気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

河原のヒガンバナ~大月市①

2020年10月02日 11時55分21秒 | 風景写真


(15:31)

2020年9月30日

今日は朝から良い天気になりました。

河原のヒガンバナはもう終盤だと思いましたが、カメラを持って撮りに行って来ました。


河原に行く途中の、民家の庭に咲いていた酔芙蓉です。

毎年きれいに咲きます。


ここのおばさんに枝をもらい、何度か挿し木をしてみましたが、すべて枯れてしまいました。










河原のそばの田んぼに来ました。

稲が刈られて干してあります。


大きな模造の鳥が舞っています。

これで稲は取られないのでしょうか?





草の中のヒガンバナです。










川に釣り人がいました。





稲の束と土手に咲くヒガンバナ。

ヒガンバナはもう終わりかけていました。





この場所のヒガンバナはまだいい色をしています。

望遠で撮っています。















まだ稲が干してある田んぼです。







河原のヒガンバナ~大月市②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする