さいごのかぎ / Quest for grandmaster key

「TYPE-MOON」「うみねこのなく頃に」その他フィクションの読解です。
まずは記事冒頭の目次などからどうぞ。

■目次(トピック別)■

2011年07月21日 00時31分34秒 | ■目次(旧版)■
 目次の「トピック別」版です。
 知りたいトピックがある場合、ここから探すと見つかりやすいかもしれません。

 リンク先は、■うみねこ推理 目次■とまったく同じです。抜粋し、並べ方が違うだけです。
 この目次(トピック別)は、適当に拾い読みをしたいときに使うものです。真剣に内容を読んで下さる方は■うみねこ推理 目次■をお使い下さい。

 なお、執筆時期がごちゃまぜです。いつ時点の推理なのか、日付を必ず参照して下さい。


■目次(トピック別)■

■カケラ紡ぎ
 戦人が家出しなければ惨劇は起こらなかった
 縁寿が六軒島に行っていたら惨劇は起こらなかった
 「86.6.17の家族写真」が撮られていたら惨劇は起こらなかった
 霧江と楼座がもっと仲良しなら惨劇は起こらなかった

■嘉音関連
 嘉音は変装でも二重人格でもない、「幻想」の存在である(Ep4時推理)
 嘉音とは、紗音が幻視し朱志香が承認した「共同幻想」である(Ep6時推理)
 嘉音はさくたろうのようなもの
 幻想嘉音はどうして右代宮一族たちにも見えているのか?
(関連→「探偵視点は誤認ができる」

■戦人の正体
 戦人とヤスは性別だけ異なる同一人物である(Ep7)(人気記事)
 戦人が霧江から生まれたという説明は「霧江を幸せにするためのカケラ紡ぎ」

■赤字・金字・ノックス・探偵権限
 「赤字で語られることは、真実とは限らない」と、青字で言えばよい(グランドマスターキー序説)
 このゲームに「ノックス」「赤字」というルールはない/その1その2
 ベアトリーチェが「赤は真実」という「嘘」をついた理由は?
 赤い字とは「お金」のようなもの(信用取引編)
 赤い字、それは夢を描くペンである
 探偵視点は誤認ができる
 赤字の真偽と「真実」の定義について
 うみねこに選択肢を作る方法(と『黄金の真実』)とは

■Ep1~4トピック
 『Land of the golden witch』の正体/その1その2
 マルフク寝具店にあったものとは?
 Ep4霧江はなぜ戦人に危険を警告しなかったのか
 「努力が叶う保証を下さい」と願ったのは鷹野ではなく古手梨花

■Ep5トピック
 Ep5の死体はいくらでも移動「できる」
 最も単純な「ノック問題」の解き方とは

■Ep6トピック
 古戸ヱリカの見た「地獄」の正体は?
 Ep6の「閉じ込められた人」はいったい誰なの?
 姉ベアトの正体は?
 Ep6戦人脱出方法まとめ試案その1試案その2
 Ep6紗音による救出は「ベアトを殺す一手」ではない

■Ep7トピック
 Ep1~4に「ヤス」は存在できない(だから犯人ではない)
 Ep7お茶会のクレルの中身は紗音ではない
 Ep7貴賓室のお人形の正体は「ドラノール」

■Ep8トピック
 絵羽の日記「一なる真実の書」には何が書かれていたのか
 幾子に拾われた謎の人物の中身は3通りある
 アンチミステリーとは何か?
 手品エンドに解明編がない理由は?


■シリーズ別簡易版アンカー■

■朱志香説犯行手順/Ep1Ep2Ep3Ep4
■ヱリカ犯人説犯行手順/Ep5(上)Ep5(下)Ep6

■Ep4当時の最初期推理/(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)

■朱志香=ベアトリーチェの物語/Ep1Ep2Ep3Ep4(上)Ep4(下)

■チェス盤の「駒の動き」を読み解く(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)

■メタ世界論(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)

■盤外世界論(上) (中) (下) (補遺)

■Ep5初期推理その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10

■Ep6初期推理(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)

■Ep7をほどく((1) (2) (3) (4) (7) (8) (9) (10) (11) (12)

■Ep8を読む(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11)


 旧版・■目次1■ ■目次2■ ■目次(全記事)■
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ep6紗音による救出は「ベアト... | トップ | 白夢の繭を日本語で歌おう!... »

■目次(旧版)■」カテゴリの最新記事