Fun fun English

熊本市で英語を教えている2人の子どもの母です。
日々の出来事をつづっています。

マネヨーズ

2011年07月06日 19時07分09秒 | School
今日は年中BOYSくんたちのクラスで食べ物カードのバージョン2をやりました~
バージョン1では、バナナやプリン、ケーキなどでしたが、
カレーライスやハムエッグなどちょっと単語が長くなります
(ちなみにカレーライスはcurry and rice、ハムエッグはham and eggsになります)

その中にマヨネーズがあるのですが、
Yくんが元気よく、「マネヨーズ」と

小さい子の言い間違いってホントにかわいいですよね~
個人的に大好きです

うちの子たちも小さい頃いろいろ言ってました。
よくありがちな、テレビを「テビレ」とか、
上の子はズボンのことを「ブゾン」って言ってましたね~(笑)
下の子でおもしろかったのは、「まくらどん」です。
なんだと思いますか~?
これ、実はマシュマロのことなんです。
「まくらどん、ちょーだい」って言う言葉がホントにかわいくて、
絶対訂正しませんでした~

私個人としては訂正せず楽しむ派なのですが、
レッスンとなると責任がありますので、「マヨネーズ、だよ」と言いました
それでも、Yくんは自信満々に「マ、ネ、ヨ、ー、ズ」と言ってましたが

小さい子ならではのお話でした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする