気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

西沢渓谷の紅葉④(回想)

2021年10月31日 17時43分05秒 | 紅葉


(11:56)旧森林軌道をネトリ大橋まで歩きます。

遠くに見える紅葉が綺麗です♪




鶏冠山(左)と木賊山(とくさやま)(右)が見えています。

木賊山(とくさやま)の呼び方難しいですよね。

以前、きぞくやまと呼んでいました。。。




山に日があたって綺麗に見えます。




(12:02)再び七ツ釜五段の滝の見える場所がありました。

かなり遠くです。




望遠で撮ってみました。

滝が綺麗に見えます。




帰りの道はなだらかです。




時々山が見えます。




(12:13)標識がありました。

あと4kだそうです。

まだ、だいぶありますね~!




湿った岩場に生えていた草です。

シダ類だと思います。





↑クリックで拡大します。

(12:24)展望台に着きました。

向こうに奥秩父の山が良く見えます。




この山が鶏冠山(2115m)です。

今まで良く見えた山です。

鳥のトサカのように見えます。




この山は木賊山(とくさやま)(2468m)だと思います。

この山の奥に甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)(2475m)があります。


もう10年以上前になりますが、私達夫婦も西沢渓谷から甲武信ヶ岳に登りました。

5~6時間かかったと思います。

その時に木賊山(とくさやま)を越えて行きました。

この山を越えて行ったのだから、たいしたものだと思います!


登っている間は誰にも行き会いませんでした。

途中に石楠花の群落があり、花の時期はさぞ綺麗だろうと思いました。

甲武信ヶ岳の山小屋には何人か登山客がいましたが、皆さん長野県側から登って来ていました。

今思うととても懐かしい山行でした。




この山は破風山(2318m)だと思います。


甲武信小屋へ泊まった翌日、西沢渓谷に下山しないで、雁坂峠まで縦走しました。

その時にこの破風山も超えました。

今見ると、どの山もとても懐かしい思い出になりました。





西沢渓谷の紅葉⑤に続きます。

これで最後です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢渓谷の紅葉~山梨市③ 七ツ釜五段の滝(回想)

2021年10月30日 12時06分18秒 | 紅葉


方杖橋です。




新しくなっていました。




橋を渡り終わると右側に滝の音が聞こえました。

この滝が七ツ釜五段の滝でした。




(10:41)やっと七ツ釜五段の滝に到着しました。

駐車場から約2時間20分かかりました。




何度見ても綺麗な滝です








上の方に日がさして来ました。

明暗が激しくて、撮影しずらいです。




この写真は少し上の方から撮影しました。





↑クリックで拡大します。

滝と紅葉が綺麗です。




この滝は七ツ釜五段の滝とは反対側の岩の上から落ちている滝でした。



木々の間から見える七ツ釜五段の滝の滝壺の一つです。

とても綺麗でした。




(11:04)七ツ釜五段の滝からさらに上に登ります。

不動の滝がありました。




不動の滝です。

遠くに見える滝でした。

これでも望遠で撮っています。




↑クリックで拡大します。

さらに望遠で撮ってみました。

なぜかいつもと違う感じの滝が撮れました。

お気に入りの写真になりました。




こんな感じの木の階段を登ります。

以前はこのような階段はありませんでした。

急な坂道をあえいで登りました。

道がかなり整備されています。


周りには石楠花の木がたくさん生えています。

石楠花が咲く時期は綺麗だと思います。




(11:15)西沢渓谷終点です。

トイレと展望台がありますが、人が多すぎて撮影出来ませんでした。




展望台から見える奥秩父の山です。

どの山なのか良く分かりませんが、鶏冠山の近くの山だと思います。


駐車場からここまで約2時間50分かかりました。

それが、私にとって珍しい事に一度も休憩をしていなかったのです。

休憩なしにこんなに歩いたのは初めてです。。。


ここで皆さんと同じに昼食にしました。




(11:55)今度は旧森林軌道を歩いて戻ります。

一方通行なので、来た道は戻れません。





西沢渓谷の紅葉~山梨市④に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと感動した事♪

2021年10月29日 11時13分26秒 | Weblog
昨日のことだった。

急に用事が出来て、車で隣町に行った帰りの事だった。


コンビニのそばの国道で、押しボタン式の信号が赤になった。

当然停まって待っていた。


信号を渡りかけたのは、小学校中学年~高学年くらいの女の子たちだった。

三人だったと思う。


二人は信号をそのまま渡ったが、最後の一人の高学年らしき女の子が、車の方を見て、きちんとお辞儀をした。

車を停めていてくれたお礼らしかった。



びっくりした!


思わず私も頭を下げた。


車の中で、ガラス越しだったから、相手の女の子にわかったかどうかわからないけれど、


礼儀正しくて、驚いたし、感動した。


「えらいなぁ~!」と思った。


こういうことは学校の教師が教えるのだろうか?

教師も偉いよなと思う。


しばらく心がほのぼのとした。


赤信号で車は停まる。

当然の事なのに、お礼に頭まで下げてくれた、昨日の女の子に


「ありがとう」と心から感謝した。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢渓谷の紅葉~山梨市②(回想)

2021年10月28日 19時38分13秒 | 紅葉


(9:35)三重の滝に着きました。




三重の滝です。

滝見台がありますが、下に行くのに石が濡れていると滑ります。




水がとても綺麗です♪




(9:46)フグ岩がありました。




フグ岩だそうです。




人面洞です。




人面に見えるのでしょうか?




望遠で撮ってみました。

あっ、本当です。

目と鼻のように見えました!




こんな感じの渓谷道を歩いて行きます。




竜神の滝がありました。




竜神の滝です。




恋糸の滝です。




山の上から細く流れている綺麗な滝でした。




貞泉の滝です。




やはり水の綺麗な滝でした。




渓流の流れです。







母胎渕がありました。




母胎渕です。




渓谷道を進みます。




カエル岩がありました。




(10:32)この岩がカエル岩だそうです。


ここまで駐車場から約2時間10分かかりました。

人も多いし、写真撮影の時間がかなり入っているので大分時間がかかります。

それに私たち夫婦はかなりスローペースなので、そのつもりで時間は参考にしてください。





西沢渓谷の紅葉~山梨市③に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢渓谷の紅葉~山梨市①(回想)

2021年10月27日 12時56分59秒 | 紅葉
2011年10月26日(水)

山梨市の西沢渓谷に紅葉と滝を見に行って来ました。

前日の天気予報は晴れでしたが、「道の駅みとみ」に着いた時は、空が大分曇っていました。

雨でも降ったらと心配になる様な天気でしたが、次第に天気は良くなりました。


所在地 山梨県山梨市三富川浦


西沢渓谷地図





(8:20)西沢渓谷市営駐車場です。

向こうに見えるのは雁坂トンネル手間のループ橋です。

この時間を少し過ぎたら、すぐ駐車場は満車になりました。




↑クリックで拡大します。

西沢渓谷周辺案内図がありました。




山は紅葉していて綺麗です♪




(8:40)歩き始めてすぐ「なれいの滝」がありました。



「なれいの滝」です。




老木です。

ミキに草が生えています。




(8:51)歩き始めは広い道です。

すぐ手前にはトイレがあります。





↑クリックで拡大します。

案内図がありました。




紅葉です。

下に渓流が流れています。




(9:09)二俣吊橋に来ました。




↑クリックで拡大します。

つり橋の上から上流の景色です。

後ろに見える山は鶏冠山(とさかやま)2115mだと思います。




↑クリックで拡大します。

鶏冠山を望遠で撮影しました。

山梨百名山でもスペシャリストに入っています。

登るのはとても難しい山のようです。




下流の景色です。




紅葉です。




紅葉が綺麗でした♪




こんな感じの渓谷道を歩いて行きます。




(9:24)「大久保の滝」がありました。




大久保の滝です。




望遠で撮りました。





西沢渓谷の紅葉~山梨市②に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町②(回想)

2021年10月26日 12時56分24秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。(10:12)

約半周したと思います。

ボートを練習している人がいました。




湖畔の紅葉です。

まだ綺麗でした♪







空が青くて綺麗になりました。

ここまで登って来る時は、途中で靄(もや)が出ていました。




↑クリックで拡大します。

野鳥の説明がありました。

これで見るとカワセミもいるようですね。

私も一度カワセミの撮影をしてみたいと思っていますが、なかなか出会えません。







遠くに蛾ヶ岳(ひるがたけ)が見えました。

右側の高い山がそうです。




山頂を望遠いっぱいにして撮ってみました。

200mmです。

もっと望遠が効くレンズを着ければ、登山者とか見えたかも知れません。







綺麗な紅葉がありました。





綺麗ですよね~♪

一番綺麗な紅葉だと思います。




↑クリックで拡大します。(10:34)

これで一周しました。

約30分くらいでした。









四尾連湖から下に下りてくる時、大きなモミジがありました。

とても綺麗に紅葉していました。





これで、「四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町①(回想)

2021年10月25日 12時51分32秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。(9:57)

2011年11月20日(日)

先日テレビで四尾連湖(しびれこ)が紅葉で綺麗になったと放送していたので、行って見る事にしました。

四尾連湖(しびれこ)は市川三郷町の海抜899mにある湖です。

我が家からはかなり遠くなります。


四尾連湖(しびれこ)地図







(9:48)駐車場に着きました。

料金は400円でした。

そして、蛾ヶ岳(ひるがたけ)の登山口にもなります。

この日も、登山者が何人か登って行きました。

初めは曇っていましたが、次第に晴れて来ました。

私達夫婦も、以前登った事がある山です。

なつかしいです♪

登山の支度でもしてあれば、すぐにでも登りたいようです。。。




登山者を見送って私たちは湖畔に行きました。

晴れて来たので、湖面に紅葉が綺麗に写っています♪

まるで鏡の様な湖面です。




駐車場のおじさんの話だと、紅葉は少し遅いと言われました。




湖畔に小菊が咲いていました。




時計周りに湖畔を一周して来ます。




紅葉です。




湖面に山の紅葉が綺麗に写っています。




こんな感じの道を歩いて行きます。







晴れて来ました。





紅葉した木がありました。

赤い実もなっています。


※木の名前はオトコヨウゾメだそうです。

gさん、お教えいただきありがとうございます。





四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町②に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北伊奈ヶ湖の紅葉(回想)

2021年10月24日 19時43分39秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。


北伊奈ヶ湖です。

こちらの湖の方が小さい感じがします。

訪れる人も少ないように思います。

写真で改めて見ると綺麗ですね~





湖畔はこんな感じです。

静かです・・・

以前来た時は、ベンチで本を読んでいる方がいました。

いいですね~

本が好きだった私も、最近は全く読んでいない・・・





水面に浮いた落ち葉もまた風情がありますよね~





以前大河ドラマの「武田信玄」を放送していた頃、

櫛形町出身のおばさんから、オープニングで出てくる湖はこの北伊奈ヶ湖だと聞きました。

どこから撮ったのか気になりますね。







↑クリックで拡大します。


素敵ですね~




↑クリックで拡大します。


赤いモミジの下から見上げてみました。





ドウダンツツジも真っ赤になっていました。





黄色の木はカラマツだと思います。





駐車場から見える山の紅葉です。

櫛形山の一部だと思いますが・・・






これで「南・北伊奈ヶ湖の紅葉」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南伊奈ヶ湖の紅葉」②(回想)

2021年10月22日 13時05分59秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。


湖を一周することにしました。





水に紅葉が写っています。




↑クリックで拡大します。


「わぁ~綺麗」と思わず叫びたいような景色です。

素敵な散策道です









モミジの赤と湖と、とても素敵でした





モミジの間から太陽の光が漏れていました。





素晴らしい色合い・・・

でもこれから茶色くなって寒い冬に向かって行くんですね。







↑クリックで拡大します。


ドウダンツツジの前で撮りました。








「南伊奈ヶ湖の紅葉」はこれで終わりますが、

これからすぐ近くの北伊奈ヶ湖まで行ってみます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南伊奈ヶ湖の紅葉」①(回想)

2021年10月18日 12時41分40秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。


2009年11月9日(月)

南伊奈ヶ湖と北伊奈ヶ湖の紅葉を見に行きました。


伊奈ヶ湖を知ったのは、以前NHKの大河ドラマの「武田信玄」を放送している時、

オープニングの画面に出て来た湖が伊奈ヶ湖だったからです。

とても綺麗な湖で、山梨県に住んでいたのにそれまで伊奈ヶ湖を知りませんでした。





南伊奈ヶ湖地図





紅葉していない時期にも来ましたが、紅葉がとても綺麗だと聞いたので、どうしても見たくてやって来ました。

とても綺麗な紅葉でした。





幼稚園児も先生と見に来ていました。





赤く紅葉したモミジがとても素敵でした




↑クリックで拡大します。





ちょうど中年のご夫婦が散歩に来ていて、「綺麗ですね~」と言っていました。





池には鯉がたくさん泳いでいました。





湖のほとりのドウダンツツジが真っ赤に紅葉していました。




一周出来る遊歩道です。






「南伊奈ヶ湖の紅葉」②に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千穂高原自然園~長野県③終(回想)

2021年10月17日 18時08分56秒 | 紅葉


(15:40)

紅葉が時々目立ちます。

時間が遅いので、のろのろしていられません。

管理棟に向かって急ぐことにします。




湖面には睡蓮の葉が見られました。

きっと睡蓮が咲けば綺麗だと思います。




綺麗なもみじの紅葉がありました。







こんな感じの遊歩道です。




白樺と色づいたばかりの紅葉です。




炭焼きガマがありました。




炭焼きガマだそうです。




クマ穴だそうです。




この穴がそうです。




白樺林がとても綺麗です。





空を見上げてみました。





(15:55)

やっと入口に戻って来ました。

トリカブトの花が咲いていました。







これで「八千穂高原自然園~長野県」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千穂高原自然園~長野県②(回想)

2021年10月16日 17時06分14秒 | 紅葉


もみじの滝に来ました。




もみじの滝です。







滝と反対の方角です。





↑クリックで拡大します。

案内図がありました。




(15:32)

今は日が短くて、時間が遅いのでゆっくりと廻れません。

急ぐことにします。




紅葉が綺麗です。




渓流です。








(15:38)

遊亀湖に着きました。




遊亀湖です。





↑クリックで拡大します。

紅葉が湖面に映ってとても綺麗でした。









八千穂高原自然園~長野県③に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千穂高原自然園~長野県①(回想)

2021年10月12日 18時55分33秒 | 紅葉


(15:07)

2012年10月15日(月)

雨池、白駒池の紅葉を撮影した後で、八千穂高原自然園に行ってみました。

時間が遅かったのが気になりましたが、八千穂高原は初めてでした。

↑の写真は自然園の入口です。


入園料 大人300円




入口を入るとすぐに白樺林がありました。





白樺です。








説明がありました。





白樺林を歩いて行きます。





(15:16)飛竜の滝がありました。





飛竜の滝です。













分岐がありました。

もみじの滝方面に行ってみます。







八千穂高原自然園~長野県②に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳⑤終(回想)

2021年10月10日 18時13分50秒 | 紅葉


湖面と紅葉が綺麗です。

雨池に来ている人にも2組行き会いました。

一組の中年のご夫婦は、私達と同じやはり麦草峠からだそうです。




ナナカマドの紅葉のようです。







静かな森の中の池です。




しばらくたたずんでいたいような場所でした。

今日は雨池に来る事が出来て良かったです。




湖畔の岩の上にクジャクチョウがいました。







湖岸の紅葉です。




紅葉を望遠で撮影しました。








(11:31)

湖畔を一周して来ました。

これから元の道を麦草峠まで帰ります。




帰りの林道にいた蝶です。




(11:52)

林道ですれ違った登山者です。

雨池方面に向かって行きました。




(12:58)

麦草峠の駐車場に着きました。

向こうに見える山は茶臼山だと思います。



帰りは行きより時間が早く感じました。

1時間くらいで来たのではないでしょうか?






これで「雨池の紅葉~北八ヶ岳」を終わります。

長いあいだご覧いただきありがとうございます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳④(回想)

2021年10月09日 19時28分15秒 | 紅葉


(10:58)

雨池を時計と反対周りに一周して来ようと思います。




こんな感じの道を歩いて行きます。




黄葉です。








時々湖面が見えます。









(11:11)

双子山方面の登山道分岐がありました。




湖畔の側に出ました。




笹原がありました。




湖畔の紅葉です。





















雨池の紅葉~北八ヶ岳⑤に続きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする