GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

お隣さん

2012年02月05日 | 遠野の馬
牛と馬は仲がいい。
遠野で彼らを見ていると、そうなんだろうなあと思う。

冬、越冬放牧地に入らないで、飼い主さんの家で冬を越す馬もいる。
一頭では淋しかろうが、お隣には雌牛。
お腹に子供を宿すもの同士、共通するものがあるのかもしれない。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城生れの競走馬たち | トップ | 黒い子馬 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても (ベル)
2012-02-07 11:38:27
いい写真ですね。心が暖かくなります。
Unknown (grass)
2012-02-07 19:53:22
どうもありがとうございます。
私も、この瞬間、とても感動しました。
奇跡 (M)
2012-02-08 11:36:44
初めまして、こんにちは!
いつも拝見しています。

私の大好きなお馬が遠野産だったことから、高草さんのことを知りました。

ステキな写真と文章に、遠野産馬に対する深い愛情が、ひしひしと伝わったきていつも楽しみにしております。

今回いつものようにブログを拝見していたら、なんと昨年、遠野にお嫁にいったその大大大好きなコが写っているではないですか!!!
しかもお隣の牛さんとくつろいで…(感涙)

もう胸がいっぱいになりました。

私にとって奇跡の一枚です!
素晴らしい写真をどうもありがとうございました!!!
大感謝です!!

突然のコメント失礼いたしました(汗汗)
Unknown (grass)
2012-02-08 20:01:16
こんにちわ、Mさま。
なんという巡り合わせでしょう。私もとても嬉しいです!!

彼女は、昨年から遠野小友町のお宅で大切にされています。夏山放牧も経験しました。

きっとステキなお母さんになることでしょう。
 (M)
2012-02-08 21:56:14
受胎していて良かったです!(嬉)

彼女が遠野へ行った後、会いに伺わせて頂きました。

いろいろな方のご協力により会うことが出来ました。

ご主人様も奥様も、見ず知らずの私を暖かく迎えて下さってすごく嬉しかったです。

「と」印を見る度に遠野に想いを馳せてしまいます。
すみません! (grass)
2012-02-09 19:00:49
Mさま、ごめんなさい。
確認をしましたら、彼女がお母さんになるのは、来年だそうです。
私も、親子そろった撮影をするのを楽しみにしています。
こちらこそ! (M)
2012-02-09 22:10:15
かえってすみません!!

確認して頂いてありがとうございます。

楽しみは先にとっておきます!!

いつか高草さんの手で彼女の親子写真がアップする日を楽しみにします!

彼女のコなら絶対にかわいいデスよ~~!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遠野の馬」カテゴリの最新記事