日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

紫陽花 & 練習中の曲 ドラムス(リズム)とベース、のみ♪

2021-05-23 16:14:34 | 練習過程

史上2番目の早さで先週梅雨入りした北部九州。紫陽花が咲き始めました。

 

練習中の曲 ドラムス(リズム)とベース、のみ♪

皆様、いかがお過ごしでしょうか~ 雨が多い一週間でしたね。

ギックリ腰以降、昨夜と本日、スニーカー洗いの後、初めて本格的にエレクトーンの練習をしました。

今、練習中の曲は、実はクラシック曲集と共に購入したアーティストのものです。

その頃から、(ドリカム曲集を練習していた頃から)

時々、取り掛かってはいたのですが、なにせ超難しいため、半年はかかるな、というもの。

ぎっくり腰前に、一度、最後まで流して弾き、録画。

今回、2度目の通しての録画。

弾き比べると一目瞭然ですが、ずっとマシにはなりました。

まだ公開は出来ないため、今回は スタートボタンを押しただけ...

すなわち、リズムスタート (ドラムスのみ)前半。

後半は、これにベース(左足で演奏)を加えたもの、のみ。

一般公開しまーす!

 

妹曰く、

「エレクトーンって、どこまで自分で(演奏者本人が) 弾いているのか分からない」

「機械が弾いている」

ですって!(^▽^;)

確かにね~と思いました。サポート演奏付きの、「おお牧場はみどり」や「線路は続くよ どこまでも」しか、当時は(妹が帰省中)弾けない超初心者だったので💦

あの6年前と比べれば、随分と進歩はしたと自分では思うのですがー

中・上級者向けになるほど、一人で全部弾かなければいけなくなるため、完成度が低くて...ですねぇ。

『西郷どん』以来の 長期戦ですが、楽しく頑張ってまーす。 『スターウォーズ』は3週間くらい練習し、早々に諦めましたっけ。その、諦めた動画をアップして終了~✋でした。

ドクダミの花も...どうにか1輪だけ

これは何の花でしょう...?

明日から再び雨の予報。スニーカーさん、明日までに乾いてね~‼ 

他にもあるけど、これが履き心地良いので👍

今夜は大相撲が面白いです。貴乃花の弟子である、貴景勝がんばれ!

Comments (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリーゼのために ① 練習過程 To be continued....

2021-01-18 22:01:00 | 練習過程

 木、金、土曜日は暖かだったのに、この二日間、特に今朝はぐっと冷え込んで、なんと外へ出たら雪が舞っていたぁ~

粉雪で積ることはなかったものの、今年になって何度目の雪かなぁ。

午後から雨に変わりました。

 さて。フリーな時間帯には… 🎹ピアノ。しかも昨日と今日、二日連続!楽器が置いてある部屋には冷暖房がなく、そりゃ~もう、鍵盤も周囲の空気も冷たいっ! しかも、日が暮れてからなので、室内10度以下… 

それでも弾きたい気持ちの方が勝り、昨日はハノン1番から10番まで。今日は6番まで弾いた後、「エリーゼのために」 年末に練習開始、ということは、すでに3週間が経過。 とびとびの練習のため、毎日、弾いている訳ではないものの、3週間は3週間。 ここで切りよく2度目の録音。 1度目は曲にもなっていないので、個人用に保存…のみ。

今回は、何となく譜読みが出来てきた感じ… 楽譜を見失うと、完全に止まってしまいます。

もしも エレクトーンであれば、レジストが勝手に進んでしまい、完全にアウト! その点、ピアノなので楽譜を見直して、見失った所、間違えた所から再開できます。

手が、指先が特にかじかんで、感覚がなくなりかけたところで練習は終わり~ 20分足らずでしたが。

因みに録画は昨日、日曜日のものです。譜読みの段階なので、ペダルは殆ど使用していません…正しい使い方も分かりません…

聴いていれば、なんとなく 「エリーゼのために」かな?と分かって頂ける?くらいまで、「5日目録音時の自分」よりは、自分の中では ”進歩”したところ。

次の目標は「更に1か月後」

 

ピアノは毎日、弾いていないと指が動かない楽器なので、難しいんだよなぁ。(流石に毎日は弾けないので…仕事はあるし…ダブルワークだし…)

 

エリーゼのために ① 練習過程 To be continued....

1月8日21時の時点での雪。翌朝は更に積もっていたんだった… 今回は粉雪だけで良かったです!(^^)!

Comments (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ch

2020-05-28 19:21:15 | 練習過程

Ch

 

リストといえば、ショパン。

左手は、ヴィアイオリンの弦をはじく奏法らしいですが、カメラを置いた場所がエレクトーンの上だったので、鍵盤をたたく時の、カタカタという音を拾ってしまってます。

同じ年の夏に弾いた時よりは、hetappiでも my Chopin になったとは思いますが、見た目以上に左手が難しかった… 次々変わる和音も。 Hetaでもいいんです。50近くになって始めた趣味なんですから~

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TTLS

2020-05-17 17:52:53 | 練習過程

TTLS

 

TTLS 検索でひっかからない様に、タイトル入れずに…と思ったのですが、必須とかで。💦

FBをリンクすると名前が表示されるため、Youtube登録してみました。絶対しないと思っていたけど… 登録名は hetappi baba 最も自分の動画にピッタリで、しっくりきます

先週の「きらきら星」アレンジ。

①ノスタルジック

②チャイナ カンフー

ほんとは本日、ちゃちゃっと元気に(指3本の関節が痛み、あまり弾けない)10分練習、3分程度で録画した方を…と思ったのですが、まだSDカードの中なので。後ほど~ 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-04-13 00:15:00 | 練習過程

勿論、”練習課程”ですが、一時的に こちらのカテゴリーに…

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸王

2020-01-03 18:09:31 | 練習過程


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の4日間

2019-07-15 20:59:50 | 練習過程

 ご無沙汰しております。超多忙だった日々がようやく終わり…っていうか、本日のみ自宅で過ごせ、明日また超忙しい日となるのでしょうが… 冷夏の影響か、施設では利用者様の熱発や嘔吐の症状が… どうしても排泄介助で使い捨て手袋をしていても触れてしまうこともあるため、自宅へ持ち込まないよう気をつけてはいますが、昨日だけは帰宅後、速攻でお風呂! 夕食は「かつ丼」を買ってきました。昨日は特に ほぼ一人で9名の利用者様のオムツ交換、ユニット掃除(掃除機&モップ)、補充等をこなしてクタクタ状態だったので、帰宅後、夕食作りが免除されたのは、自分の身体を少し休める点でも👍でした。滅多にしないことだしねぇ。たまには…いっか。

 本日、4日ぶりの完全オフは、幸運にも久々の晴れ🌞 山のような洗濯物すべて、からっと乾きました! 掃除機も窓を開けて出来て良かったです。施設ばかり綺麗にして、自分が寝る場所がまともに掃除出来ていない状態でしたから。それでもトイレと洗面台掃除だけは、毎日かかさずやっております、はい。

 

 そういう訳でして、趣味の読書、エレクトーン、お寺&神社巡りと仏像描きは全く出来ていない…ただ、少しばかりの英単語と漢字は寝る前や起きてから、やってます。今、一番の趣味はこれかもしれません。御年90代の利用さんの一人がよく、「年齢をとると、バカになって…」と嘆きますが、「まあ!これだけしっかりとお話が出来て、私の倍近い年齢なのに、凄すぎます!」というのですが… 実際、私こそ「トシを取ってバカになっていく…覚えられない…接触量と、その機会を増やしているにもかかわらず!」と、ついつい嘆きたくなります。

 まぁ、いくら嘆いていても現状は変わらないため、ボケ防止に一番良いとされている料理。今日から遡って4日分、φ(..)メモメモしておきます。注:日曜の「かつ丼」は除く。

 まず、本日のメニュー

①鮭&ぶなしめじのホイル焼き with 大根おろし

②エビチリ

③キャベツスープ(キャベツ1/2個、人参、鶏肉、コーン、じゃが芋)

④野菜サラダ (レタス、胡瓜、トマト、アボカド)

⑤ご飯

 土曜日のメニュー

①ゴーヤチャンプルー(豚肉、木綿豆腐、卵2個、ゴーヤ)

②シジミの味噌汁 (しじみ、豆腐)

③胡瓜のピクルス

④チーズインエビフライ(冷凍食品)

⑤ご飯

 今回、初めて豚バラと卵を使用。これまでのツナ缶やソーメンとはまた違った食感が楽しめました。

仕事から帰宅後、慌てて作り、「いただきます」だったため、フライパンから取り皿へ~スタイルとなりました。

私はご飯茶わんにそのままのっけて丼スタイルに。卵も入れたので、丼スタイルも合うなぁ~なんて。それに洗い物も減るので💦

 

 金曜日の夕食

夏バテ防止食、ねばねば系で~ 

①オクラとめかぶの和え物

 こちらもネバネバ系です♬

②もずくとジュンサイのスープ 

③野菜炒め (小松菜とキノコの卵とじ)

④ソーセージ(茹で)

⑤コロッケ(冷凍食品)

⑥胡瓜のピクルス& サラダ(トマトと胡瓜)

⑦ご飯 

ピクルスは、結局、3日連続で作りました。オクラとメカブの和え物、野菜炒めとソーセージを茹でただけのおかずじゃなぁ…もう一品って時に冷凍食品は役立ちますわ~便利な世の中です。実際には、オクラとメカブ、それに野菜炒めだけでも結構、お腹いっぱいになったんですが。ソーセージは翌日のお弁当にも入れていきました。

おっと、もう一つ。この日はユウキが4歳まで使用していたお皿を(・∀・)ウン!!十年ぶりに使ってみました。4つに仕切って有る為、お子様ランチにはもってこいなタイプ。疲れていた割には、結構、遊びましたね。でもケチャップが、やはり「疲れてる!」と主張! やっと生きてます感がもろに出ているっ!

この日は睡眠時間、わずか3時間程度。起きれるか何度も目覚め、ろくに眠れず…

 

木曜日の夜の夕食

①煮物 (豚肉、ごぼう、れんこん、里芋、ぶなしめじ、人参、玉ねぎ) 

②胡瓜のピクルス

③野菜サラダ(玉ねぎ、アボカド、キュウリ、トマト)

④ご飯

 

 

そして明日の夕食は…

 

甲子園カレーに決定!!! 

楽しみだわ~ん!

 

 

 

 

 

 

Comments (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナチュラル Unnatural Death

2019-03-09 21:49:30 | 練習過程

 『西郷どん』を弾いたあと、次はどの曲にチャレンジしようかなぁ~と。『西郷どん』は上級者向け楽譜で、かなり苦労したし、今回はもう少し難易度を下げた曲を…と思い、手元にある曲集や月刊エレクトーンの中から探しました。 ピックアップした曲は、最初の予定に反し、今回も5級、上級者向け楽譜。2017年度に放送されていたらしいドラマ、アンナチュラルのテーマソング、『Unnatural Death』  直訳すると、不自然な死って、怖いな、と思ったのですが、譜読みしながら片手のみ弾いていると、何となく曲のイメージが沸いてきました。最初はピアノで、しかもフォルテで力強く始まるんですよね。テンポは157。早いです。

 次に両手共に下鍵盤で、ピアノとシンセ。ただ、ここは左足で弾くコントラバスとストリングス(弦楽器)のメロディーラインが好きです~ 

 ピアノ、フルート、コントラバスetcで曲調が変わり、更にピアノ、シンセにクワイア(人が歌っている声)のところから、テンポは180にアップ! 

 「あ…。無理だわ、こんな早い曲は…

と、諦めかけました。

 更にさらに… 右手のエレクトリックベースとピアノ、ストリングスで一気にタタタタタタタタタタ…駆け上がるように弾くところ! 一息つける箇所が無い!んですよね。すぐに4分の2拍子にファソラシド#れみふぁって、音符8つもっ!  しかも、ここはバイオリンのソロパート。弦楽器は真田丸で苦労しました。テンポが速い曲で、本来 弦楽器が奏でるメロディーを鍵盤楽器で弾くことの難しさ 遂、呼吸を止めてしまうので、一曲、弾く度に息切れしそう。  

 約1か月以上、この曲を週2、3回、1時間前後のペースで練習した結果、漸くなんちゃって演奏が楽しめるレベルに…❓❓

「オーケストラで使用する楽器、バイオリンやピアノ、フルート、コントラバスでしょう。そしてドラムにエレクトリックギターベース、シンセといったロックバンドで使用する楽器が融合して出来上がった楽曲だから、カッコ良くて斬新な音で、面白いし、(上手く弾けなくても)楽しい~

 そう思っています。普段、ロックはうるさいといい、絶対、聴かない母ですら、

「最近、弾いてる、あのノリノリな感じの曲は何ね? 聴いたことないけど、(私の練習以外で) なんかいい曲やね」

というではないかい! 私の間違いだらけの演奏でも、曲の良さが母に伝わったなら、ムズカシイ曲に挑戦したかいがありました!

 

 昨日、初めてYoutubeでドラマ主題歌を聴いてみて、ほぉ~と思いました。もっと早く聴いてみたら良かった、オリジナルを…

 

 

 1月、2月はクラシックと吹奏楽を聴いて楽しんでいたし、 何かクラシック曲を練習しようかなぁとホントは思っていたんですが、選んだ曲はスピード感あるUnnatural Deathになったので、次こそクラシックか吹奏楽曲を… いや、その前に、もっとさらっと弾ける歌謡曲(Japanese pops)をチョイスするかも。 実際には あまり弾く時間はなさそうなんですが…(色々ありまして…)

 

 Facebookに友達限定でアップした方は、大事な主旋律の右手が (ここに掲載した動画より)マシに弾けてはいるんですが、こちらの方が出だしがちゃんとフォルテで弾けたこと! リズムの入り方がピタリだった、(なかなか合わせられない)という点は良かった~でも、やっぱり右手が間違いすぎ… あっちを取れば、こっちが…なので、よりヘタな方をブログに貼りました。

 夕方、大音量で弾いてすみませんでした…(自分の部屋の窓は閉めていたものの、来客中で玄関を開けていると知らなかった)

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土の日

2019-02-07 12:45:25 | 練習過程

 今日は北方領土の日、なのだそうです。

今朝、新聞を広げて初めて知りました。

それでは…ロシアと日本の友好を願って~とロシア民謡、『コロブチカ』の楽譜があったことを思い出し、一回弾いてみました。

子供の頃から耳慣れた曲なので、いけるかも…と即録音…とその時、

「北風~小僧の三太郎~ (さんたろ~)」

と、大音響で外から聴こえてきました。

窓も開けていないのに。

もう~びっくり

同時に笑ってしまいました。このタイミングに!

録音は…数回でおしまい。

I'm going to prepare for my lessons. See you around!

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『陸王』 と 『いだてん』

2019-02-04 22:07:02 | 練習過程

池井戸潤:著 『陸王』 先週、読み終えました。

原作が先でドラマまたは映画が後、というパターンの方が多いですが、今回は逆です。

『下町ロケット』の時もそうでしたが、原作に忠実にドラマが作られた印象。

以前、ドラマの感想を何処かで書いた気がするので、ここでは本の感想は書きませんが、どうしても映像のシーンが浮かんできてしまいます。

ドラマを先に見ると、どうしてもそうなってしまうんですよねぇ。

 

『陸王』の著書の中では、金栗四三さんが足袋を履いてオリンピックでマラソンを走ったことにも触れています。

NHK大河ドラマ『いだてん』が『陸王』放送の翌年に始まるとは!

感慨深いものがあります。

昨日の放送では、日本初の体育大会の模様が再現され、ドラマ『陸王』では足袋屋の社長だった役所広司氏が嘉納治五郎の役!

嘉納治五郎さんが生まれ変わってマラソンシューズ『陸王』を生み出したような錯覚に陥りました。

『陸王』も大好きなドラマでしたが、『いだてん』も楽しんでいます。

東京五輪まであと1年と少し。

北九州市民マラソンも、今月開催されます!

多くの「いだてん」が登場!ですね。

私は応援です。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする