その刹那、ザッピング

人生のリモコンを握った

11月30日 統一王座決定戦

2007-11-30 01:26:30 | 音楽
IYKさんも覗きに来てくれたことだし、前から気になってたことを。

フジファブリック、略すと??
①フジ
②ファブリック
③フジファブ

いつも①と②で迷う。
ある友達は③を使ってたけど、おれは③は好きじゃない。

フジファブリックファンの皆さん、どーなのよ?
知りたいんよ!知りたいんよ!知りたいんよ!!



*本日の一曲*
桜の季節/フジファブリック

11月29日 mixiの温かみ

2007-11-29 23:24:23 | その他
森光子さん「でんぐり返し、やめます」…放浪記の発表会見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/drama/?1196334328


非常に残念だ。
あの名場面がもう見れない。
もっともおれは一度も見たことないけど。
さほど興味もないし。
チェコは夏なのに寒いし。(今日放送の『世界の車窓から』より)



さきほどmixiにこんな日記を載せた。
おそらくほどなく数名のマイミクがコメントをくれる。
mixiではたま~にしか日記を書かない。
gooブログは毎日書く。
でもコメントは向こうの方がいっぱいもらえる。

温かい場所だ。
mixiに甘えたくなる夜もある。
でもそれはその場だけの薄っぺらい温かみな気がする。

芯のある本当の温かい読者がいるのはgooブログ。
何人かにURLを教えたが、いつも読んでくれてるのは1人のみ。
そんな厳しい世界だ。
でも帰ってきたくなるのはやっぱりgoo。

僕はgooブログ愛してます。
gooブログ愛してま宣言。逆に。



*本日の一曲*
ペケペケ/ユニコーン

11月27日 ブーティー

2007-11-28 20:59:33 | その他
ブーティーとは、
・ハイカットスニーカーにブーツの装飾が付いたもの。
・ブーツとパンプスを合体させた様なもの。
・パンプスとショートブーツの中間。本稿ではこれについて記述する。
(ウィキペディアより)




   
   


こーゆーことらしいよヤマさん。
知ってた??

てっきり「ブーツスタイル」=「ブーティー」だと思ってた。



*本日の一曲*
ALICE/My Littel Lover

11月26日 Cheap Trip 2006

2007-11-27 00:21:19 | 音楽
奥田民生ライブDVD。

2006.2.11福岡サンパレス
2006.2.13博多ドラムロゴス
の2本立て。

かっこいい。
ひたすらかっこいい。

演奏中もかっこいいしMCもかっこいい。
歌詞間違えまくるあたりもかっこよく思えちゃう。


自分の中の『あの人になりたいランキング』不動の1位。
期待されない感じもうらやましい。のびのび。
本人が聞いたら「おれも大変なんだよ」って言うかもしれないけど。


『近未来』と『快楽ギター』が両方のライブに収録されてる変なDVDだけど、満足度高し。
特典映像なしはちょい寂しいけど。

股旅もほしくなっちゃうな~。



本日の一曲
まんをじして/奥田民生

11月25日 『やれんのか!大晦日!2007』開催決定

2007-11-27 00:06:35 | 格闘技
主催がM-1にはなったが、事実上のPRIDE復活。
http://www.yarennoka.com/

しかし一夜限り。
嬉しい気持ちが半分。
この大会でいい試合したもの同士が、別の大会でタイトルマッチやったりすることを想像すると複雑な気持ちもあるはある。
儚い一夜限りの復活。

スカパー!PPVで放送決定。


ということで、引っ越してから受信不能となっているスカパー!を復活させるべく僕は立ち上がった。

我が家では受信は厳しそうなので、ヤマ宅へ機材を持ち込み。
写んのか!観れんのか!

ベランダでアンテナのご機嫌うかがうこと1時間。
断念、、、


己の感覚のみを頼りにアンテナの角度を合わせていく作業。
ITの海にどっぶりのこのご時勢、なんてアナログな作業。

アンテナの位置や角度をほんのちょっと変えただけで写ったり写らなかったり。
「いいよ、写ってるよ!そのままの角度で持ってきて取り付けよう。よしちょっとずつね、、、いいよ、、、いいよ、、、、、あ、写んなくなった。。。」
こんなコントみたいなやり取りの連続。

なめてんのかスカパー!!
人をバカにしてるとしか思えない。


しかし、その作業が楽しかったりもする。
「いま写ってるよ!いいよ、いいよ、あ、消えた。」
「そこ写ってるよ!そのままね、あれ、、、あ、消えた。」
「写った!消えた、、、」


これはwiiでゲーム化するといい。

『はじめてのスカパー!アンテナ取り付け』
1面は南向き高層マンション、2面は南向き2階建て一軒家。
東向き2階建てアパート、北向き平屋、南向きだけど高層建築に周り囲まれアパートなどステージは様々。
大興奮必至だろう。

任天堂さんにフォーマット売りに行こう。



本日の一曲
快楽ギター/奥田民生

11月24日 五次元ファブリック広島ツアー  3/3日目

2007-11-25 02:09:12 | 

最終日。
『カスタムメイド10.30』ロケ地巡り。
路面電車フル活用で移動。



まずは広島市民球場、写真取りまくった。



映画でチラッとだけ写った『ゴッドバーガー』。栄養満点。


映画関係ないけど、変な質屋発見。宝石電話金融。電話ってなに?


みなもちゃんが買い物した竹田衣料品店。
入ると驚きの広さ、楽しかったですよここ。おすすめ。


この値引き。サイズはM寸、L寸、LL寸と取り揃えております。


帽子買いあさった。


『ラッキカレー』できのこカレー。映画関係なし。


ブラブラしたあと、また飯。『つけ麺本舗 辛部』。


のりねぎつけ麺、辛さ3/30。
ピリリと辛くておいしい、竹田衣料品店に続いておすすめ。


行程終了、空港へ。
しかーし、、、空港でもまた飯。
海鮮かきチャンポン、スパゲッティミートソース、かきフライ。
気合で平らげた。

胃がへんなんなってる。
明日は断食しよ。


なんて言いながら19:30羽田到着。
あー、終わっちゃったなぁ。


と思いきや、、、


帰りにひとりで寄った新宿で隣の席にBコース・ナベが。
握手してもらった。
この日イチのホットポイントはここだったりするのかも、、、


23:00ようやく帰宅。お疲れした。



本日の一曲
花屋の娘/フジファブリック


11月23日 五次元ファブリック広島ツアー  2/3日目

2007-11-25 01:50:53 | 

2日目のこの日は、19:00から最大の目的・フジファブリック『武者巡業ツアー』@CLUB QUATTRO。
それまでは平和記念公園で平和祈ったり、本通りをプラプラしたり、裏道をモヤ
モヤしたり。


原爆ドーム、感慨深い。


ドームをバックに平和を祈る。別にふざけてないよ。まじめに平和祈ってます。


LOVE&PEACE。


ランチ、『お好み共和国ひろしま村』の平和を祈る。


『じごや』でそばとうどんのを1個ずつ。


ライブ前、またお好み焼き。『みっちゃんいけや』。


ボリューム満点、この日すでに3食目。お腹ぽっこり。



そんなんで18:00、クアトロへ。


19:00ライブスタート。

セットリスト(間違ってるかも)
1 sufer king
2 sunny morning
3 モノノケハカランダ
4 パッション・フルーツ
5 新曲(ユニコーンぽいやつ)
6 記念写真
7 Strawberry Shortcakes
8 TEENAGER
9 夜汽車
10 唇のソレ
11 蒼い鳥
12 地平線を超えて
13 TAIFU
14 環状七号線
15 若者のすべて
16 虹
17 銀河

アンコール
1 開店休業
2 ダンス2000

今回もバラシースライブ。
沸いたなぁ。血沸き肉踊ったなぁ。
サーファ、タイフー、若者のすべて、開店休業あたりが特に沸いた。
タイフーがイチかな。

地平線とダンスのときに山内さんがイキそうな顔になった。
なんだったのあれ、、、きもちゃーりー

まあとにかくサイコーでしたが。


ライブ終わりでまた飲食店。

『酔心』、かきガーリックとカキのタタキだったかな。
胃の限界、食べ物もビールも入らない。

でも夜中にはまたラーメン行きました。
モスバーガー、お好み、お好み、カキ、ラーメン、この日も5食。
死んじゃう。



本日の一曲
TAIFU/フジファブリック


11月22日 五次元ファブリック広島ツアー  1/3日目

2007-11-25 01:29:27 | 

ヤマと広島二人旅。

今回の目的は、、、
フジファブリック『武者巡業ツアー』@CLUB QUATTRO、
そして『カスタムメイド10.30』のロケ地・横川、ひいては奥田民生生誕の地・横川巡り。


だけども初日は目的外観光。
広島空港レンタカー岩国宮島広島市街地


岩国の常識、ごみは「ヤケル」or「ヤケナイ」。


『よ志だ』で昼食、名物・岩国寿司。


山女定食、山女うまかった。


さざえ炎上。


昼食後、めがね橋に向かってヤマさんジャーンプ。元気だな~。


ねことめがね橋。



佐々木小次郎にパンチ。


アイスクリーム屋に出没、こーわいミッキー。


フェリーで宮島へ。画になる島・宮島。


シカにパンチ。

パーンチ。


また飯。『梅山』であなご丼&カキそば。


&やきガキ。カキうーまっ。


妖怪・うんこ戻し。


呉の屋台でやきそば食べた後、夜中に広島市街地『うぐいす』のラーメンで締め。
空弁、岩国寿司、カキそば、やきそば、ラーメン、計5食。
いやー食った。

26:00就寝。



本日の一曲
東京炎上/フジファブリック


11月21日 浦安の奇名

2007-11-22 01:41:02 | その他
殺人未遂:路上で口論、男性を切りつけた男を容疑で逮捕-浦安/千葉

 浦安署は14日、浦安市猫実3、建設作業員、比嘉強容疑者(48)を殺人未遂容疑で逮捕した。

 調べでは、比嘉容疑者は同日午後7時50分ごろ、自宅近くの路上で、同じアパートに住む建設作業員の男性(35)を包丁(刃渡り約23センチ)で切りつけ、左手指を切る軽傷を負わせた疑い。

 比嘉容疑者は男性と路上で口論をした後、自宅台所から包丁を持ち出したとい
う。騒ぎに気付いた住民が取り押さえ、署員に引き渡した。「男性との間に以前からトラブルがあった」と容疑を認めているという。【倉田陶子】

毎日新聞 2007年11月16日


比嘉強、ひきつよし、引き強し

雀鬼か。雀鬼に違いない。
自宅近くの路上をウロウロせず、おとなしく雀荘にいたらいいものを。

こんないい名前の人がいるもんだ。



本日の一曲
マリアとアマゾネス/フジファブリック