通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

「てっぱん」駅伝くん 幻のひろしま男子駅伝

2011年01月11日 | 見て歩き
「1月7日(金)放送のNHK連続テレビ小説『てっぱん』で、ついに滝沢くんが骨折してしもうたね」

「疲労骨折じゃげな」

「う~ん、残念じゃねぇ。ひろしま男子駅伝で、大阪代表として走るはずじゃったのに…」

「滝沢くんは7区を走るはずじゃったんよの?」

「確か、滝沢くんは『トップでゴールするつもりや』言うとったし、根本さんは『滝沢が走るはずやった最終区や』と言うとったね」

「ほいじゃ今日は、滝沢くんが走るはずじゃった、ひろしま男子駅伝の最終区・7区について調べてみようかの」





↓ひろしま男子駅伝については、こちら↓

天皇盃 第16回 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会[ひろしま男子駅伝]
http://www.hiroshima-ekiden.com/






「♪ピンポンパンポ~ン。ここでCMです」

「な、何じゃ!?」

「1月22日(土)の午後1時50分から、駅伝くんこと滝沢薫役の長田成哉(おさだ せいや)さんを迎えて、「てっぱん」トークショーが、NHK広島放送センタービルの1階であるけぇね」





↓くわしくは、こちら↓

「全国男子駅伝応援イベント「駅伝ふるさとひろば」」NHKイベント・インフォメーション
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0089622/index.html


(青文字部分は、2011年1月20日追加)






【ひろしま男子駅伝】


スタート・ゴール地点(広島平和記念公園前)


「とりあえず、ひろしま男子駅伝の説明をしとかんにゃいけんね」

「広島市の平和記念公園前をスタートして、平和大通り、宮島街道を西へ西へと走っていくんじゃ。中国電力大野研修所前で折り返して、平和記念公園前がゴール。7区間、48.0キロメートルのコースなんじゃ」

「中学生から参加できるんよね」

「7区間のうち、中学生が2区間(6キロ)、高校生が3区間(20.5キロ)、ほいで一般・大学生が2区間(21.5キロ)。滝沢が走るはずじゃった7区は、全区間で一番長い13キロになるんじゃ」

「「逆転の7区」いうて言われとるんじゃろ?」

「第1回大会(1996年)で広島県チームが7区で逆転優勝しとるけぇの。そのほかにも、この区間で逆転優勝しとるチームがあるんじゃ」

「大阪の成績は?」

「昨年(2010年)は36位。過去最高は、第10回大会(2005年)の7位じゃ」

「『てっぱん』では、2010(平成22)年の大会という設定じゃけぇ、大阪は36位じゃったんじゃね。滝沢くんが走っとったら、何人追い抜くことができたんかね?」

「最初に断っとくんじゃが、今回は道路に標示してある目印で写真を撮っていったんよ。ほいじゃけぇ、目印のなかった(見つけることができなかった?)5キロ地点は、省略させてもろうとります」


道路の標示(7区・2キロ地点)

「あと、『てっぱん』の中では滝沢くんが海沿いを走るシーンがあったけど、7区にはあんなコースはないんじゃと」

「7区は街中を走るけぇの、残念ながら瀬戸内海は見えんのじゃ」

「それじゃ、滝沢くんの幻のひろしま男子駅伝、7区のスタート!」





【スタート地点】



「ここが7区のスタート地点になる、西区の草津(くさつ)にある草津橋じゃ」

「『さあ、大阪は6区のランナーから、アンカー・滝沢選手にたすきが渡りました…』と、実況しとうなるね」





↓草津橋については、こちら↓

「草津橋と思案橋」草津ぷちガイド
http://www.hitomachi.city.hiroshima.jp/kusatsu-k/kusatsu-petit%20guide/H18_05.html






【1キロ地点】



「宮島街道を東に進んで、庚午(こうご)三差路を左に曲がったあたりが1キロ地点じゃ」

「お、広島マツダじゃん」





↓マツダについては、こちら↓

【MAZDA】OFFICIAL WEB SITE
http://www.mazda.co.jp/






【2キロ地点】



「2キロ地点は、東高須(ひがしたかす)電停南口交差点じゃ」




岡本クリニック

「己斐本町(こいほんまち)3丁目に、岡本クリニックという病院があるんじゃ」

「那須正幹(なす まさもと)の『ズッコケ三人組』には、「土谷外科」という名前で出てきとる病院なんよね」





【3キロ地点】



「西広島駅前交差点の手前が3キロ地点じゃ」

「選手の左側(画面左手奥)には、広電・西広島(己斐)駅があるんじゃね」




己斐橋

「この交差点で、宮島街道はおしまい。ここから平和大通りを東へと進むんじゃ。で、見えてくるのが新己斐橋」

「新己斐橋は太田川(おおたがわ)放水路に架かっとって、長さは280メートルあるんじゃね」

「平和大通りは西区の新己斐橋から東区の鶴見(つるみ)橋まで、長さが4キロあるんじゃ」

「広島は川が多いけぇ、橋も多いんよね」

「コースは平らで、高低差も10メートルくらいしかないんじゃが、橋ごとに上り下りがあるんじゃ」




西消防署

「西広島駅前交差点の手前にあるのが、西消防署(西区都町)じゃ」

「全部の部屋がガラス張りで作られとる消防署なんよね」





↓西消防署については、こちら↓

「広島市西消防署」arch-hiroshima 広島の建築
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/arch/delta_others/firesta.html






【4キロ地点】



「西広島駅前交差点を越えたあたりが、4キロ地点じゃ」

「まだ、4キロしか走っとらんのかいね。全体の3分の1くらいじゃね」

「ここから天満川(てんまがわ)に架かる緑大橋を越えて、西区から中区に入るんよ。で、本川(ほんかわ)に架かる西平和大橋を渡ると、ゴールの平和記念公園前に着くんじゃ。選手は広島市内をもう1周せんにゃいけんのじゃ」




平和大橋から原爆ドームを望む

「平和記念公園を通り過ぎて、元安川(もとやすがわ)に架かる平和大橋を渡るんじゃが、この橋から左手に原爆ドームを見えるんじゃ」

「選手には、原爆ドームをながめとる余裕はないじゃろうねぇ…」

「原爆ドームは、ひろしま男子駅伝のスタート・ゴール地点から直線で500メートル北の方にあるんじゃ」

「ちょっと離れてますんで、注意してくださいね」





【6キロ地点】



「並木通りの西側にある小町(こまち)バス停が6キロ地点じゃ」

「このあたりは道幅が広いけぇ、走ったら気持ちええじゃろうね」



移動演劇さくら隊原爆殉難碑
(中区中町・平和大通り緑地帯)





田中町交差点手前

「この交差点を左折して、平和大通りから駅前通りへ入る。今度は北に向かって進んでいくんじゃ」




’85 ワールドカップマラソン広島大会記念碑
(中区田中町・平和大通り緑地帯)


「1985(昭和60)年4月14日に開催されたこの大会で、中山竹通(なかやま たけゆき)は当時の日本最高記録となる2時間8分15で2位になっとるんじゃ」





【7キロ地点】



「京橋川(きょうばしがわ)に架かる東広島橋の上が7キロ地点じゃ」

「ふぅ。ようやくコースの半分を走ったことになるんじゃね」




稲生神社

「松川町交差点を左に曲がって、稲荷町交差点を直進すると、左手に稲生(いなり)神社が見える。ここの本殿前に提灯があるんじゃ」




「うわ、こんな方のお名前があるとは…」

「三次に伝わる「稲生物怪録(いのうもののけろく)」と関係がある神社なんじゃ」




↓稲生物怪録についての関連記事は、こちら↓

合唱オペラが制作されることになった、三次市に伝わる妖怪伝説は?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100306







駅前大橋手前

「駅前大橋を渡る手前で左折して、城南通りに入る。今度は東に向かって進んでいくんじゃ」

「ここを直進すると、広島駅じゃね」





【8キロ地点】



「京橋川に架かる上柳(かみやなぎ)橋が8キロ地点じゃ」

「えー、まだ8キロなんかいね?」




空鞘橋から原爆ドームを望む

「空鞘橋(そらざやばし)の上から、左手に原爆ドームを見ることができるんじゃ」

「空鞘橋は本川に架かっとる橋なんよね」





【9キロ地点】



「基町にある広島市中央庭球場の北側が9キロ地点じゃ」

「画面の奥(選手の右手)に見えるのが、広島城の二の丸じゃね」

(青文字部分は、2011年1月23日追加)






【10キロ地点】



「寺町にある十日市町2丁目1番交差点が10キロ地点じゃ」

「やっと10キロ。残り3キロじゃね」





【11キロ地点】



「天満川に架かる中広大橋を渡るんじゃ」

「ここでまた、中区から西区に移ります」

「中広町2丁目21番の交差点で左折して、城南通りから中広通りに入る。南に進んで、上天満町交差点手前が11キロ地点じゃ」

「おっ、ウォンツの前じゃん」





↓ウォンツについては、こちら↓

地域社会の美と健康に奉仕するドラッグストア「ウォンツ」
http://www.wants.co.jp/






西観音町電停東交差点手前


「この交差点を左折して、もう1回平和大通りに入るんじゃ」

「あとは、ゴールに向かって東へと進むだけじゃね」





【12キロ地点】



「東観音町交差点が12キロ地点じゃ」

「あと1キロじゃね!」




西広島大橋を渡る

「緑大橋を渡って、また西区から中区に入る。寺町通りを横切って西広島大橋を渡ると、左手に平和記念公園が見えてくるんじゃ」

「いよいよゴールが見えてきたね」





【ゴール】



「平和記念公園バス停の東側(画面右側)がゴール地点じゃ」

「うわー、長かった…」

「ランナーがゴールするごとに、花火をあげるんじゃ」

「それはうれしいねぇ」

「お疲れじゃったのう」

「最後まで読んでいただいて、ありがとうございました」





↓ひろしま男子駅伝についての関連記事は、こちら↓

地元にちなんだマスコットキャラクターを募集している青年会議所はどこ?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100126

今大会から、ひろしま男子駅伝の優勝都道府県に授与されるものは何?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100123

ひろしま男子駅伝のHPで紹介されている、広島県の応援キャラクターは何?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100122






「今日は、ひろしま男子駅伝の7区について勉強をさせてもらいました」

「今日もひとつ勉強になったでがんす」

「滝沢くん、これにくじけずに頑張ってくださいね」

「運が要るんは、これからじゃ。ほいじゃあ、またの」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年の宮島来島者数 ... | トップ | 「落ちない」葉っぱ ヤマコ... »

コメントを投稿

見て歩き」カテゴリの最新記事