その刹那、ザッピング

人生のリモコンを握った

10月3日 秋の夜のサスペンス&ホラー祭り 3/3

2008-10-04 11:44:37 | 映画・小説
睡眠をはさんで3本目を書いてます。

本編とは話がそれますが、いまDVDの返却に行ってきました。
11時開店だと思って行ったら10時開店。
延滞料金。悔しいです。
どーでもいいって?
ですね。


さあ、ラスト3本目『黒い家』です。
1999年に大竹しのぶが名演をみせた邦画の韓国リメイク版。
邦画がよかっただけにハードル高いですね。


あらすじ(Yahoo!映画より)
保険会社に入社したばかりのジュノ(ファン・ジョンミン)は、ある日、自殺志願者と思われる顧客からの電話を受ける。人のいい彼は何とか彼女を思いとどまらせようと、マニュアルを無視して自分も過去に弟が自殺し、苦しんだことを話してしまう。数日後、彼は初対面の顧客(カン・シニル)から名指しされ、彼の自宅を訪れるが……。


感想は、日本の圧勝。

韓国のほうは犯人に知性を持たせすぎたと思う。
大竹しのぶがやったくらい頭おかしくていい。
その方が断然怖い。

ほかの登場人物も人間味がありすぎたような。
もっとぶっとんだ世界観で作ってほしかった。

よかったシーンも特になかった。
残念だ。
10点満点の3点。


サスペンス&ホラー祭り、3本ともはずれ。
時間返せー。
暇だから返されても困るけどー。

おもしろいサスペンス&ホラーはどこにあるんだ!?
情報求む!

あと祭り次回開催のときは誰かと一緒に観たいです。
共催者求む!


さよなら!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無職を (IYK)
2008-10-05 00:35:07
満喫してるね。
少しゆっくりしちゃうといいよ。

3本とも見てないから何とも言えないのが
申し訳ないところ。
しかも3本ともダメって。
参考にはなったよ。

サスペンスは「ユージュアルサスペクツ」以降
見てないけど、あれ見たら?
奥菜恵が出てるハリウッド映画。
シャッターね! (タケ)
2008-10-05 07:32:23
気になってたとこです。
でもハリウッドは信用しない。

無職サイテーでサイコー!