MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



X68000用「パックランド」と 専用コントローラを入手しました。

正直なところ「パックランド」については 全くといっていい程の素人であります。アーケード版「パックランド」に対し 当時の自分(随分と昔の話ですが・・・)が抱いていた印象が「他人のプレイを観るためのゲーム」であった事から,自らすすんでプレイしようと思ったことは殆どありませんでしたし,X68000用「パックランド」も所有していませんでした。

今回の場合,ゲーム・・・というよりも,コントローラを「購入」した感じです(笑)。

現在,X68000向けの ゲームパッドや ジョイスティック類は,たとえ中古であっても非常に入手しづらい状況であります。(自分も「JOYCONT for X Limited Edition」を現役時代から大事に使っていますが 壊れた場合の代替については全く準備していません)ましてや,ある特定のゲーム向けに生産されたデバイスとなると 狙って入手するのはさらに難しいと考えられます。購入を見送っても 全く問題はなかったのですが,かなりの美品だった事もあり,この際,コレクション的な観点で ソフトウェア共々購入してしまおうと考えました。

デバイスの印象は,一言で言えば「でかいハイパーショット」といった感じ。

X68000の 実機にて「パックランド」を起動し 動作チェックしましたが,ボタン表面に若干傷がある以外は 接触不良等も全くなく かなり程度の良い中古品であったと言えます。(ソフトウェアの起動も問題はありませんでした)ゲーム自体は キーボードの XF3~XF5 にてプレイできるので 専用コントローラ使用が必須ではないものの,大きめのボタンが採用されている事と 操作に不要なボタンが一切配置されていない事により 操作性はかなり向上します。

とはいえ,自分自身の実力が向上する訳ではないので,
専用コントローラを使用しても,プレイ結果に進歩がみられないのが悲しいところ。

せめて 往路くらいはクリアしたいなぁ。(≧∇≦)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« WIN→X68K 続々・GBASP »
 
コメント
 
 
 
にょ (ば~る☆)
2005-04-26 03:28:12
>パックランド専用コントローラ



いいですね~^^

これでボタンの色が黄色(当時のナムコボタン)であれば、より雰囲気が出るんでしょうが、

贅沢言っちゃいけませんね^^;





 
 
 
にゅ (funnyplace)
2005-04-27 08:05:17
改造したいかい?(笑)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。