その刹那、ザッピング

人生のリモコンを握った

10月27日 ゴッドファーザー

2008-10-28 04:46:07 | 映画・小説
「作品として完璧。無駄がない。やりよる。」松本人志談

放送室でまっちゃんがそんなことを言ってたから観てみた。
どんくらいスゲーのかと。


たったいま見終わった。
マフィアな175分。

たしかに無駄がないと思う。
そして175分意外と飽きなかった。


ただねー、僕言いたいのは1点だけ。
マフィア・ヤクザ・ヤンキー映画ピンと来ないっす。
いつも感想は「そうか~」みたいな。

年代のせいなのかな?
育ちかな?
とにかくピンと来ない。

同年代諸君、そう思いません??
リアルに感じられないというかなんつーか。


でもゴッドファーザーが名作と言われるのは非常によくわかった。
175分ずーっと濃度の高い映画。
いい仕事してるんだと思う。


『ゴッドファーザ-』
10点満点の6点で!!


マーロン・ブロンドいいですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引き続き (やま)
2008-10-30 00:30:56
Ⅱ、Ⅲもお楽しみください、暇人様。
誰がニートなんだよ! (タケ)
2008-10-30 08:24:08
今日明日バイト。
明後日結婚式。
あーいそがし。
明々後日以降は何も決まってないけどたぶんいろいろああなっていくだろうし。