永遠のふたり・・次郎と正子

2024-05-02 15:09:56 | 日々思うこと

早速届いた。

細川護熙氏が一文をよせている。

2人と交流があり、思い出話などを綴っている。

細川氏は政界を退いて作陶、水墨画などの

制作活動をされ、薬師寺、建仁寺、竜安寺

などに襖絵を奉納されているが建仁寺で

拝観した。

さすがお殿様で小さいころからのお育ちが

知識や才能を育んできたのだろうと思って

きた。

 

そうには違いないだろうが次郎と正子ともに

「ほんもの」を観、「ほんもの」と付き合い、

しっかりした信念をもって生きてきた

からこそ人を魅了するのだと思う。

これは昔の版。

残してあるのば若冲とフエメールばかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にがっかり

2024-05-02 12:33:01 | 日々思うこと

午前中この前やりかけで終わっていた

庭の草取りの続きをいつものように

夫婦で来て片づけてもらった。

その後、月一のかかりつけ医に

予約しようとしたら「午前の分は

終わりました。今日の午後はお休みです」

とでる。

今日は木曜日だった。

ほかの薬はともかく睡眠導入剤が

なくなりそうで困る。

お天気のことばかり気にしていて

今日木曜日が半日だったことに気が

回らなかった。

がっかりして落ち込んでいる。

一つのことにかまけて大局的な判断

ができない。しょげた。

お昼はこの前息子が持ってきた

「横浜ラーメン」ですませた。

自分にがっかりしてなんか疲れた。

夕ご飯を作る気持ちにもなれない。

お寿司屋に出前を頼んでみよう。

水曜日休みのはずだから今日は

大丈夫のはずだ。

これからこのようなことばかりが起きる様に

なるのかもしれない。

歳のせいか、寒暖の差が激しい気候のせいか。

悲しい現実を受け入れるしかない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・