大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

イベント

2024年05月20日 16時52分24秒 | Weblog

我国に於ける人口中認知症患者の割合が今後急激に増えると報道されています。
我々高齢者は一様にその心配の対象となっている訳ですが、防止策として、体を動かすこと、人と話をすること、外出すること等が説かれています。
簡単なようで、人や環境によってはそうすることが段々と難しくなってきます。
解決策としては自分で意識して取組むしかありません。
私の場合、日常の生活パターンの中に出来るだけ小さなイベントとしてこれらを組み込み、時々は少し大きなイベントを企画していたりしています。
例えば、一昨々日(金)AM:Gゴルフ、PM:詩吟の稽古、一昨日(土)AM:Gゴルフ、PM:地元句会、昨日(日)朝:マンションの総出の大掃除、昼は名古屋での食事でした。
名古屋での食事は自分としては少し大きなイベントの部類に入ります。
「加賀屋」の「おまかせ会席」を戴きました。
食材も食器類も北陸の特産品が多く使用されていました。
食事が美味しいと自然会話もはずみ、同行者にも喜んでもらえました。
予約していてよかったのですが、周りの殆どの店で順番待ちの客が溢れていて、さすが大都会の休日の昼時は凄いなと思いました。


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿