その刹那、ザッピング

人生のリモコンを握った

2月26日 日記泥棒

2008-02-27 22:16:54 | その他
そもそも親父ギャグなんてない。
タイミングが親父なだけ。

『松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008』2/15~17より泥棒。

ほんとにこの人は名言吐きだ。
怪奇!名言吐き。


勝手に載せてすいません。

2月25日 人のセックスを笑うな

2008-02-27 21:59:41 | 映画・小説


これが


こうで


こうなる映画です。


さまぁ~ずさまぁ~ずでそんなトークがあったけど、こんな映画を観るとやっぱりたばこは良いなと思う。
吸ったことがない僕は特にそう思うのかも。
さっぱり何言ってるかわからないでしょうが、たいしたこと言ってないので気にしないでください。


肝心な映画の内容は可もなく不可もなく。
映画の雰囲気は好き。
ゆったりなストーリー、間。
終盤なんかは物足りない気もする。

でも役者がみんないい。
それで飽きずに観れた気がする。


松山ケンイチと蒼井優はピュアで、永作博美がおっさん女。
そんな映画。


『人のセックスを笑うな』
10点満点の6点で。


この映画、何が良かったって、タイトルが一番良かった。
それが別に悪いこととは思わない。
それくらい魅力のあるタイトルだと思う。
ナオコーラやるぅ~。


2月24日 East Japan SHOOTO GRAPPLING Open Tournament

2008-02-27 21:29:40 | お笑い
参戦してきました。

負けた。
チョイチョーイとひねられた。
腕取られ、なんとか逃げるも、その1分後アナコンダチョークでタップアウト負け。

いかんですよー。
そりゃ才能のない男がたいした練習もせずに勝てるわけもない。

充電or引退。
しばらく格闘技よりお笑いを大事にするから試合には出ない。
そのうち余裕ができてちゃんと練習して自分なりに仕上がったら参戦だ。
電撃参戦、衝撃の復活だ。
待っとけアマチュアグラップラー(ビギナークラス)たち。

2月23日 我が町 都賀

2008-02-27 21:09:25 | その他
実家の建て替えが3月に施工主によって施工される。
で仮住まいへの引越しのお手伝いに行ってきた。
お手伝いお願いします。お手伝いしてくださいね。ってうるさいから。

ちなみに引越しは16日・17日・23日の3days、この日がファイナルー。


しかし生家が無くなると思うと感慨深いものですね。
建て替えの前に写真に残しておこうかな、と。
ついでに駅から家までの道のりも写真に納めた。

今日はただダラダラ実家までの道のりを紹介します。
もし僕のフアン(ファン)がいるなら今日は大興奮の回でしょう。


改札抜け


階段降り


駅外観


ロータリー


メインストリート


は通らず線路沿いへ


ガキががんばった


薄いぞ!色薄いぞ瀧澤!


瀧澤学園、実家の最寄高校


上林房公園。名前だけカッコイイ


マイホーム坂。僕命名


エネオス越しの生家


生家


生家


母がカラス除けのCDをぶら下げてた木。残念ながらCD撤去済みでした。


おばあちゃん。ばば。


僕の生家で車庫入れできたら大したもん。


おわり。

2月22日 懐喜利

2008-02-23 04:11:28 | お笑い
寂しくて人恋しくて眠れない。
違う、日曜の試合に向けての減量の空腹で眠れない。
違う、きのう社会人としては常軌を逸した12時間睡眠したから眠れない。
とにかく眠れない。


てことで、大喜利しよう。
一度やってみたかったお題。
懐かしの『松ごっつ、全国お笑い共通一次』からの出題。


国語Ⅰ 第3問

右の空欄に適当な語句を入れ、言葉を完成させなさい。(15点満点)
1.さよなら『     』先生
2.荒野の『     』兄弟
3.ふっくらご飯の『     』丼
4.夏はやっぱり『     』ざんまい
5.恐怖!『     』番長


さあ行こう。



1.さよなら短期ビザ先生



2.荒野の異父異母兄弟



3.ふっくらご飯の大殺界丼



4.夏はやっぱり各種ざんまい



5.恐怖!平均的に優れてる番長



ん~、むずい。
全然思い浮かばない。

ちなみに松本人志の解答は、、、
1.さよなら人喰い先生
2.荒野の男5女2兄弟
3.ふっくらご飯の木村丼
4.夏はやっぱり℃ざんまい
5.恐怖!水番長
5.恐怖!マリッジブルー番長

℃(ドシー)ざんまいオモロだなー。


批評コメント、オレもウチもやってみましたコメントお待ちしておりまーすー。

2月21日 アルファ書店

2008-02-22 23:48:41 | その他
近所にある古本屋。
明らかに個人経営の古本屋。

店頭に『18:00~24:00、無休』と書いてあるが、けっこう休む。
店内に『全て100円の店』と書いてあるが、全然ちがう。
『ベストセラー100円コナー』というコーナーがある。
レジカウンターの中でおっさんが出前のそば食ってる。

そんなモヤってるアルファ書店をその刹那、ザッピングは応援します!

2月20日 宗家一条流がんこ十一代目

2008-02-22 23:43:35 | 行徳ラーメン街道
ひさびさのラーメン街道行ってきました。
骨の看板が目印のこの店。

メニューはしょうゆ・しお・みそ、それぞれコッテリ・中間・アッサリ。(たしかね。)
その他もいくつかメニューあったような。

ご飯系はない。
が、ご飯・おにぎり持ちこみ歓迎。
売ればいいのに、と思うが。


僕が頼んだのは、みその中間。
友達は、しょうゆの中間。

どっちもまあまあ良かった。
背脂系の王道て感じ。
シンプルにうまい。背脂もしつこ過ぎず割とあっさり。

最近『シンプルにうまい』にはまってる。
人はいつかこれに立ち返るのかな。


『宗家一条流がんこ十一代目』
5点満点の3.5点。
また行くかも。

2月19日 ダマされたと思って食べてみて下さいグルメコンテスト

2008-02-22 23:24:57 | その他

リンカーンでやってたのをそのままやってみましたー。
やってみたいの抜粋で。

・ナットドッグ(森三中村上)
・ホワイトチョコメンチカツ(ザブングル加藤)
・フレンチ焼きそば(ナベンカラー渡辺)
・梅ジャム茶漬け(オキシジェン三好)

しかし梅ジャム手に入らず。
ちゃんとできたのは上の3品。


材料買いました。

ヤマの愛猫・大吉くん
「楽しそ!」


まずは、ナットドッグ。
パン焼いて、バター塗って、千切りレタスと納豆(ダシ込)挟んで、ケチャップかけて完成。

納豆苦手なボクでもケチャップと相まった効果で食べれました。


「これはいらない。」


続いて、ホワイトチョコメンチカツ。
メンチカツに切れ目入れて、ホワイトチョコ挟んでチン。

確かに思ったより悪くない。でも良くもない。


「食べてみたいっ!」



最後は、フレンチ焼きそば。
UFOにフレンチドレッシング(イタリアンドレッシング?)をかけるだけ。
コップにドレッシングを入れて、つけめんにするも良し。
写真取り忘れ。

ダウンタウン絶賛だったけど、そこまでかぁ~?
ドレッシングが違ったのかな。
確かにうまいけど、しょっぱくて完食したら舌変なんなってた。



「舌痛いのか?」


採点!!
・ナットドッグ 75点
・ホワイトチョコメンチカツ 55点
・フレンチ焼きそば 70点


「村上おめでと。」



「どーでもいいけどねっ。」



「あー、楽しいことないなぁ。」



「あー、自殺しようかな」



「でも、死にたいわけでもないし」



「生きる!!」



大吉、写真使ってすべってごめんな。


2月18日 足立区の武、世界の北野

2008-02-22 22:39:57 | 映画・小説
ヤマとザメルティングポットでバーガー&ビアー。
肉汁バッチリなバーガーを堪能。
チェーン店では味わえない外国感。
バラシース。


そんなことより~!

『足立区の武、世界の北野』は良い番組だったなー。


それよりそれより~!

先日『TAKESHIS'』をチラッと観た。

映画の中で、ビートたけし役のビートたけしがこれまたたぶん本人役の美輪明宏の背中に向かって、
『バケモンじゃねーか』
と陰口をたたくシーンがある。
もちろん美輪さんのルックスに対しての陰口。

これすごくね!!??
映画の中とはいえヤバくね!?
それができちゃう世界の北野バンザイ!監督・バンザイ!!

2月17日 R-1ぐらんぷり2008

2008-02-17 23:11:35 | お笑い
なだぎさん連覇。
すごいなぁ。
しっかりおもしろかったもんなぁ。


そんなことよりって言ったら失礼だけど、、、
そんなことより鳥居みゆき!

おもしろい!!
あらびき団よりR-1くらいのネタ時間の方がいいですね。
すき家、松屋のとこ好きだなぁ。

順位はもひとつだったけど、僕は1番好きだった。
今日はいいもの観れたな、てな日。


一応言っときますが、もちろん他の人も好きですよー。