アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

ラフ∞絵 展

2020年01月25日 | かんしょう
コートールド展を観たあと、シロウタが「私、もう少し余力ある」というのでどこかギャラリーでも寄る…?と言いながら検索したらヒットしたのがコチラ!
 
えらいこっちゃ!
高田明美氏の原画観れるってことやん!? 
そういえばFacebookでそんな記事読んだ気がするぞ。あかん、行かねば。
 
シロウタと三越で分かれて会場へ向かうワタクシ。
その日は16時から大河原邦男氏がみえるとのことでしたが、その時間からのイベントに出席していては夕飯が作れないので帰りました。それを家で話したら「なんで出やんだん!?もったいない!!」と息子にも主人にも言われました。
そうね、あなた達ガンダム好きには垂涎モノだったわね。

この展覧会の4人、みなさんタツノコプロのご出身だったんですね。
アニメーターの経歴でタツノコプロってのは「へぇ、そうなんだ」なんですが、秋元治氏もタツノコプロに居たとは思いもしなかった。両さん描く前はガッチャマン描いてたとは
 
企画はラフ絵ってことで、企画時の資料から新作まで色々揃っていますが印象的だったのは天野喜孝氏の屏風です。風神雷神を美人裸婦で描いた屏風は芸術でした。他にも天野氏の、この展覧会に合わせて描かれたカラー新作は200万円の値を付けたまま売約済みになっていました。
そして私の大好き高田明美氏の作品もすっごいキレイで良かった~
マミちゃん、どえらいかわいいし。
秋元氏のネームも、大河原氏の企画書やフィギアも、もう見所満載でした。
 
展覧会内は撮影不可ですが、最後の部屋の作品だけは撮影可能でした。
それぞれの作品をそれぞれの作家がお互いに描くという企画です。
せっかくなので撮った写真をご紹介…と思ったけど、SNSにアゲて良いかどうか説明が描いてあったはずなのを確認して来なかったのでとりあえずやめときます。
あー、行けて良かった。シロウタ、ありがとう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿