課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

海南鶏飯 唐菜房 大元

2014年07月06日 | 中華(飯物)
またまた時間の空いた更新となました。エイッと!重い腰を上げてPCに向かう。
忙しい訳ではないのですが、なにやら出張が多くて。昨日・一昨日と福島郡山へ。
取引先の展示即売会のお手伝い。空港について会場へ、会場から空港へ逆戻り。
名物やらランチやらなにも楽しめぬままの一泊二日のくたくた出張でした(^^ゞ


6月18日 水曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。

≪唐菜房 大元≫
西天満老松通りにある人気のお店です。
この日同僚K課長の希望でこちらのお店へ。
シンプルでスマートな造りの店内は清潔感があってお洒落な雰囲気です。

さて、全5種類のランチメニューから選択したのはこのメニュー。

『海南鶏飯(ハイナンチキンライス)』(1,050円)
骨付きチキンをざっくりぶつ切りにしたものと、ジャスミンライスと言われるインディカ米の炊き込みご飯のコンビ。
有名な料理の一つで、昔から食べたいと思いながら今までその機会のなかったものです。
有名料理の割には意外と気軽に食べる事の出来るお店がないのですよね・・・。


さて、ぶつ切りの蒸し鶏ですが、ガツンとパンチのきいた鶏の味が濃い!これは美味い!!柔らか美味の鶏肉です(^^
こんなにシンプルに鶏肉を味わえるなんて堪りませんね(^^
香り米と言われるジャスミンライスは鶏のお出汁で炊いたもの。パラパラと口の中でほぐれるお米が美味ぁ~(^^
サッパリとした味わいで進むすすむ!


サラダと具沢山のスープ付。


最初はボリュームにかけるかな?なんて思いましたが、しっかりと満腹になるサイズでした。
これだけ美味しくてこの内容でこのお値段、まったくお得と言う以外にありませんね(^^
近々再訪してみようと思います!

関西はようやく梅雨らしくなりました。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海難鶏飯 (あみん (hgn))
2014-07-08 19:01:08
 コレ、バンコクには名店がいっぱいあります。屋台で数十バーツの店から、シャングリラホテルなんかの数百バーツまで^^
 私も好きで、時間があるときにはわざわざ食べに行ったりする店もあります。
 そんな中で、バンコク・プラトゥーナムのガイトーンという店(わざわざ食べに行く店の一つです^^)が渋谷に出店するそうです。一皿、¥850.-。
 まもなく開店ですが、行きましたらレポートしたいと思います。
Re:海南鶏飯 (課長 M耕作)
2014-07-10 21:26:13
いつもコメントありがとうございます。
初めて食べた海南鶏飯美味しかったです。
本場?で食べる事のできる羨ましさですね。
渋谷にお勧めが開店すのですね。
東京出張の際に立ち寄れるかな(^^

コメントを投稿