日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

インターナショナルなホームパーティーへお呼ばれに💓

2019-11-30 17:50:03 | Weblog

ケーキカット済み(笑)

巨大なチョコレートケーキにビックリしてしまいましたが、それよりもズラッと並んだお料理にも感動!

小さなお子さん達も含めると、総勢30名ほど集まりました。

私は招待されていったのですが…

11月にお誕生日を迎えた友人知人4名に、皆でHappy Birthday ソングを歌ってお祝い。

私は膝にお皿をのっけたまま、デジカメでビデオ撮影!

その間、よちよち赤ちゃんが、私の割り箸を手にして歩き出す!というハプニング付き!

「離して頂戴ねぇ、お箸は危ないから…」そぉ~っと手からお箸を剥がす作業も同時続行。

中盤でガタガタ揺れた上、頭がちょん切れてしまったのは、その為です

あ、そっか。ビデオは皆さんのお顔が映っているので、非公開ですが、それはそれは賑やかな会でした。

こちらは立食パーティー式な為、皆さん、いただきます✋前に、テーブルへ向かうところ。

我々主に40代~50代です。(プラスお子さんたち。高校生もいました)

いつもとは違う食卓で、珍しい食材(日本には無いそうです)で作ったお料理を食べて、楽しい時間を過ごしました。

中には数名、「初めまして」の方もいましたし、

「一年ぶりね~」という方も!

皆さん、ありがとう💛

 

Comments (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中曽根康弘さん…

2019-11-29 21:58:45 | Weblog

 診察室へ呼ばれるまでが長いため、お天気は良いし、外へ出て、かかと落としをしたり、周辺を歩いたり、ちょっと疲れたら日向ぼっこ。15分に一度くらい、待合室を覘いてみて、呼ばれていないか確認。その間、レントゲン検査の先生やリハビリの先生など、行ったり来たり。(別棟にもあるので)そのたびに、「こんにちは~」 再び戻ってこられた際は、「お疲れ様です~」の繰り返し。私より後に受付した方も、座る場所がない!と分かると外へ出て、その内、お一人はかる~く身体を動かしていらっしゃった。(お!仲間じゃん!)「あ~寒い。中、入ろう!」といい、10分後には室内へ~ 私には丁度良い気温。(日中15度くらい?)ぽかぽか日が照っていたので、体感温度は高く感じました。動いていたからかな。

 1時間もすると、流石に疲れたというよりは、飽きたので、室内へ~ その後、しばらくの間、待合室に設置されたテレビを ぼ~っと眺め、たいくつな時間が流れていく感覚。ワイドショーの「桜を観る会」シュレッダー処分がどうの、こうの、と言っていたが…?

 突然、速報が流れたのは、そんな時! 中曾根康弘氏、死去。101歳。

待合室にいた人の内、複数の方から何らかの声が漏れ、「101歳かぁ… 結構なご高齢だったんじゃな」「101歳なら…ねぇ…」「中曽根さんが…」

たまたま待合室で居合わせた方々の声を耳にし、改めて、あのロンヤスの中曽根さんの存在の大きさを知ったというか、何というか。私が中学、高校の頃の総理大臣で、いよいよ昭和も終わったのか、と今頃、実感するという…

 「おじさん、誰だか知ってる?」

 と、中曽根氏に尋ねられた小学生の男の子は、元気よく、

 「なーかーそーね~!」

と答えたな、とか。

あの子の親は自宅で総理を呼び捨てにしているんだな、と思ったんだっけ、とか。

ちなみに いつもローカルニュースで当時の北九州市 市長、末吉さんをテレビ画面を通じて観ていた甥っ子ゆうちゃん。

7月の暑い盛り、お祭りの式典で挨拶をしようと檀上に上がった末吉市長、ご本人を見上げて、大声で嬉しそうに叫んだんだった。

なんたって、なま、末吉さんなんだから、甥っ子の興奮といったら!

あ~っ! 末吉さんだぁ~!

当時、3歳。 むんむんとした熱気の中、法被姿の男たちが、一斉に甥っ子の方へ(≧◇≦)顔を向けた!

末吉市長、ご本人にも聞こえたのでは…? 私はいつも「末吉さん」と呼んでいたからね。大人の姿勢は幼児にも伝わるもの。

あんなこんなを思い出しながら、

勿論、中曽根氏とおない歳だった祖父のことも思い出し、

生きていたら、祖父も101歳だったのか…と感慨深く…。

 

レーガン、サッチャー、ゴルバチョフさん…と世界のリーダーも存在感があった、昭和の あの時代。

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの 山芋

2019-11-28 06:16:11 | Weblog

 先週の絵手紙教室にて。山芋を頂きました。

数日前、お米と一緒に炊きました~👍

  炊き上がって混ぜたらこんな感じ。

もっちり山芋ご飯、美味しかったです。ご馳走様でした!

数年前、自宅の庭に山芋の皮を埋めたら、(残飯として)その後、ツルが伸びて来て小さな…山芋が…という経験あり。

あの時も、お米と一緒に炊き上げました。

このミニちゃんが どうやったら山芋になるのかは分かりません! 

ツルを土の中に埋めたら、山芋が出来るのでしょうか!? はてな

同じく、絵手紙教室の方からピーマンとシメジも頂いたので、炒め物にしました。

ピーマンは生協で届いた分も一緒に。

偶然ですが、山芋入り厚揚げ豆腐があったので、一緒に炒めました。

お出汁が出て美味しくなります♪ 味付けは、いつもの和風調味料で。酒、味醂など すべて適量。

前日の余った鍋に、ダシとして使用した昆布(カットして)白菜、茹でたそうめんを追加し、にゅう麺鍋にしました。

ダシ昆布はグリーンパークの帰り、若松区で購入したものですが、これが当たり! 良い出汁が出るだけでなく、食べても美味しい

ついでに父のリクエストで、豚角煮どんぶり (別の日。いつだったか覚えていないが11月)

小松菜と卵、キノコに今回はトマトも色どりを考えてトッピング。

初めて食べた母にも好評でした。しじみの味噌汁と一緒に。もう一品は何だっけ?忘れた💦

こちらは昨夜、作ったスープ。毎日、5~8種類の野菜だけはモリモリ食べています。

サラダだと大量に食べれないものの、スープにすれば、大量摂取出来ますもん。

煮込めば、こうなる!(笑)

ここから更に30分煮込んでからコンソメで味付け

豆板醬と味噌を使った炒め物も🎵

茄子、ピーマン、小松菜、もやし

 これだけ先に作っておいてから、提出物に丸付けをし、🎹を弾きました。

 味付けした後。豆板醬はチューブ入りのもの。

「これって、瓶詰めじゃないね! こんな便利なタイプがあるんね~」と、母、驚く!( ´艸`)

そして、もう一品は、味の素の (嵐のお一人がCMしてますね、たしか)油もいらない、羽付き餃子!30個入り!

最近、これにハマってます。簡単で美味しい!

 

キャベツ半個使った野菜スープには本日、いつものようにトマトを加えてトマトスープに。

野菜炒めには、卵を加えてちょっとマイルドな味付けにしようかなぁ。

 

 

録画しておいたNHK Eテレ放送の音楽鑑賞

ジョン・ウィリアムズ特集! 以前、見逃していたので。NHKホールにて2019年3月。ロスアンゼルス交響楽団の演奏。

 E.Tやハリーポッター等、映画のシーンが蘇ります。

ユダヤ人バイオリン弾きをイメージして作られた曲だそうです。独奏は三浦文彰さん。

前半だけ観賞。続きは週末にでも~♪♪

 

Comments (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋 余ったカボチャの煮つけで簡単和風キッシュ

2019-11-27 08:01:10 | Weblog

 主に夕食メニュー(自分が作った場合)、写真に収めることが多いのですが、母帰宅後は、ほぼお蔵入り。昨夜の画像はデジカメの中なので、今月初め頃に作り、家族にも好評だったメニューを1つ。

母が前日に作って余ったカボチャの煮つけ(写真 下)があったので、それを半分使って別メニューにすることに決定!

向かって写真 左上;トマトとセロリはカットして普通にサラダ。

写真 右 ;今回の主役、アレンジメニューをオーブンで焼く寸前!

 

①じゃがいもは薄切り。

②卵2個に牛乳を適量入れて混ぜる。酒、味醂、麺つゆを適量入れる。

③耐熱皿にバターを塗る。

④薄切りジャガイモを並べた上に、②を流し込み、余ったカボチャの煮つけを適当に入れる。

⑤チーズをパラパラと適量入れて、オーブンでちょっと焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり!

もう一品は、パクチーが無かったので、オクラとセロリの葉で東南アジアっぽいスープを作りました。

オクラスープはとっても美味しいです。とろみが出るので~

他にも小松菜かチンゲン菜を入れたと思うのですが、日にちが経って覚えていない…💦

塩コショウ少々、最後は卵を散らすだけ。

 

では、良い一日を~

 

 

 

 

Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時系列でメモを取る🖊📚

2019-11-26 07:45:12 | Weblog

 昨夜放送されたNHK逆転人生。

上司の不正を内部告発したところ、改善されるどころか、左遷、暴言を受けた上、裁判の結果は敗訴。

ほんとひどい。その前の週に放送された無実の市民を犯人にでっちあげる婦人警官にも驚いたが!

内部告発に強い弁護士さんとご家族の応援で3年半に及ぶ裁判で逆転勝利。やっと胸がすっとした!

 福祉の世界に足を踏み入れて以降、嫌なことは早く忘れたいので、一切、書き留めてこなかったが、この弁護団の方法は成程~と思った。見た人は誰でも参考に出来ると思う。

「もしかして、これって録音されているかも?」担当者から電話を受けた際、直感的に感じたことが最近あった。Yes No で回答できる質問を ゆっくりと噛み締めるように聞くので。送付されてきた書類が届いた日付けよりも、10日以上も早い日付けを、署名捺印の横に記入するよう指示されたり。

 

 昨夜放送されたオリンパスの社員は、50歳の時、、内部告発を境に嫌がらせを受けたらしい。裁判を起こし、闘うという選択肢。若い時期なら(自分の場合30代までは)オカシイと思うことは上司に直接、訴える気力も体力もあったが、40を過ぎてからは無い。番組の中でも、「多くの人は退職するという選択肢」だよね。精神的に耐えられるのって、若ければ長くて1年。50歳を過ぎた今では、頑張って数か月。不眠が2週間続くと「うつ状態」4週間以上で「うつ病と診断」という記述を17年前に図書館で借りた本で読んだことは覚えている。 当時は、自分も家族も未知の世界で、とにかく専門書を読みあさったので。

 健康であっても耐えるのは大変なのに、今の健康状態で耐え抜く気力はない、いや、心身共に病んでしまわない内に自分を守る!それが退職という選択肢であっても良いと思うが、(特にオリンパス愛がある社員のように) 時系列でメモをしておく、というのは、いずれにしても、働く人がやっておくべきこと!実際にこれで労災が認められたケースも最近、報道されているし。(社内のパワハラ、いじめ等が鬱病発症の原因と認められたケースだったと思う)

 時系列でメモ…ね👍

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷どん 暗譜に挑戦

2019-11-25 18:47:19 | Electone & Piano

 

 

 楽譜は『月刊エレクトーン3月号』 グレード5級から~

今回は、50歳にして初の暗譜にチャレンジしてみることに。

子供の頃は、本読みの宿題が出て、繰り返し読む内に、自然と覚えていました。いわゆる暗誦です。大人になった今は出来ません。本文を暗唱どころか読んだ内容、主人公や登場人物の名前すら忘れます。

研修へ行くたびに、「教本のキャラクターの名前が覚えられない」という話題になります。

「先生って、もしかして、もしかしなくても馬鹿?

だと生徒さんに思われても仕方ありません。 君たちにも、いずれ そのような時が来るのです! ガハハハッ

 

 同じ理由で、子供の頃は、🎹同じ曲を繰り返し練習したら、自然と覚えていたのではないでしょうか。いわゆる楽譜の暗譜です。講師に、

「じゃぁ、この曲、楽譜を見ずに弾いてみて!」

「できませ~ん」といいつつ、突然、教本を取り上げられても弾けたという記憶がある方、手を上げて!✋

 

 最近、頭が昔よりずっと悪くなった、人の名前も英単語も出てこない。ほんと哀しいと感じる場面が多くなりました。

そこで思い切って、これまで独学で楽譜を買って、一人で練習した中で、最も難しくて、もっとも時間を割いて練習してきた「西郷どん」の暗譜に挑戦してみることにしました。

いつもは楽譜を目で追いながらの演奏です。見失うと、忽ち分からなくなり、演奏が途中で止まってしまう自分にしては、頑張った方だと思います。(いつも過去の自分と比較します!!)

 

英検1級というカテゴリーを作りながら、すでに挫折してしまい、10月の英検申し込みどころか、あれから単語1つも覚えておりません。

楽譜の暗譜を機に、1級の英単語にも再挑戦してみようかな~と思うのは自由です。実行するのは骨が折れます。すでに5月に折れましたが…しかも人生初!

母がつい最近、ラジオの深夜便で、森田アナウンサー 『チコちゃんに叱られる」のナレーターをしていらっしゃる女性アナね! 森田さんの台詞を私に話してくれました。

最近の英検準1級は難しいですね。昔の1級レベルですよね。私は2級には合格しましたが、準1級は持っていません。」

 

英検1級の単語に挑戦といいながら、すでに準1級レベルの英単語も忘れつつあるのではないか?という現実を忘れかけていました。 オルガンやピアノだって、長く弾かないでいると、忘れるからねぇ。

 

 

NHK大河ドラマ、テーマソングです。結局、『いだてん』の楽譜は(月刊エレクトーンでは)発売されませんでしたよね? 私が知る限りではありますが。

 

ぎっくり腰になってから、エレクトーンは控えていました。この楽器も身体介護の他に、腰痛の原因でもあるので。ほんと久々です! 中高年から始める趣味は、下手でも やっぱり楽しいです。

 

昭和は年功序列。 平成は大不況=格差社会。 

でも令和という時代は、

誰でも、 

どこからでも、 

新たに 始められる! そんな時代になるだろう…と、何処かの社会学者が言ってた!👂

 

こんなのオカシイと思いながらも、業務をこなすことを最優先させられた10年をひとくくりとして。The end!

令和2年からは、著書『MOMO』の親友のような生き方、逝き方をしたいと模索中 寝てるのかって? いいえ、ちゃんと起きてます。ヨガ瞑想中

 

 

 


 

 

Comments (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング、一夜漬、今季初おでん、研修etc...

2019-11-25 08:38:56 | Weblog

 一昨日は両親と3人でウォーキング!

いつもは一人なんですが、おでんネタや野菜、ヨーグルトを購入するという他の目的もあったため、こうなりました(笑)母帰宅後、生協さんだけでは食材が足りなくなりまして… 母不在の間、自分が買い物へ行く時間が多忙過ぎて取れず、自宅前まで配達してくれる生協さん頼りだったから~ですね。

 前回、両親と出かけた先はグリーンパークでしたが、あの時、食べたお寿司が美味しかったので、また同じスーパーで同じものを購入。勿論、おでんネタも。実は、その前日、今季初の 「我が家でおでん日」だったんです。この時は、生協さんで おでんネタを私が注文しておりました。

 おっと、その前に先日のカブ。

一度に食べる量は3人で、このくらい。残りは冷蔵庫へ~ (塩昆布使用のため、塩分を取り過ぎないように配慮)

この日の夕食メニューはトマト鍋でしたね。ネギとニラ、両方入れました。厚揚げ豆腐が自分のお気に入り。他はキノコと白菜、鶏肉。

翌日はカブの代わりに胡瓜で一夜漬けに。

塩分が多目で血圧が気になるところですが、最大のストレスが取り除かれたため、この2週間、起床時血圧も安定。

105/78 P71

別の日の朝も~

  112/64 

 

 

ウォーキングコースです。

勿論、いくつもある内の1つであって、毎回、このコースという訳ではありません。

こちらの桜の木の紅葉はすでに終わり、ほぼ葉が落ちています。

母が植え替えました~

こちらは今年も実を付け…

私が初夏に剪定した橙も、緑から黄色く色付き始めています。

 

今季初おでん!

慌てて写真に収めましたが、父が待ちきれない様子で箸が伸びてきたので、シャッターチャンス、数秒だけ。

生協さんのおでんネタは、特に練り製品が良いです。添加物が少なめなので、食べ過ぎても?むっとしないというか…

子供の頃、給食の練り製品を食べると、決まって気分が悪くなり、吐き気を感じたものです。当時はひどかった! 母が生協加入を決めた主な理由です。

市場で購入した大根には、青々した葉がついていたので、今回は炒め物ではなく、味噌汁に使うことにしました。

なめこと一緒に。 (味噌を入れる前です)ワカメも入れて、栄養バランス的にもバッチリ👍

 湯気で曇ってしまいました~レンズが!なにせシャッターチャンス数秒!

板コンニャクを使いましたが、「試してガッテン」流に、砂糖(キビ)で揉んでから投入。食べ比べが出来ないから、何とも言えませんが、確かに柔らかくて美味しい気がしました。

 

  先週、ECCジュニアの研修で小倉へ~

ここ数年、毎年、改訂版が出るので、研修内容も準備も結構、大変です。

9時半から14時半まで、講師役と生徒役になり、実技練習みっちり!

 

 研修が終わった後は、いつもの「研修に参加して どうだったか、質問等はないか」用紙に記入して解散。

今、平成中村座が小倉城をバックに芝居小屋を建て、公演中!

運が良ければ、歌舞伎役者さんが出てくるかも~? と研修後、小倉城まで行ってきました。丁度、昼の部の公演が終わったところで、凄い人の数!和服姿の人も多い~! 

 芝居小屋の中には勿論、入れませんが、お土産コーナーは外でしたので、湖月堂の栗饅頭。

両親も自分も好きなので、お土産に💓

包装紙は記念に取っておきます。小倉城再建、60周年記念の年でもあるので。


大変おいしゅうございました。

 

もう一つ!

研修後、小腹が空いて立ち寄ったマックにて。隣の席には西洋人カップル。若かりし頃の自分なら、英会話のチャンス到来!と話しかけただろうな~と思いながら、全く声かける気はなかったのですが、ふと、顔を上げた瞬間、それまでは スヤスヤと眠っていた赤ちゃんが目覚めて、目が合いました。思わず、

" How cute!"

勝手に声が出た! しかも英語!

ここから言うまでもなく、御二人と会話になりました。

東京で一週間、観光し、その日、福岡に到着。今夜は下関のホテルに滞在予定ということでした。

仕事で北京に住んでいるので、日本へは観光目的で、これまで10回以上、来ているとのこと。

東京五輪の時期はお値段が…。なので、こないけど、Exciting!だよね~ わくわくするね!

等々、お話してくれました。

びっくりしたのは、オーストラリア、メルボルン出身だということ!

道理で、聴きやすい筈だ~ (自分にとっては)

赤ちゃんの名前はSandy ちゃんで、奥様はkateさん。旦那様はBenさん。

別れ際、自己紹介までしてくれました。

30代の頃、自分で書いた、『オージーメイト ~オーストラリア出会い記~』を思い出し、(絶版じゃないかな、すでに?)しばし懐かしい感情でいっぱいになったのでありました。

青春時代を思い出し、ちょっとは精神も若返った感じかな?

来年は いよいよ東京2020

英語もブラッシュアップしなきゃ~ね!

   NHK大河ドラマ、『いだてん』より。嘉納治五郎がお亡くなりになられた後は、『肖像画』で出演、役所広司さん! 面白い演出です!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークスV3 日本一パレード

2019-11-24 16:29:34 | ホークス

 ここ数日の夜は、フィギアスケート NHK杯。紀平選手2位、羽生選手3年ぶりのNHK杯出場、そして優雅な演技で人々を魅了し、点数以上に価値ある優勝、おめでとうございます。1時5分からはエキシビションを観ました。競技とは違った雰囲気が楽しめて大満足。ペアの愉快なもの、(ボクシング⁉)世界最高峰のスケーティング、音楽と一体となった羽生結弦選手…気品にあふれていて、誰にも真似できない! しばし時間を忘れ、うっとり NHK公式動画(Youtube)があるかな~と思ったら、まだでした。(冬季五輪の時はあったので)エキシビションの曲は、ユーミンの『春よ来い』ピアノアレンジ曲で歌詞はなく、こちらの方が個人的には好きです。やはり羽生選手には、ピアノ曲が合います。

 

 そうそう! 11時5分に始まったホークス日本一パレード。昨年も生放送で見て、写真も撮っていたのですが、西武に遠慮し、ブログ記事にすることは避けました。今回も…ちょっと迷いはしましたが、V3は簡単には成し遂げられないし、圧巻の勝利だったので、やはり ひとこと 「雨の中のパレード、ありがとうございます。なが~い間、リーグ1位で日本シリーズへ行けなかった時期の分も含めて、ホークス日本一おめでとうございます

 パレードが始まる前のスタート地点にて。私が今、一番応援している二人の選手!

和田投手と長谷川選手。 「わ~い! ワッチとハセのツーショットだわ~い!

 パレ―ドがスタートしました~ 福岡はあいにくの雨でしたが、気温は高く、23度です。

合羽を着て登場。先頭は、工藤監督、選手会長の柳田選手。 後部座席には王会長もいます!

 怪我で苦しんだギータでしたが、選手会長としてのお勤めお疲れ様でした。

 

甲斐キャノンだ~高谷捕手、明石選手のヘアスタイルが斬新だったわ~。 その後ろにはFA宣言している福田選手も。 福ちゃん笑顔で手を振っています。

「福ちゃん、行かないで~」という声も飛んでいました。同感!

 

全日本でも「声だしキャプテン」「声に不調はない!」と頑張っていたマッチ。松田選手と…

内川選手、ウッチー。 この二人はいつも一緒ですねぇ。ホークスを支えるベテラン選手の二人も笑顔で手を振ったり、熱男ポーズをしたり。

ファンを喜ばせていました~ 💓

 

時刻は11時15分。パレードも中盤です。バスの上から東浜投手も手を振っています!

ホークスの(普段は余り…)笑わない男、千賀投手も この笑顔! 

 

そして~

大相撲九州場所は、千秋楽を待たず、横綱白鳳の優勝。

張り手に肘付き。特に遠藤関との一番は感心しない。残念です。

この方が将来、親方にでもなったら… こんな相撲を教えるのでしょうか。相撲協会の理事にでもなった暁には… だから貴乃花さんを応援していたのに…

しかし!

熊本出身、九州場所で正代が活躍したことが希望です! くまモンも喜んでるよー

 

 

Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯雨林in グリーンパーク

2019-11-23 08:15:11 | Weblog

 本日の気温は最低気温10度、最高22度という予報の北九州市。10月下旬⁉

グリーンパークへ行った日は、お天気でしたが、海に近い場所にあるため、風は冷たい! なので、温室に入って温まりました💓

コーヒーの実がなってる!と、コーヒー派の母、喜ぶ!🎵

 緑色の実… ピントが合ってなかったか。

黄金のさなぎ!

以前、蝶になり温室の中を飛んでいる姿も何度かここで観ました。

まだ反映されず、縦向きになりませんが、バナナの木です。

 

これは以前、自宅にもあったと母。私 「…。」ここまで豪勢ではなかったですが…。

圧巻のジャンボサボテン!

実はなっていませんでしたが、マンゴの木もありました。

ここを出た後は、童話の森へ~

甥っ子とよく遊んだ場所の一つです。懐かしいけど、それなりの歴史を感じる雰囲気になっておりました。

 

影で遊ぶ母 🎵

おまけ; 私の手(直接は与えられません。専用ちりとりで)から餌を食べるポニーのハナちゃん

癒されました~

ほぼ完食! 

ここ数年の内に骨密度102~103%から 大腿骨69%、腰椎74%と急激に下がってしまいました💦

昨年、何も知らなかったから、怖い物知らずで乗馬させて頂きました。あの時、思い切って挑戦して良かったな、と。

今なら、(もしかしたら落馬?)なんてことを考えて絶対、やらない!ですねぇ。

 ただ…気象状況がちょっと…(寒かったし、時刻が深夜だった)ため、

「伏見稲荷大社の頂上へ行こうよ」という甥っ子のお誘いに昨年の今頃、乗らなかったことは後悔…

来年の秋に~つまりは今年の秋と内心、思っていたけれど、今の状況では無理だわ。もっと骨密度アップさせてから! (簡単に戻るとも思えんけど、前向きに!数年の内にはきっと動悸、不整脈、偏頭痛etc...といった更年期障害の時期も過ぎる!)

昨年も見た皇帝ダリアが今年も咲いていました。

11月は父の誕生日。

父の希望でホールではなく、(仕事の帰りに父と石村萬盛堂へ~
ショートケーキ🍰
私と母はナッツのケーキで、
父は奥に見えるでしょうか~シフォンケーキを選びました。
紅茶と一緒に。
 
 
父の誕生祝いメニューは、オージービーフのすき焼き
他はキノコ類、春菊、ネギ、白菜、木綿豆腐ね。
 
 
 そして日にちは違いますが、グリーンパークの🌹🌹🌹
市民で65歳以上は入園料無料でしたが、今は40円です。
テントの中で食べました~
スーパーで購入したのですが、380円だったっけ?
鮪、鮭、エビ、イカ、どれも新鮮で美味しかったです。
誰でも無料で利用できます。この日は平日だったので、他に2家族のみ。
 
本日は、この辺で
久々の絵文字!!
 
Comments (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶの漬物

2019-11-19 22:57:23 | Weblog
 グリーンパーク帰り、若松にある道の駅へ寄りました。
ここでお目当てのカブを発見!
何よりうれしいことに栄養満点の葉付きです!
地元産野菜です!

6年ほど前に葉を使ったカブ料理と漬物について、初めて記事にした記憶があります。
カブは一夜漬に。
塩昆布とすし酢、味醂を使いました。
カブは葉に栄養がいっぱいと知って以来、葉を求めて市場へ~です。

葉の方は、小松菜、エリンギと一緒に炒め物に。
卵とじにしました。
鯵の開きも。
盛り付けは母。

前日の鶏肉とキノコ&野菜(キャベツ、人参、カボチャ、ニラ、じゃが芋)スープに、

トマト缶を加えて、トマトスープにしてしまうのは、いつものこと(≧◇≦)

グリーンパークでは、薔薇以外にも花がたくさん咲いていました~

一度書いた記事が消えたので、どうなるか…また消えたら、もう寝ようっと!

続く

Comments (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする