山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

わが街探訪(9月22日) コスモスとヒガンバナを求めて

2006-09-23 05:45:32 | Weblog

9月22日午前先輩のブログを見て、わが街のコスモスが満開になったことを知る。午後早速出かけた。
先ずはヒガンバナの群生地に行く。稲刈りの終わった田圃が背景。
 
 アゲハチョウが蜜を吸っている。最高のだろうな
   
 牧の原公園コスモスの丘に到着。コスモス祭りも近いか
         
うあっ~本当によく咲いてるな
  
 アップしてみよう
   
平日なので訪れる人も少ない。
 
写真は撮り放題、しかし青空が足りないなあ
    
以前はここで結婚式もあったが。。。最近はどうなってるのか分からない
 
コスモスが風に揺れていて、とても可憐だ~秋たけなわ?
   


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス満開 (ラベンダーK)
2006-09-23 18:06:43
すご~い

満開のコスモスが綺麗ですね~

ギッシリと植えてあってこの景色は見事。

近くにこんなきれいなコスモス畑があって羨ましいです。

コスモス畑で写真を撮りたいな
秋桜 (さくら草)
2006-09-23 19:00:53
 すごいですねぇ。ちょっとビックリしています。我が家からですと車で3時間ほど走らないと見られませんよ。長野県へ入ってしまいます。

 私個人では彼岸花がいいなぁ・・・何も混ぜていない「赤」きれいですね。
コスモス畑 (はたやん)
2006-09-24 09:45:25
おはようございます



牧の原公園のコスモス畑は見事なものですね~

鎌ヶ谷に住んでいた頃は良く見に行きました。

いま住んでいるところ近辺ではこれだけのコスモスは見ることが出来ません。

もっと近かったら是非訪れたい場所ですね。

素晴らしいコスモスを見せていただいてありがとうございます。



見事 (torara)
2006-09-24 10:20:53
お早う御座います



何処のブログに行っても今日は実に目の醒めるような美しい花ブログでした

コスモス見事ですね

花の絨毯。。。。。



人間ばかりでなく花も秋は元気が出るのでしょうね。

きっと・・・・
ラベンダーKさん (高花六無齋)
2006-09-24 11:06:36
お早うございます。さわやかな季節になりましたね。

いつもご訪問ありがとうございます。

コスモスはわが市の花ですので、毎年(今年はどうかな)この季節になるとコスモス祭りが行われます。今年は昨年よりかなり早く綺麗に咲いたようです。
さくら草さん (高花六無齋)
2006-09-24 11:12:07
お早うございます。爽やかな季節、山が呼んでいますね。

いつも暖かく、楽しいコメント有難うございます。

コスモスはわが市の花です。昨年より大分早く咲きました。当日は少し曇っていましたので今一でしたね。ヒガンバナは今が盛りです。

昨日、23日群馬の荒船山に登りました。その様子を拙いブログに載せますので見てください。
はたやんさん (高花六無齋)
2006-09-24 11:19:12
お早うございます。デジブラに良い季節になりましたね。

いつもコメント有難うござます。今年のコスモスの開花は昨年より大分早いですね(播く時季が早かったか)。当日は雲が多く写りが今一でした。はたやんさんが、鎌ヶ谷に住んで居られた頃は、中央駅前にもっと広大なコスモス園があったと思います。住宅公団も役目を終えたせいか、コスモス祭りにあまり熱心で無くなりました。
toraraさん (高花六無齋)
2006-09-24 11:22:34
toraraさん お早うございます。

いつもコメント有難うございます。

コスモスは我が市の花です。しかし昔に比べ面積も大分縮小しました。今年はかなり早く咲きだしたようです。当日は青空が無いのが残念でした。

コメントを投稿