通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

安佐動物園でのオオサンショウウオの繁殖状況は?

2009年12月09日 | 広島の話題

安佐動物園は1988(昭和63)年、オオサンショウウオの研究で
日本動物園水族館協会から第2回古賀賞を受賞しとります。


【問題】
安佐動物園はオオサンショウウオの飼育・繁殖に力を入れていますが、 2007(平成19)年現在、繁殖の結果はどうなっているでしょうか?

1.二世が誕生した  2.三世が誕生した  3.四世が誕生した  4.繁殖に成功していない


【ヒント】
賞をもろうとるくらいじゃけえ、何らかの成果が出とるはず…。






【正解】
2.三世が誕生した


【解説】
安佐動物公園では、30年前の1979(昭和54)年、
世界で初めて野生由来のオオサンショウウオの繁殖に成功。
2007(平成19)年には、飼育下繁殖で世界初の三世の誕生に成功した。

これまでにも、飼育や繁殖について共同で研究するために、
海外の動物園にオオサンショウウオを贈っとるそうじゃ。
今回、アメリカのスミソニアン協会国立動物園に寄贈されることになった。

12月3日(水)にオスとメスの合わせて6匹の健康状態をチェック、
6日(日)に広島を出発して成田経由でアメリカに空輸された。
大きなもので、体長およそ1メートル、体重は5.8キロもあるんじゃそうな。

安佐動物公園では、ぴーちくパーク内の「どうぶつ子育ての家」で展示しとる。
幼生から成体までの成長が観察できるのは、全国でもここだけじゃそうな。

皆さんは、オオサンショウウオをご存知ですかいの?
ちょっと、というか、かなりグロテスク。
でも、国の特別天然記念物に指定されている貴重な動物じゃ。
なにせ、「生きた化石」と呼ばれて、3000万年前(!)から
姿かたちを変えずに生き続けとるというくらいじゃけえの。
ちなみに両生類の一種で、両生類の中では一番大きいんじゃそうな。

特別天然記念物の指定を受けるまでは、
貴重な蛋白(たんぱく)源として食用としていた地方も多く、
数時間煮続けると柔らかくなり、香りも抜けて非常に美味であったという。
…うーん、人間はいろんな生き物を喰うて生きてきたんじゃのう。

オオサンショウウオは別名「ハンザキ」ともいうんじゃそうな。
これは、体が半分になっても生きてるという説と、
大きく開けた口が体が裂けたように見えるからという説がある。
石ノ森章太郎の描くマンガ版『変身忍者嵐』には、ハンザキという、
オオサンショウウオに化身する忍者が出てきた。

先日の「ひろしま通検定」でも問題が出とりましたの。
わしゃ、見事に間違えてしもうた。
この記事を読んどきゃ、試験に間に合(お)うたんじゃがのう。

サンショウウオを米に寄贈 中国新聞


今日は、オオサンショウウオについて勉強をさせてもらいました。
世界初の飼育下繁殖での三世の誕生となりましたことは、今回はじめて知りました。
今日もひとつ勉強になったでがんす。


ほいじゃあ、またの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする