課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

2023年8月 在宅勤務のお昼ご飯

2023年09月24日 | 在宅勤務お昼ご飯
お恥ずかしながら・・・
暇潰しに模写したヨシタケシンスケさんのスケッチをアップ。

先日購入した文庫版のスケッチ集。
ヨシタケシンスケさんが絵本作家としてデビューする前の頃のスケッチ。
絵本作家となった今の画風とは少し違うものも多く掲載されている。
寸分違わず模写することは出来ないけれど、
寸分違わず模写することを目標に書き写している。
最終目的は模写ではなく自分でスケッチ出来る様になりたい!

目指せ!遅咲きのイラストレーター!!
なんちゃって(死語)・・・





2023年8月。
単身赴任アパートでの在宅勤務お昼ご飯。

8月1日 火曜日。
盛夏八月のスタートは在宅勤務から。
日中ものすごい雷雨が降りしきった東京。
あちらこちらで停電や電車の遅れ運休が発生した。
そんな日の在宅お昼ご飯は、
「ゴーヤ素麺」
茹でた素麺にサッとごま油で炒めたゴーヤをのっけただけ。
サッパリとしていてビタミン補給の出来る良いお昼(^^


8月3日 木曜日。
この日は午前中は在宅勤務で午後出社!
出勤前に軽くアパートで昼を済ませる。

「明太子うどんゴーヤのせ」
冷凍うどんを茹でて市販の明太子ソースを絡める。
そして輪切りにした茹でゴーヤを載せただけ。
ゴーヤのゴリゴリ食感と苦み。
明太子のピリ辛。
美味かったぁ~(^^


8月4日 金曜日。
この日は終日在宅勤務。
お昼はこの日もゴーヤを使って拵える。

「ゴーヤのソース焼きそば」
豚肉・ゴーヤ・人参の具材。
ゴーヤと豚肉でビタミン補給バッチリ!


8月7日 月曜日。
とにかく暑い。
毎日暑い。
この日の在宅勤務のお昼ご飯は、

「卵粥の三色のせ」
市販のレトルト粥にゴーヤ・梅干し・なめ茸をのせた。
猛暑酷暑の今年の夏。
食欲も減退し細りがち。
スッと胃に収まる工夫がこの日のお昼(^^


8月29日 水曜日。
翌々日に年一の定期健診を控えての在宅勤務。
お昼に拵えたのは、

「鯖味噌缶素麺」
茹でた素麺に今や高級食材の鯖味噌缶を和えただけ。
健診前に血液サラサラ効果を得ようとして(^^


8月30日 木曜日。
翌日に年一の定期健診を控えて8月最後の在宅勤務。
お昼はこの日も・・・
「ぶっかけ素麺」
こう暑いとなんやかんやと拵えるのが億劫になる。
そうすっとどぉ~しても麺類に気持ちが傾いてしまう。
塩分が不足せぬように梅干しを添える。
ごっそーさんでした(^^


さて、
この8月は諸事情あって大阪の自宅で在宅する機会も多かった。
でも妻の拵えてくれるお昼の写真はアップNG!
それでもこの1日だけは・・・

8月24日 木曜日。
この日はレトルトカレーとスーパーのお惣菜の組み合わせ。
これなら掲載O.K.!と言うことで(^^
「ミンチカツカレー」
レトルトカレーはボンカレー!
のっかる揚げ物はミンチカツ!
このミンチカツが美味い!
近くのスーパーに入る精肉店の自慢のメンチ。
ミンチ肉がギュッとした密度しっかり詰まっている。
ガリっとした厚めのコロモにやわらかなミンチ肉。
脂迸ってマジ旨いやつ ^ ^
そんなミンチカツをカレーにのせる。
夏はやっぱりカレーでしょ!
美味しゅうございました(^^


内勤に異動して間もなく半年が経過。
在宅ワークのお昼ご飯も熟れてきた。
深まっていく秋の在宅飯を楽しもう!


子供の頃の夢の一つは漫画家 ^ ^






4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinntilyann)
2023-09-24 07:36:49
わお!!!
いい感じだぞ!!!
模写からオジリナルへ。
楽しみにしてます。
今日も良い一日でありますように(⁠^⁠^⁠)/
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2023-09-24 07:56:50
@kinntilyann 。
うさぎさん
おはようございます。
ほんとお彼岸になったとたん肌寒さで目覚めました ^ ^

お目汚しで恐縮です (^_^;)
写経ならぬ写イラストで気持ちもスッと鎮まるんです。
下手の横好きでこれから先の趣味としてやっていければ^ ^

お互いに今日も一日気持ちよく過ごしましょう!
Unknown (mannmo_2005)
2023-09-24 08:28:32
いやいやいや、課長様これほどお上手とは。
模写だろうと何だろうともうもう感嘆しきりです。
第二のヨシタケシンスケ、いや違うか。
宇都宮に行かれるのが、ますます楽しみになったことでしょうね。
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2023-09-24 10:18:24
@mannmo_2005 さん
おはようございます。
お恥ずかしい限りですが、
お褒めいただき嬉しいです ^ ^
だんだんハマってきました!
少しづつヨシタケシンスケさんの作品を
買い揃えたいなぁと ^ ^
宇都宮行きが楽しみでたまりません!

コメントを投稿