その刹那、ザッピング

人生のリモコンを握った

4月19日 どうも中山美穂です。

2008-04-22 22:00:00 | その他
1ヶ月ぶりの競馬。
前回に続いて勝利。
26000円勝った。
ツイてるしノッてる。
そうです、中山美穂です。

今回は勝った男がもうひとり。
ヤマさんです。
この日のヤマさんは冴えていた。
彼は一色紗英だ。

皐月賞を前日に控えた中山競馬場は90年代後半にタイムスリップした。


この場合、池ちゃんとさとしは誰になるのかは一色紗英から冴えてる説明があるそうだ。

4月18日 壁の溝のズレの温度差

2008-04-22 21:44:21 | その他
最近暖かくなってきたからサンダルを履きたくなった。
でも、今日は雨が降っていた。
寒かった。
どうしてもサンダルを履きたい。
サンダルで出かけた。
街中でサンダルは僕ひとりだった。
友達たちも苦い顔だった。

要するに僕はそーゆーやつなのかもしれない。

明日もサンダルを履く。

4月17日 ある種

2008-04-22 20:52:24 | その他
今日から学生。
でもまあ学校法人じゃないし、ある種学生ぐらいな感じ。

僕の人生の今は何章目くらいだろう♪
はじまりは今♪
ちばしってー、やっとかないと♪
さあがんばろうぜ♪
刺激を求めてエブリデイ♪
そんな日々が好きならええねん♪

いい歌がいっぱい頭を巡る。

4月16日 Everyday is セイムス♪

2008-04-21 00:48:55 | その他
ドラッグストア・セイムスで流れてる音楽と「ハッピバースデイトゥーユー♪」は同じメロディーだと思う。
あるあるー。

そうです、誕生日です。
ご存知23才になりました。


この日は前の課の歓送迎会。
誕生日に開催するかね。
考えられへん!!
まあ誕生日だからって何があるわけじゃないからいいけど。


23才、光速で倍速で行きます。
いや、最高速で3倍速で駆け抜けます。
いやいや、超音速で8倍速でイナビカリます。
そうなんです。
4月30日JCBホール『okuda tamio FANTASTIC TOUR 08』ツアーファイナル行ってきます!!

4月15日 愛すべきダメ芸人がここに一人

2008-04-20 17:44:54 | その他
しばらく前の話ですが、ジャリズム山下しげのり(世界のナベアツの相方)のブログ『山下の今日のパッカー』が閉鎖したようです。
例のスキャンダルで「ナベアツの邪魔をするな」という批判コメントが集中したことを受けての閉鎖でしょうか。

おもしろすぎる。
炎上した。
週刊誌のガセの記事でそんな痛烈批判を受けた人間が過去にいましたか。
しかも世間には知られることなく陰湿に炎上・閉鎖。
かわいそうになるけど、おもしろい。

4月14日 3月30日

2008-04-18 20:52:40 | 映画・小説
金沢への移動中と金沢放置中に本いっぱい読みました。

『3月30日』千原ジュニア
『人のセックスを笑うな』山崎ナオコーラ
ほか週プレ、日経エンタ、範馬刃牙12巻。


今日はジュニアさんのを紹介。

15歳で芸人になり、26歳でバイク事故に遭い、そこから復帰するまでの話。
自叙伝。

ジュニアさんは本当にこれを書きたかったのか?
確かにいい話も多いけど、そこは他の芸人に任せてジュニアさんには笑いを追及してほしい。

一応言っとくけど、決して出来が悪いってわけではない。
ぼくがジュニアさんに求めてることはこの本には入っていないと言うだけ。
それもぼくのエゴだし。

でもあの人は芸人の中の芸人だと思う。
笑いだけを追求してほしい。
大喜利、コント、トーク、もっと見せてほしい。

4月13日 今日も放置され 3/3日目

2008-04-18 20:21:24 | 
まさかの2日連続放置。


ひとりで『マイブルーベリーナイツ』観てきました。
映像の感じとか良かったけど、全体としてはイマイチ。
アーニーが即逮捕されないのはやっぱりおかしい。
アーニーに怯えない主人公の心理もわからない。
10点満点の4点で。
ただ例のキスシーンはやっぱり良かったですよ。


16:30友達と合流。
帰りの夜行バスまで4時間半。

友達が大学で作ったサークルの歓迎会に学生のふりして参加してきました。
新入生は全員女の子。
静岡、愛知、京都、岡山、岡山。

京都の子がずーっと喋ってたなぁ。
「オチつけなアカンと思てまうんですよぉ。」と言いながらオチのない話を延々してた。

その子が方向音痴だという話のときに、友達が
「じゃあ電柱にマジックで印つけながら歩けば?」
と言うとその子が
「いやですよ~。いつの時代やねん!」
と。

いやいやいや、そんな時代ないから!

なんて言ってるうちにお時間。
夜行バスで千葉へ帰りました~

4月12日 金沢被放置 2/3日目

2008-04-18 20:07:25 | 
友達はのっぴきならぬ用事があると言い、千葉から来たぼくを放置。
ひとり金沢をフラフラしてました。

夕方、友達と合流。
ラーメン食って金沢エイトホールへ。
会場に行ってみると、金沢のフジファンはかわいい子が割りと多くてびっくり。
さらに1年前とは打って変わってノリのいい客でした。
いい雰囲気でスタート。


セットリスト
1.ペダル
2.記念写真
3.B.O.I.P
4.sunny morning
5.Chocolate Panic
6.桜の季節
7.唇のソレ
8.パッション・フルーツ
9.ロマネ
10.蒼い鳥
11.まばたき
12.若者のすべて
13.星降る夜になったら
14.TAIFU
15.SurferKing
16.TEENAGER
17.銀河

アンコール
1.若い力(金沢の人はみな知ってる歌らしい)
2.熊の惑星
3.虹


TEENAGER収録曲と過去の名曲が絶妙なバランス。
めちゃいいライブでしたよ!

・パツキン志村さん
・山内さん1曲目でイキ顔
・B.O.I.Pちゃんと聴けた
・予想外のタイミングのサニモニでドーン
・チョコレートはやっぱり気持ちいい曲
・ロマネが泣きそうなくらい良い
・『TAIFU→サーファ→TEENAGER→銀河』のゴールデンコース
・『若い力』加藤さん中2ばりの悪ふざけ
・初クマ
・志村さん終始ニッコニコ
・金澤ダイちゃん見せ場たっぷり

と良かったところを上げるとキリがないけど、悪かったところは特になし。
フジライブ7回目くらいだけどぼくの中じゃ過去最高でした。
はるばる来た甲斐があった。


いいライブだったね~、を連呼しながらまずい中華を食べて友達の家へ。
無料ちょいエロチャットでもうひと盛り上がりして就寝。

4月11日 金沢上陸 1/3日目

2008-04-18 01:23:13 | 
最終の新幹線で友達が待つ金沢へ。
2泊3日の旅行です。
最大の目的は、
フジファブリック『TEENAGER FANCLUB TOUR』@金沢エイトホール。

この日はとりあえず、まっすぐ友達の家に行き、就寝。

4月10日 引退という名の破壊

2008-04-18 01:03:00 | 格闘技
1ヶ月ぶりに格闘技のジムへ。
いろいろと忙しく1ヶ月ブランクが空いてしまった。
4月からはもっと忙しい日々になる模様。
言うならば、猫の手を1ダース借りてきても足りなそうだ。

残念だけど、格闘技は一旦やめることにしました。


さようなら、汗くさいグローブ。
さようなら、意外と長引くすり傷。
さようなら、口内裂傷。
さようなら、大嫌いな筋トレ。

せーせーします。


うそ。
さみしいです。
でも落ち着いたら戻るつもりだし。
というか5月分の会費引き落とされちゃったからまだしばらく道場生だし。

引き続き、何に対しても「清い心・強い体・良い頭」をモットーにがんばります!!
ぼくマッハ道場じゃないけど。

あと、ぼくの今年のテーマは現状破壊。
破壊して、当面ほっといて、気が向いたら創造します。