現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

すっかり

2019-03-04 | 木瓜日記
全ての意味に使うことが多い。まるっきり、となると、すべてがそうである、全部そうなってしまったということである。すっかり老いた、まるっきり老いた、こうならべると、やはり意味の取り様が違ってくる。まるきり というのは強調して、否定を伴う用法があって、その内容には、類語を見ると、>類語 全く(まったく) 全然(ぜんぜん) さっぱり まるで 少しも(すこしも) 一向に(いっこうに)  となるから、まるっきり老いることなく、どうだ、こうだとなる。すっかり の用法には、すっぱり。さっぱり。きっぱり。すっきり。すらり。きりり。などなど、その様子をとらえる意味内容があるから、すっかり老いた という表現は、使い方によっては、おやと思わsる表現法となる。 . . . 本文を読む

譲る

2019-03-04 | 思い遥かに
譲る精神、これをどうして学ぶか。その根本にあるのはなにか。中国の教えには、尊老爱幼是中华民族传统的美德、とあって、敬老と幼児に対するものがある。日本語は謙譲語を敬語に持つ。このいずれも譲る精神にかかわるが、わたしたちにある謙遜は何から来たものか。階級社会、身分社会の名残か。あるいは、思いやりとする心にあるものか。我も我も、ということがないとするのは、大我、小我の教えである。譲ることになるのは調和のゆえであるから、情けは人の為ならず、による考え方にもなる。譲ることは、分け与えることである。自らの権利、利益を主張するものでもないのか。おさきにどうぞ、どうぞあいたので、お座りください、などを、なぜに身につけるようになるのか。 . . . 本文を読む

休刊日

2019-03-04 | ニューストピック
日経新聞見出しより 新聞休刊日のため本日の朝刊配信はありません。 日経速報より アリババ データの捕食者コンキスタドール~市場の征服者たち ロイター マーケット3日 5:30 「征服者(コンキスタドール)」と呼ばれる急成長企業が世界で躍進している。グローバルな投資対象として注目される、これらの企業の事業戦略と将来性を連載で探る。初回で取り上げるのは、中国のアリババ集団だ。…続き • 中国 . . . 本文を読む