
真冬の頃なのに、随分と気温の高い日が続いていますね。
今日なんて大阪では三月中旬ころの気温だったりして・・・。温かい。
でも夕方過ぎから雨が降り出すと、グングンと気温が下がり始めて・・・。
明日は今日の半分くらいの最高気温だとか。寒暖の差が激し過ぎる様な。
皆さん、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ・・・。
今日なんて大阪では三月中旬ころの気温だったりして・・・。温かい。
でも夕方過ぎから雨が降り出すと、グングンと気温が下がり始めて・・・。
明日は今日の半分くらいの最高気温だとか。寒暖の差が激し過ぎる様な。
皆さん、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ・・・。
1月24日 土曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。

≪そじ坊 梅田ハービスオーサカ店≫
全国的にチェーン展開する信州そばのお店です。
店舗は違いますが、夜は時折飲みに訪れます(^^
さて、オーダーしたのはこのメニュー。

『葉わさびそば定食』(822円)
こちらのお店名物のお蕎麦と、山菜かやくご飯がセットになった定食になります。

お蕎麦には「葉わさび」の他に「山菜」や「白ネギ」もトッピング。
彩りも豊かなお蕎麦で、視覚的にも食欲をそそります(^^


葉わさびは仄かに鼻腔の奥をくすぐる爽やかな風味。
口中にサッパリした味わいが広がりますね(^^

久しぶりに食べる「そじ坊」のお蕎麦に感激!
あれ?こんなに美味しかったっけ?と改めて納得のお蕎麦です(^^


しっかり味の効いた山菜かやくご飯に、塩味のよく効いた野沢菜漬けはベストマッチ!
そして」こちらはうちの奥さん注文の品。

『けんちんそば定食』(880円)
「けんちん」って関西人には馴染みの薄いメニューなんですよね(^^
チェーン店と侮ることなかれ!美味しいお昼を戴くことが出来ました(^^
本質ってなんだ・・・?

ランチブログ ブログランキングへ

にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます