課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

とろろそば 岸本屋

2013年10月23日 | そば(冷)
この時期になると、毎年このような特集記事を組む雑誌が発売されますね。
毎年、毎年こういった記事に惹かれて、ついつい購入してしまいます。
参考になることも少なくないのですが、やはり基本線はそれほど毎年変わらず・・・。
恐らく、来年もこの時期になると、同じような特集を組んだ雑誌を買うのでしょうね(^^

8月23日 金曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。

《岸本屋》
JR高尾駅前にある、名物とろろそばの老舗のお店になりますかね。
店内には、昭和天皇が高尾駅に降り立った際の写真も飾ってあったりして。

さて、そんな老舗でいただくのはもちろんこのメニュー。

『とろろそば』(850円)
言わずと知れた高尾名物であります。
過去に二度、この高尾駅前でお昼ご飯を食べましたが、三度目の正直で初めての「とろろそば」になりますね(^^
ちなみに、前回はこちら前々回はこちらでの昼ご飯でした(^^


お蕎麦はしっかりと歯触りのあるタイプのお蕎麦。それを「とろろ」たっぷりの汁に潜らせて食すと・・・、
美味ぁ~(^^ お蕎麦にしっかりと「とろろ」が纏わりついて、すっごい美味ぁ~(^^
残暑厳しい日ですが、さっぱりとスタミナをつけるにはもってこいのお蕎麦ですね(^^

今度は冬場に、温かい「とろろそば」を食べてみたいものです(^^

もう台風は懲り懲りです・・・。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


コメントを投稿