気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市⑦(回想)

2020年07月31日 13時30分25秒 | 登山


①(12:08)

稚児落としを振り返りながら、下山します。







② 下は深い岸壁です。







③ もう一度振り返り・・・







④ (12:10)

標識がありました。






⑤ 下っていきます。
















⑦ 尾根道です。















⑨ 木々の陰から稚児落としが見えます。







⑩ このあたりの下山道は少し掘れていました。







⑪ しばらく行くとこんな感じに変わりました。







⑫ (12:26)

遠くに人家が見えて来ました。

いよいよ浅利に着きそうです。






⑬ 望遠で撮ってみました。























⑯ 下に人家がはっきりと見えて来ました。









岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑧(終)に続きます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市⑥(回想)

2020年07月29日 22時09分06秒 | 登山


① (11:57)

再び尾根を歩きます。






② 遠くにすごい岸壁が見えます。

あれが稚児落としではないかと思います。







③ 岩の上に登って少し望遠で撮影してみました。







④ さらに望遠にしてみました。

270mmいっぱいです。

すごい岩です!






⑤ ここが稚児落としでした。

すごいとしか言えません。

戦国時代、追っ手を逃れて逃げる途中、子供の泣き声で敵方に居場所がわかると困るので、稚児を落としたと聞いていますが、あまりにも悲しい話です。






⑥ 下を見てみました。

やはり深い谷になっています。







⑦ (12:01)

標識がありました。















⑨ (12:02)

また標識がありました。







⑩ 登山者が休憩をしていました。







⑪ 登山道からも稚児落としが見えます。







⑫ 登山道です。







⑬ (12:07)分岐に来ました。

右に行くとトズラ峠だそうです。

私たちは左の登山道に進みます。







⑭(12:07)標識です。







⑮ 稚児落としの岩場の上を歩きます。







⑯ 今まで歩いてきた稚児落としが見えます。

すごい岸壁です!







⑰ 遠くに岩殿山が見えました。






岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑦に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市⑤(回想)

2020年07月28日 16時49分53秒 | 登山


① (10:54)

2番目の鎖場を登ったところです。






② 遠くに先ほど登った岩殿山が見えました。

こうしてみるとかなり遠くまで歩いて来ました。






③前方から登山者が登って来ました。

どこから登って来たのか聞いてみると、岩殿山から稚児落としまで行って、戻って来たのだそうです。

今から、また、あの鎖場を戻るのでしょうか?

私には登るのはできても、降りるのはとても出来ません。






④ 登山道にはちらほらとミツバツツジが咲いていました。







⑤ 登山道です。

もう鎖場はないと思いますので、余裕が出ました。















⑦ (10:59)

標識がありました。















⑨ (11:02)

標識がありました。

林間コースはここに出てくるようです。







⑩ (11:02)

標識です。






⑪ 登山道に名前はわかりませんが、赤い新芽の葉が出ている木が多く見られました。







⑫ 白い花が咲いている木があって、とてもきれいでした。















⑭ (11:09)

再び見晴らしの良い岩の上に出ました。

後ろに岩殿山が見えます。

もしかしたら、遠くから望遠で撮った時、たくさん人がいた岩の上かもしれません。


ここは兜岩(かぶといわ)ではないかと思います。







⑮ 下に町が見えます。大月の町です。

ここでしばらく休憩をしました。


確か、ずっと一緒だった団体さんの一人が、先に休憩していました。

聞いてみると、林間コースを通って来たそうです。

道は急で、やはり歩きにくかったと言っていました。






⑯ 前に竹が1本たっていました。

こんな場所に竹が生えるなんて珍しいですね~







⑰ 白い花を望遠で撮ってみました。







⑱ また、先に進みます。






岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑥に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市④(回想)

2020年07月27日 17時18分55秒 | 登山


① 尾根を歩きます。





















④ (10:34)

標識がありました。

写真では見えにくいのですが、左の稚児落しの下にかっこでクサリ場と書かれていました。

林間コースもあるようです。

けれど、依然歩いた人に聞いたら、林間コースは荒れていると言われました。

どちらにしろ私は鎖場を歩くのが目的だったので、一瞬ためらいましたが、鎖場に行くことに決めました!






⑤ 最初の鎖場です。

写真ではわかりにくいと思いますが、それなりに傾斜です。

それでも、ここは難なく通過しました。






⑥ (10:38)途中までご一緒した団体さんが登っているところです。







⑦ こんな感じです。

鎖場など、よくわかるように撮影したかったのですが、首からかけた一眼レフが邪魔になりうまく撮影できませんでした。


それにここは最初の鎖場で、高さは次の鎖場に比べると低かったです。







⑧ 高台から見える景色です。








⑨ 後続の人が登っている様子です。







⑩ 写真だと平らに見えますが、実際は傾斜です。







⑪ 最初の鎖場を登り切りました。







⑫ 遠くに見える景色です。







⑬ 木々の間から望遠で撮ってみました。

今、持っているのは最大270mmの望遠レンズです。

岩の上に人がたくさんいます。





⑭ 登山道に咲いていたミツバツツジです。







⑮ 先を歩く登山者です。







⑯ こんな登山道が出て来ました。

左側は切ったった崖だと思います。

思いますというのは、怖くて下を見なかったからです。

この場所も、依然歩いた人に聞いていました。


ここは、鎖につかまりながら、それほど怖いことなく通過しました。







⑰ いよいよ最大の難所、2番目の鎖場です。

実際、目で見ると高い岩の壁でした!







⑱ 私の前を歩いていた女性が先に登り始めました。

私もカメラをザックにしまえばよかったのですが、写真を撮りたかったので、そのまま首にかけていました。


はっきり言ってかなり怖い岩場でした。

カメラのフードが岩に当たり割れてしまいました。

写真を撮影するどころではありませんでした。

カメラ、ストック、すべてザックにつけて慎重に登る岩場です。

そうすれば、それほど怖くはないと思います。






⑲ 私の後続の人達です。

一人ずつ登って来ました。






⑳ (10:54)やっと岩場を登った尾根に着きました。







岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑤に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市③(回想)

2020年07月26日 13時30分44秒 | 登山


① (10:05)

山頂から稚児落とし分岐まで戻って来ました。


ここから浅利まで縦走したいと思います。

初めてなので、緊張しています。


どんな登山道なのか知りたい方もいるかと思いますので、細かく写真を撮りました。

(私も以前は、どんな登山道なのか知りたかったので・・・)

写真の数が多くて整理が大変なので、番号を打っていきます。






② 矢印の大手門跡方面に歩きます。







③ こんな感じの坂を下ります。

土が乾いていてざらざらして滑りやすいです。

ストックを突きながら滑らないように降りていきます。






④ しばらくすると歩きやすい登山道になりました。









⑤ 説明のないところは写真だけ載せていきます







⑥ 少し階段状になっています。







⑦ 






















⑩ 前を歩いている登山者です。

意外とたくさんの人が来たので驚きました。






⑪ この方たちは稚児落とし分岐から一緒だった団体さんです。

登山道は非常に滑りやすいです。




















⑭ 広場があるようです。

先ほどの団体さんが見えます。







⑮ (10:24)築坂に着きました。

ここが大手門跡だそうです。






⑯ さらに進みます。






⑰ 前を別の登山者が歩いています。






⑱ 木に花が咲いていました。

花はツリフネソウに似ていました。







⑲ (10:28)鉄塔が見えました。







⑳ 鉄塔の横を進みます。
















岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)④に続きます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市②(回想)

2020年07月25日 19時18分05秒 | 登山


山つつじと富士山です。







変わった花が咲いていました。

私はこの花は初めて見ました。

小さなスミレくらいの花でした。


※花の名前はヒメハギだそうです。

ブログを見ていてくれたお友達が教えてくれました。

和代さん、ありがとうございます。






(9:22)

富士山には左側から雲がかかって来ました。






山頂に見える岸壁です。

鏡岩というのだと思います。







富士山です。







(9:38)

ここが稚児落しルートの分岐です。

先に山頂に登ってから、ここまで戻って来ます。






山桜が咲いていました。







揚城戸跡です。

そろそろ山頂です。






山頂のすぐ下の登山道にカタクリが咲いていました。







ヒトリシズカも咲いていました。







(9:48)

山頂に着きました。

標高は634mです。

東京スカイツリーの高さと同じです。







岩殿城の説明です。






岩殿城跡案内図です。







山頂に咲く山桜です。







イカリソウが咲いていました。







岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市③に続きます。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市①(回想)

2020年07月24日 22時20分13秒 | 登山
回想のブログです。

2013年 岩殿山稚児落としコースを歩きました。

もう7年も前になるんだなぁ~と、懐かしくなりました。








2013年4月14日(日)


以前からどうしても一度縦走したかった、「岩殿山~稚児落とし~浅利集落」を歩いて来ました。

岩殿山の山頂には何度も登りましたが、このコースは歩いたことがありませんでした。


知り合いに聞くと、鎖場や、切り立ったがけで怖いと言われました。

けれど地元大月市に住んでいて、まだ歩いたことがないのは何とも情けない感じがしていました。


前日の天気予報では天気がよさそうなので、思い切って夫と歩くことにしました。


車は大月市民会館の駐車場に停めて、戻って来ました。

上の地図は岩殿山周辺案内図です。






この地図が拡大した地図です。


意外とたくさんの人が、このコースを歩いてきました。

びっくりしました!

岩殿山に登った人が、ほとんどこちらのコースに来たと言っても過言ではないくらいでした。


地元なのにまだ歩かないで、怖い怖いとばかり言っていたのが恥ずかしいようでした。


鎖場は2か所あり、本当は少し怖かったです。

夫は私に怖い怖いと言われていたので、そんなにすごいコースなのかと思っていたら、どうということはなかったと笑われました。

けれど、私はずっと一眼レフを首にかけていたので、重かったしやはり高い崖を登るのは怖かったです。


稚児落とし分岐からは、以前の私のように、まだ知らない人がわかるようにたくさん写真を撮って来ました。



稚児落としの名前のいわれは、戦国時代に追っ手をのがれて逃げる途中で、子供の泣き声で居場所を見つけられると困るので、子供を高い岸壁から落としたと聞いています。

とても悲しい名前の岸壁です。









(8:50)

まず、岩殿山山頂に登ります。






八重桜が咲いていました。







望遠で撮りました。







今日も富士山が見えています。

けれど、途中まで見えていましたが、山頂では半分雲に覆われてしまいました。







すっきりとみえているのは今のうちだけでした。







岩殿山の説明です。







小さな青い花が咲いていました。


※花の名前はホタルカズラだそうです。TKさんありがとうございます。







山つつじです。







山つつじと大月の町と富士山です。







桜は葉桜になりました。

富士山と葉桜です。







(9:02)

丸山公園に着きました。








山つつじがきれいです。







ふれあいの館です。

右手前にシャガが咲いていました。







シャガです。

好きな花です。



















新緑と富士山です。












(9:05)

ふれあいの館です。






岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)~大月市②に続きます。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シドニィ・シェルダン作 「天使の自立」上下を読み終わる

2020年07月22日 19時22分02秒 | 読んだ本の感想


2020年7月21日

かなり前から読んでいたシドニィ・シェルダン作 「天使の自立」を読み終わった。

まだコロナが騒がれない頃、ブックオフで見つけて棚に積んでおいた。


大夫読むのに時間がかかってしまったが、読み終わったのでほっとした。


主人公はジェニファー・パーカーという名前の若い女性の弁護士だ。

下積みからかなりやり手の弁護士にのし上がった。


のちに大統領になるアダム・ワーナーの愛人になり、分かれてから息子が生まれる。

その後マヒィアのボスのマイケル・モレッティの愛人になり、そのマヒィア関係の弁護をするようになる。


最後はどちらからも離れ、本来の生まれた小さな田舎の弁護士になる。



法曹界の物語だが、面白かった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のトウモロコシとインゲン

2020年07月21日 18時37分20秒 | 家庭菜園


(11:12)

2020年7月21日

畑のトウモロコシです。

今年は雨が多くて、トウモロコシの出来は良くありませんでした。

それでも、何とかおいしく食べられています。





烏につつかれるので、ネットをしています。





インゲンです。

たくさん生りました。

もう、終わりに近いです。





畑に行って採れないと、実が育ってしまい、食べれません。


でも、たくさん採れたなぁ~。

作ってくれた夫に感謝です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の土手の山百合咲く♪~大月市

2020年07月19日 15時25分00秒 | 写真(花)


(10:48)

2020年7月19日

神社の土手に山百合が毎年咲いています。

今年はいつ咲くのかな?と思っていたら、夫がちょうど通りかかり、

咲いていたよと教えてくれました。



連日雨だったけれど、今日は天気も良くなったので写真を撮りに行って来ました。


↑土手に咲く山百合です。

きれいです。





ユリの香りが漂ってきます。










一輪だけ咲いていた山百合。





場所を移動しました。

坂だし、道路のそばなので、車が来ると怖いです。





去年は草刈りで、刈り取られていたけれど、今年は残っていてよかったです。










かなり高い土手の上に咲いています。

望遠での撮影です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット通販でまた失敗(泣)

2020年07月17日 18時52分28秒 | Weblog
ネットの通販で買い物の失敗をまたしてしまった。


PCを見ていた時、何度もCMが出てくる。

以前何度か買ったことがある、まぁ、有名な衣類の通販。

20パーセント引きと出ていた。

パンツ(ズボン)3枚。

サイズも確認し、色もまぁまぁいいかなと思って、注文をした。

ここのお店は、以前から何度か買ったことがあるが、よかったなと思った衣類はあまりなかった。

まったく合わなかったときは、返品したこともある。


けれど何度も確認したし、今度は大丈夫だろう?

本当はパンツ3枚もいらないけれど・・・



2日くらいして、配送が来た。

どうかな?

ちょっとは期待し、また合わないかも?

と、思いながら、箱を開けた。


がっかり・・・

色合いも違うし、布もペラペラしている。

はいてみたら、ウエストはまぁまぁだけど、お尻周りが飛び出して大きい。

かっこ悪い。


面倒だけれど、返品しようと思い、電話をした。

商品コードなどを聞かれ、最後に値引き商品なので、返品できませんと言われた。

お取替えも出来ないという。


まぁ、私が値引き商品に飛びついたので、仕方がないということでした。


「べ〇ー〇」 商品を買うたび、何度も悔しい思いをした。

もう買うのはやめようと思っていたのに、また買って失敗をした。


結論は、私が「ばか」ということだけれど、、、通販で買うのは難しい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の水連が咲いた♪

2020年07月15日 19時05分26秒 | 写真(花)


(15:49)

2020年7月15日

庭に小さな睡蓮鉢が置いてある。

もう何年も前にその鉢に黄色の睡蓮を植えておいた。


鉢があるのはわかるけれど、ほとんど忘れていた。


ある日、鉢を見てみたら、小さな黄色の睡蓮が咲いていた。

びっくりしたし、うれしかった。





小さな睡蓮の花だけれど、咲いてくれてありがとう・・・

ちょっとだけ幸せになった気分がする。





桔梗も咲き始めた。





黄色のグラジオラスも咲いていた。

手入れも何もしていないけれど、咲いてくれてありがとう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘメロカリスとユリ

2020年07月14日 17時24分36秒 | 写真(花)


(11:27)

2020年7月10日

庭に2種類植えてある、遅咲きのヘメロカリスが咲き始めました。

先に咲いたのに比べると、少し黄色が濃く山吹色のようです。





このヘメロカリスも毎年咲いてくれます。





ユリのコンカドールが咲きました。

とても良い香りがします。





ピンク色の百合です。

このユリもよい香りがします。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの苗木は枯れてしまったようだ・・・(がっかり)

2020年07月13日 23時06分06秒 | 家庭菜園


(14:50)

2020年7月13日

通販で買ったキウイの苗木が、枯れてしまったような気がする。

少し前まで新芽が出ていたのが、今日見ると見事に枯れて葉っぱが無い・・・


下から新しい枝が見えているのは、
私が、以前に植えてあったメスのキウイの枝を、たった今2枝さしたからです。

まぁ、挿し木をしても枯れるじゃないかと思っていますが・・・





苗木の横に2枝さしたばかりだから、まだ青々していて、まるで下から枝が出ているように見えますね。





グリーンのキウイは、今年は意外と大きい実が出来たような気がする。

去年まであった、小さな黄色のキウイはオス木・メス木ともに、夫に切ってもらった。

すっきりとして、グリーンのキウイがのびのびしているのかもしれない。





今年はグリーンのキウイに期待です。






3年前位に植えた黄色のキウイです。

去年初めて実をつけたので、今年はもっとたくさん生るかと思ったのですが、少なかったです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の百合咲く♪

2020年07月10日 12時58分00秒 | 写真(花)


(11:08)

2020年7月7日

庭に植えてあるピンク色の百合が咲き始めました。

百合が咲くと華やかになります。





雨上がりの撮影。

ピンク色が均一でないのは、肥料不足なのだろうか?

最初に植えたときは、きれいなピンク色をしていたっけ・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする