妄想中。

2014年04月29日 | 日記
 来るべき陸奥湾遠征に備えて妄想中。
 しかし、きっとその時は湾内に雪代水が入って低水温のため、マダイ達は海峡付近を右往左往しているはず。
 ということで、ブログを公開している先駆者皆様の知恵をお借りしながら、TPOに合ったリグを見様見真似で作ってみました。
 でもジグのシルエットが小さいかな。

 もしかしてこれもアリ?


 もちろんフックは交換しますが、それにしてもシルエットがデカ過ぎ?
 個人的にはアリなのですがマダイ的にはどうなのでしょうか。


そういえば買っておきました。

2014年04月19日 | 日記
 来る日の鯛カブラチャレンジに備えて、昨年石垣島で購入しました。
 日本海のぶっ飛び潮でも底を取れるよう、一番重いものを選んだらこれでした。

 3年前から日本海にチャレンジしてはいますが、酒田沖、庄内浜、由良、大瀬、粟島、寝屋などキーワードは多いものの、対象魚と釣り宿(船)、釣期、釣法が絞り込めないのが現実です。
 できれば極めて情報が少ない庄内浜(沖)を攻略したいのですが、本当に情報が少ない。

 今日のTVで由良の桜鱒を放映していたのですが、確か5月末までは桜鱒の定置網漁が行われるとのこと。
 それはそれでとても魅力的ですが・・・。

 そして山形県沿岸南部は多数の磯釣りファンが訪れることから、無数の根が点在していることは間違いないので、いつか船宿が見つかったら根魚ハンティングにチャレンジしたいと思います。

 とはいうものの、簡単に船宿が増えるはずもないので、一番信頼のおける攻晴○で釣れたら御の字、釣れなかったらやむを得ない、ということで行ってみますか!
 ブログによると根魚ハンター募集中とのこと。
 週明けに至急日程のミーティングをしましょう!

 

初炙り

2014年04月11日 | 日記

 先週購入したバーナーで“初炙り”にチャレンジ。
 バーナー部(トーチ?)をセットするとこんな感じ



 見たまんまです。
 今日はサーモンの炙りを作ってみましょう。
 まずは隔週で行くイオン多賀城店に訪問。
 ここはスーパーの他に、上物を扱う鮮魚店が入っているので選べてうれしいです。
 お目当てのサーモンは、鮮魚店の方が身がしっとりして旨そうだったのですが、スーパーの方が安くて練習用にはうってつけなので、スーパーのサーモンをチョイス。
(不自然なまでにに脂分が多いです)

 そして 炙った後にすぐに冷やせるよう、氷水を用意。




 刺身のつまはこちら。
 脂っこいので新たまねぎと、水菜そして人参。



 炙ってみるとこんな感じ。
 氷水につけるとギトギトの脂が流出。
 もうちょっと火力を上げて焦げ目を付けても良かったかも。





★大人用盛り付け


初めてにしては上出来でした。

★子供用盛り付け


 子供用にマヨネーズをあしらってみましたが線が太い。
 お好み焼き並みに細い線にしたかったのですが、我が家のマヨネーズでは無理でした。
 でも子供は醤油をつけながら食し大満足。
(大人は迷わずわさび醤油をお勧めします)

 炙るとどうしても身が崩れやすいので、やっぱり柳歯包丁が欲しいところです。
 次は鯛かマグロの何かを炙ってみたいと思います。






今年のテーマは『炙り』

2014年04月05日 | 日記

 昨年の陸奥湾で脂の乗ったマダイを釣ったので、喜び勇んで湯引きにチャレンジしたのですが、湯加減が分からないために火を通しすぎて身が崩れてしまい、一番肝心な旨み成分(アミノ酸?)を失ってしまいました(残念・・・)。

 今年はその旨み成分を皮と身の閉じ込めるべく、バーナーを探していたのですが、やっと購入できたのでご紹介。
 ずっとガス器具コーナーやカセットコンロ周辺を探していたのに見つからずにいました。
 が、しかし、たまたま立ち寄ったホームセンターのアウトドアコーナーで、大量の在庫とともに発見。

 何と調理用ではなく着火用で売っていました。
 しかも探していた“電子着火”&“空気調整機能”付き。
 
 今年はこれを使って釣魚料理にチャレンジしましょう!