヤマハは2.26%高、任天堂は1.94%高。
 日経グループが業務提携交渉をスクープしたデサントが4.55%高でワコールも2%高。

 一方の下落組では、サイボウズが12.33%安。日立建機は1.62%安。
 岡野光喜会長だけでなく米山明広社長と白井稔彦専務も辞任すると続報の入ってきたスルガ銀行は、今日は様子見感もあった(次の社長人事が誰になるのか株主にとってはとても大事なことですしね…)のか、630円~649円の間で推移して8円安の640円で終了(1.23%安)。

 ジャスダック上場の大塚家具は340円~346円のレンジで推移して横ばいの341円で終了しました。

29日の米国主要3市場は続伸 ダウ0.23%高、ナスダック0.99%高、S&P500種0.57%高

2018-08-30 06:35:39 | Weblog
 29日の米国株式市場は、NAFTAに関して米国がメキシコと大筋合意したことから、カナダとの再交渉も上手く進むことへの期待から、 主要3株式市場とも続伸して終了。
 ナスダックとS&P500種は連日で最高値を更新。
 NYダウは、前日比60ドル55セント高い26124ドル57セントで終了(0.23%高)。
 ナスダックは、前日比79.65ポイント高い8109.69ポイントで終了(0.99%高)。
 S&P500種は、前日比16.52ポイント高い2914.04ポイントで終了(0.57%高)しました。

 マイクロソフトとアップルが1%半程上昇して、ビザとシスコは1%超、ダウデュポンも1%程の上昇。
 一方、ウォルグリーンが0.89%安、ユナイテッドテクノロジーズが0.65%安など。

 NY原油は、前日比0.98ドル高い1バレル69.51ドルで終了。
 NY金は、前日比2.9ドル安い1トロイオンス1211.5ドルで終了しています。

29日の日経平均 一時150円超高も34円75銭高い22848円22銭で終了

2018-08-29 16:44:51 | Weblog
 29日の日経平均ですが、28日の米国主要3株式市場は0.15%までの小幅ながら続伸で終了する中、前日終値(22813円47銭)よりも7円39銭高い22820円86銭でスタート&直後に22819円97銭を付けた後は11時頃までは22850円~22900円程のレンジで推移もその後するすると上昇して、前場は午前高値かつ、この日の高値となる154円71銭高い22968円18銭で終了。
 午後は下落して始まり、14時頃に22819円97銭まで上げ幅を縮小しましたが、その後は買い戻され、寄り付きにかけてやや調整も、終値ベースでは前日比34円75銭高い22848円22銭で終了しました。

 指数別では、日経平均が0.15%高、トピックスが0.46%高、JPX日経インデックス400は0.41%高。
 他、東証マザーズが0.92%高、ジャスダックインデックスが0.8%高、日経ジャスダック平均が0.49%高、東証2部が0.41%高。
 一方、東証REITは0.18%安。
 東証1部の上昇組では、ミライアル(29.67%高)と日本エスコン(20.92%高)の2銘柄で20%台の上昇。10%台の上昇も双信電機(13.97%高)など5銘柄。他、商船三井が4.1%高、グリーが3.31%高。
 スルガ銀行は前日終値(612円)よりも3円高い615円スタート、9時05分に612円も13時54分に657円まで上昇して、終値ベースでは36円高の648円で終了して5.88%高。

 一方の下落組では、ネオスが18.96%安となった他、イオンが3.2%安、ローソンが2.91%安。

 ジャスダック上場の大塚家具は開始ほどなく338円をつけるも10時26分に348円まで上昇しましたが、終値ベースでは4円安の341円で終了(1.16%安)しています。


28日の米国主要3株式市場 0.15%までの小幅続伸

2018-08-29 08:17:00 | Weblog
 28日の米国株式市場は、主要3市場とも小幅続伸で終了。
 NYダウは、前日比14ドル38セント高い26064ドル02セントで終了(0.06%高)。
 ナスダックは、前日比12.14ポイント高い8030.04ポイントで終了(0.15%高)。
 S&P500種は、前日比0.78ポイント高い2897.52ポイントで終了(0.03%高)しました。

 ウォルマートが1.62%高、アップルが0.81%高、シスコシステムズが0.77%高、マクドナルドが0.72%高。
 アマゾンでタイヤを購入した顧客にタイヤを取り付けるサービスを全国規模に拡大したシアーズが12.61%高で、アマゾンは0.27%高。

 一方、ボーイングが0.72%安、コカ・コーラが0.7%安、ユナイテッドテクノロジーズが0.64%安など。ベスト・バイは5.01%安。

 NY原油は、前日比0.34ドル安い1バレル68.53ドルで終了。
 NY金は、前日比1.6ドル安い1トロイオンス1214.4ドルで終了しています。

28日の日経平均 一時23000円超も利食い売り 13円83銭高い22813円47銭で終了

2018-08-28 17:37:48 | Weblog
 28日の日経平均ですが、27日の米国株式市場は堅調に推移(ダウ1.01%高、ナスダック0.91%高、S&P500種0.77%高)する中、前日終値(22799円64銭)よりも168円10銭高い22967円44銭でスタート。23006円77銭と23000円の心理的大台を超える場面も見られたものの、10時頃から緩やかな利食い売り傾向で推移して22927円50銭まで上げ幅を縮小する場面も見られ、前場は前日比145円13銭高い22944円77銭で終了。
 午後も利食い売り傾向で推移し続けて終値ベースでは前日比13円83銭高い22813円47銭で終了。
 日経平均は6日続伸ながら安値引けで終了しました。
 米国がメキシコとのNAFTA再交渉の2国間協議で合意に達したと発表してカナダとの協議も近く再開する方針と伝わったことで前日の米国株式市場が堅調に推移した流れを受けて序盤に23000円乗せするも、その後は利益確定の売りに押された1日でしたね。

 指数別では日経平均は0.06%高、トピックスは0.16%高、JPX日経インデックス400が0.20%高。
 東証REITが0.4%高、東証2部が0.39%高。
 一方、東証マザーズが0.4%安、日経ジャスダック平均は0.09%安、ジャスダックインデックスは0.08%安。

 東証1部の上昇組では、オープンドアが9.55%高となった他、第一屋製パンが5.03%高、日揮が3.18%高、日本郵船が2.96%高、コマツが2.48%高、デンソーが2.28%高、ファナックが2.18%高。
 スルガ銀行は、岡野光喜会長がシェアハウス投資を巡る不適切融資問題で引責辞任する意向を固めたことが共同通信経由で報じられたことで前日終値(607円)よりも60円高い667円で9時15分にスタート&直後に670円まで上昇も12時56分に603円まで売り込まれて、終値ベースでは5円高の612円で0.82%高。
 ニュースバリュー的には岡野一族の退場はとっくに織込済でしょうし、むしろ地元(静岡及び神奈川)以外の店舗網の再編や増資(に伴う株式希薄化による株価下落)の可能性の方を心配する方が普通でしょうし、まだまだ波乱はありそうな気がします。

 一方の下落組では、中古住宅再生販売のイーグランド(15.9%安)と鳥居薬品(12.69%安)の2銘柄で10%以上の下落。
 こちらは、鳥居の親会社のJT(鳥居の53.46%相当を保有)が米製薬大手のギリアド・サイエンシズと医薬品の製造販売提携を解消する交渉に入ったと報じられたことで、これまで子会社の鳥居薬品を通じて販売していた抗HIV薬6種類の売り上げがごっそりなくなる懸念(要はギリアドが日本法人を通じて自力で販売したいようです)から下落となり、そのJTは0.5%安。
 他、資生堂が1.83%安、ファーストリテイリングが1.48%安と調整しています。

 ジャスダック上場の大塚家具は9時45分に341円をつけ、終値ベースでは13円安の345円で3.63%安で終了しました。

27日の米国市場 ダウ1.01%高、ナスダック0.91%高、S&P500種0.77%高

2018-08-28 08:26:24 | Weblog
 27日の米国株式市場は、米国がメキシコとのNAFTA再交渉の2国間協議で合意に達したと発表してカナダとの協議も近く再開する方針と伝わったことが素直に好感され、ナスダックが初の8000ポイント超えとなるなど主要3市場揃って堅調に推移。
 NYダウは、先週末比259ドル29セント高い26049ドル64セントで終了(1.01%高)。
 ナスダックは、先週末比71.92ポイント高い8017.90ポイントで終了(0.91%高)。
 S&P500種は、先週末比22.05ポイント高い2896.74ポイントで終了(0.77%高)しました。

 ゴールドマンサックスが3.19%高、キャタピラ―が2.77%高、ダウデュポンが2.31%高、JPモルガンチェースが1.77%高、ユナイテッドテクノロジーズが1.5%高など。ボーイングは1.25%高。
 一方、ファイザーが1.93%安。

 NY原油は、先週末比0.15ドル高い1バレル68.87ドルで終了。
 NY金は、先週末比2.7ドル高い1トロイオンス1216.0ドルで終了しています。

埼玉・越谷市と三重・桑名市で37.8度 

2018-08-27 17:48:19 | Weblog
埼玉・越谷市と三重・桑名市で37.8度 2018年08月27日
記事リンク先 読売 https://www.yomiuri.co.jp/national/20180827-OYT1T50019.html


 今日8月27日は、埼玉県越谷市と三重県桑名市で37.8度、群馬県伊勢崎市で37.4度、東京都青梅市で37.1度を記録したようです。
 深夜になっても室内気温が下がらない日々が続いていますし、日中は勿論ですが、就寝中の熱中症対策には引き続き気を付けたいですね。

 また地域によっては夏休み明けの授業が始まっている小中学校もあり、静岡県焼津市内の22の小中学校では熱中症対策に保冷剤を配って首に巻いて授業を受けているとか。
 エアコンの設置が間に合わない小中学校では、これまでも冷房のあるコンピュータールームや職員室に避難させるなり各々が思いつく対策を講じていたようですが、外の温度が30度を超えることが続く地域は、急ごしらえとはいえ、この位の対策は必要なのかも…。
 見た目がどうとか言っていられる状況ではないでしょうし、生徒の体調管理を最優先に判断せざるを得ないかと思います。

27日の日経平均 197円87銭高い22799円64銭で終了 マザーズは3%近い上昇

2018-08-27 17:31:05 | Weblog
 週明け27日の日経平均ですが、24日の米国市場が堅調に推移(ダウ0.52%高、ナスダック0.86%高、S&P500種0.62%高)する中、先週末終値(22601円77銭)よりも91円92銭高い22693円69銭でスタート&直後に22682円39銭も序盤にまず22750円乗せ。その後10時頃まで様子見も11時前に22813円27銭まで上昇する場面が見られて、午前終了にかけて利食い売りが入ったものの、前場は前日比157円76銭高い22759円53銭で終了。
 午後は22800円を挟んだ高値安定状態で推移(高値は14時前につけた22838円06銭)して、終値ベースでは先週末比197円87銭高い22799円64銭で終了しました。

 指数別では、日経平均が0.88%高、トピックスが1.16%高、JPX日経インデックス400は1.11%高。
 他、東証マザーズが2.98%高と3%近い大幅上昇となり、ジャスダックインデックスが1.31%高、日経ジャスダック平均が1.03%高、東証2部が0.82%高となり、東証REITのみ0.35%の逆行安。

 東証1部の上昇組ではオルトプラス(19.04%高)など6銘柄で10%以上の上昇。
 大型株では、村田製作所が4.78%高、任天堂が2.59%高、ファナックが2.03%高、東京エレクトロンが2.02%高、ファーストリテイリングは1.23%高など。
 銀行株が堅調に推移する中、スルガ銀行は先週末終値(564円)よりも6円高い570円スタートも11時04分に612円まで買い戻され43円高の607円で7.62%高で終了。
 スルガ銀行は木曜日に一時557円、金曜日にも一時559円と、7年以上も前の2011年3月15日につけた600円ちょうどを下回る安値水準まで下落していたことからさすがに短期筋が買いに入ったのかな…と思えますが、経営内容が内容だけに、後日提出されることになると思われる第三者委員会から提出されるであろう報告書によるショック反動や自治体主導の増資の可能性にも警戒が必要かなと。

 一方の下落組では、その増資絡みで琉球銀行が12.32%安、河合楽器製作所が7.27%安など。
 琉球銀行は増資を発表。沖縄県は琉球銀行と沖縄銀行が県指定金融機関として隔年毎で受託していて実力もほぼ互角。ライバルの沖縄銀行は10日程前に外債売却損で減収を発表していただけに、このタイミングで増資を仕かけてきましたか…としか…(汗
 他、シャープが4.53%安、第一三共が2.25%安、ユニーファミマが1.98%安、KDDIが1.7%安などとなっています。

(岐阜)高山市長に國島氏3選 新人退ける

2018-08-27 11:36:01 | Weblog
(岐阜)高山市長に國島氏3選 新人退ける 2018年08月27日
記事リンク先 岐阜 https://www.gifu-np.co.jp/news/20180827/20180827-68807.html

★岐阜県高山市 市長選挙結果
当 25866票 国島芳明 無現
  19361票 益田大輔 無新

 岐阜県高山市は2005年2月に 丹生川村・清見村・荘川村・宮村・久々野町・朝日村・高根村、国府町、上宝村を編入した人口8.7万人程の市で、市長選は2010年9月から2期8年現職を務めて3期目を目指す68歳の国島芳明氏に、医師で43歳の益田大輔氏が挑みましたが、
 希望ある輝くまちを実現するため、3期目へ挑戦したい。すみやすいまち、活力あるまち、自立したまち を目指すと語った国島芳明氏が25866票を獲得して
 子供たちにも夢のある高山の未来を実現したい。市民のいのちをまもるまち、子供の未来は高山の未来、誰もが尊重され出番のあるまち、地域が儲かる豊かな町、市民参加と情報共有による合意形成、日本一こころが元気な市役所つくりを目指すと語り19361票を獲得した益田大輔氏 を退けて4選を決めました。


出直し選で迫氏初当選 北海道小樽市、前市長敗北

2018-08-27 11:24:36 | Weblog
出直し選で迫氏初当選 北海道小樽市、前市長敗北 2018年08月27日
記事リンク先 共同 https://this.kiji.is/406451723583603809?c=39546741839462401

★北海道小樽市 市長選挙結果
当 26351票 迫俊哉 無新
  19518票 森井秀明 無前
  6027票 鳴海一芳 無新
  4113票 秋野恵美子 無新

 北海道小樽市は人口11.8万人程の市で、3度目の挑戦で市長に初当選・2015年4月から市長に就任した森井秀明氏が問責決議案を可決されたことで辞職したことから、市長選は、その前職で45歳の森井秀明氏、元市総務部長で自民・立憲・国民・公明が推薦する60歳の迫俊哉氏、元裁判所事務官で共産と社民が推薦する63歳の鳴海一芳氏、元市保健所長で66歳の秋野恵美子氏の4新人による顔合わせとなりましたが、
 対話を重視した市政の実現を目指したいと語った迫俊哉氏が26351票を獲得して
 自らの信用を市民に問い、再び小樽再生を目指したいと語り19518票を獲得した森井秀明氏
 小樽市の様々な問題を解決する「9策」を進めたいと語り6027票を獲得した鳴海一芳氏
 市民による自治や、観光・医療面などで小樽らしいまちづくりをと語り4113票を獲得した秋野恵美子氏 を退けて初当選を決めました。
 この選挙戦は、後援会関係者による遊覧船事業の係留許可などを巡り議会と対立した森井秀明氏に対して、昨年10月と12月に辞職勧告決議が可決。
 対して、先月「選挙で民意を問う」と辞意を森井氏が表明して出直し選に出たものの、結局前市長が自民・公明などが推す候補に押し切られる形になってしまった模様。
 まあ浮動票の中には、3年半前の選挙戦で3度めの挑戦で依然意欲を見せていた森井氏に期待して1票を投じたものの裏切られる形になり、がっかりした方が今度は迫俊哉氏に1票を投じた背景もあったのではないかと思います。

香川県知事に浜田氏3選 共産推薦新人退ける

2018-08-27 11:21:47 | Weblog
香川県知事に浜田氏3選 共産推薦新人退ける 2018年08月27日
記事リンク先 共同 https://this.kiji.is/406405042833884257?c=39546741839462401
★香川県知事選挙結果
当 20万1599票 浜田恵造 
   3万4814票  姫田英二

 香川県知事選は、2期8年現職を務めて3期目を目指す自民・国民・公明・社民が推薦する66歳の浜田恵造氏に共産党県常任委員で62歳の姫田英二氏が挑みましたが、
 空路誘致や瀬戸内国際芸術祭開催などにより、地域活性化は一定の成果があったと強調。西日本豪雨を踏まえ、防災減災対策の推進を掲げた浜田恵造氏が20万1599票を獲得して
 現県政は国の言いなりと批判。暮らしを守る県政を訴える。建設が計画されている新県立体育館の整備費縮減や奨学金制度充実などを主張し3万4814票を獲得した姫田英二氏
 に5.79倍の圧倒的大差をつけて危なげなく3選を決めています。