課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

特選穴子天重 スーパー玉出

2019年03月12日 | お弁当(コンビニ・スーパー)
新たな仲間を迎え入れ、3人?体制のトリオとなった。
キャンディーズ・たのきんトリオ・いも金トリオ・少年隊にパフューム。
三人寄れば文殊の知恵、三本の矢。ペアよりトリオの方が賑やかだ。

物事を進めるに当たっては、何事も仕組みをしっかり整える必要がある。
思い付きや行き当たりばったりで進めようとしては、決して上手く行かない。
今までと同じように、何も仕組まず進めようとしている。懲りん奴等だ。

嫌われる必要がないのと同じ位に、他人に好く思われる必要もない。
「評価は他人が決めること」と、入社時のお偉いさんが言っていた。
素直になすべき事をしていたら、自然と評価はついてくる・・・


3月9日 土曜日。
晴天に恵まれたこの日は長距離のウォーキングへ。

お昼はウォーキングコースの途中で通り過ぎる商店街にて。

と、道々考えていたのだけれど・・・

この日はホントに晴天に恵まれ、気温も三月下旬の暖かさ。
通り過ぎた淀川の河川敷ではお弁当を広げるグループもいたなぁ。
なんて考えていると、


目の前にこちらのお店が。

《スーパー玉出》
激安価格のスーパー玉出。
安売りの殿堂と言われるこちらのスーパーが目についた(^^

じゃぁ、ここでお惣菜弁当を仕入れて、商店街を抜けた先の公園で食べるか。
と、相成りまして弁当を購入する事に。

中之島公園のベンチに腰掛けて、

一人ピクニックを楽しもう(^^



先ずは発泡酒(189円)でのどを潤す。
ここまでで15~6Km歩いてきたので、冷たくて心地良い(^^

その発泡酒に合わせるお弁当は、

『特選穴子天重』(268円)
「本日の得セール品」とシールの貼られたお弁当。
セール品と言うだけあってこのお値段。安い・・・(^^ゞ

ふたを開けて直にご対面。

大穴子が三等分に切り分けられて横たわっている。
白ご飯を覆い隠すようにして、なかなか良い見栄え(^^


サクッと揚がった穴子天。
失礼ながら、お値段の割にとても美味しい。


身もホクホクとして、ほんのりと甘味があるくらい。
甘めのタレも程よく上品な風味でいい感じ(^^

これは思った以上に良い弁当に当たったなぁ。
お天気が良いから、外で食べられたら良いや!
位に考えていたのに、ホントうれしい誤算だわ(^^

安くて美味しいお弁当をありがとう!
ごっそーさんでした(^^

一事が万事・・・

ランチブログ ブログランキングへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だだだ! (Takako♪)
2019-03-13 06:35:26
…朝からくだらなくてゴメンナサイ((笑)
Re:だだだ! (課長 M耕作)
2019-03-13 22:01:38
だだでだだだ!
だだだでだだ!
なんです(^^ゞ

コメントを投稿