goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

夏狩湧水群~都留市①

2011年07月12日 14時24分50秒 | 

毎日暑い日が続きますね~!

少し前の記事になりますが、「夏狩湧水群」の滝と梅花藻の記事を探して来ました。。。


2009年8月7日(金)

都留市の夏狩と十日市場にある「夏狩湧水群」を見に行って来ました。

夏狩にある太郎・次郎滝は、とても涼しそうで素敵な滝でした。


※駐車場はありません。


都留市市役所ホームページ


「太郎・次郎滝」地図





初め、どこから入るのかなかなか分からなくて、何度か人に尋ねました・・・

この上夏狩公民館の道を挟んで向かい側を下に降りて行きます。





ここを下っていきます。





右にフェンスがついています。





草をかき分けて進みました。

蛇でも出なければいいけれど・・・




この橋を渡ります。





橋の上から撮りました。

柄杓流川だそうです。





草の中にナツズイセンが咲いていました。




↑クリックで拡大します。


太郎・次郎滝が見えました。

今まで道が悪かったので、どんな滝があるのか不安でしたが、とても素敵な滝が現れました。!

思わず歓声をあげてしまいました!




↑クリックで拡大します。

こんな近くにこのような素晴らしい滝があったとは、今まで知りませんでした。




↑クリックで拡大します。

滝の上流です。




↑クリックで拡大します。

滝の下流です。

とてもきれいで思わず暑さを忘れてしまいました・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏狩湧水群~都留市②に続きます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくり!・・・たくさんの... | トップ | 夏狩湧水群~都留市② »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事