It understands in reality.

but, it is not possible to do.

何型かって血液型の話じゃなくて

2009-03-12 11:49:48 | Weblog
昨日、私、「IH型」と言われました。
確かに・・・。
ゆっくりと煮詰めるガス型でもないし
火をつけるのは大変だけどなかなか消えない炭火型でもないし
まぁ、何型があるんだって言われたらそんなことはよく分からないんだけど
IH型は確かにそうかもしれないと。
しかし割としつこい性格でもあるけど。

あと、私の尊敬している人がいるんだけど、
その人が、
「息をするということは、古い空気を吐き出して、新しい空気を
すうということだよね。古い空気ばっかり溜め込んだり、新しい空気をすわなくなったり
息することをやめたら人は死ぬでしょ。それは物事についても行動についても同じこと。」
『大きく息をしなさい』
「その代わり、本質は見失わないようにね。」
と私に言いました。
なぜ、そんなことを急に言ったのかは分かりませんが、
銀座でランチを食べた後に、「さ、もう帰ろうか」と立ち上がる瞬間に言われました。
仕事の相談したからかな? それとも物件探す相談したからかな?

なんだかとても涙が出そうになりました。

息をとめると、苦しいし、大きく息をしていきたいと思います!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿