ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

食のあたしin韓国15 no.12「ANA機内食」と「駅弁」

2017-01-27 | 韓国


こんにちは


昨日も書きましたが 行きはアシアナ航空 帰りはANA


なので機内食も変わります


が その前にドリンクとおかきが出てくる所なんかも 日本の航空会社っぽい♪


一気に機内が おかきのかほり〜ww


からの すぐに機内食!


一品なので選べませんが ドルンクはアルコールからノンアルコールまでさまざま


そのメニューはこちら ↓(ポチッとすると大きくなります)

   


   








さて 今回の機内食です♪








サーモン 焼きトマト 焼きサツマイモ 焼きじゃがいも ホーレン草のソテー


ピストゥクリームソースの酸味がサーモンにとても合ってうまうま♪








こちらは生サーモンにサワークリームとわさび ケッパーの塩分がいい感じ


焼きねぎ&オリーブ&マヨっ むむっ(笑)←アンチマヨw


カナッペで生ハム バジルにクリームチーズ 間違いないね♪


このパンは もっちりしてておいしかったぁ〜♪








でもこのパンは硬くて パサパサしてたけど ブラウニーはブランデーの香りがしておいしかったです♪


アシアナや大韓航空もおいしけど 日本の航空会社も美味しいですね♪








外は青空 ですよね〜ww


帰りは行きよりも早く 食べてわりとすぐに着陸態勢になってしまった


実は行きには無い映画がやってて それは「君の名は」 流行ってますよね〜


だから やった〜見よっとってみてたのに 何の感動も解らないうちに着いてしまって なんか なんか〜w


こりゃ ちゃんと見て見ないとって思いながら まだ見てましぇんw


無事に羽田に着き 用事で銀座により すぐに東京駅に行き新幹線へ


でもでもでもぉ〜 駅弁は忘れてないわよ♪








旦那はこれ「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」


長いしっw








中身はこんな感じ♪


いくらのプチプチ感とか ハラスの塩っ気がうまうま♪








私は「東京弁当」シンプル〜♪








でも 中身は豪華!


そして お品書きが凄い!


「今半の牛肉たけのこ」「魚久のキングサーモン粕漬け」「青木の玉子焼」「きのこ和え物菊花添え」
「日本ばし大増の野菜のうま煮 里芋 末広南瓜 こんにゃく はす 筍含せ 絹さや 金平牛蒡」
レンコンのはさみ揚げ 和菓子 ご飯(有機各認証米のあきたこまち) カリカリ梅 しば漬け


このこだわりw


さすがに美味しかったです♪


新幹線でこれらを食べ 家に着き 帰って来た〜テンション高めののんと
へそが曲がりすぎて まさかの真ん中に戻ったぷりんと会いました♪


あれから いまだぷりんのあまあまが止らない 嬉しい現象♪


こうして 5泊6日の韓国旅行が終わりました


しかし 何度行っても冬の韓国は めっぽう旨いもんだらけ〜♪


さて 次はいつ行くのやらw


ながながお付き合い下さり ありがとうございました♪




ソウル 食のあたし vol 14 2016.12.6~15
ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする