ふもふも日記

も~ちゃんのふもふもな毎日

スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐

2009年02月22日 | 映画が好き
2005年 アメリカ

出演:ユアン・マクレガー、ヘイデン・クリステンセン
監督:ジョージ・ルーカス


数年前まで、一度も観た事がなかった。

ダーズベイダーと、金ピカのロボットと、動くドラム缶みたいなロボットが出てくるSF映画、という程度の認識で、あんまり興味もなかった。

それが、スターウォーズファンの友人に、DVDをエピソード1~6まで1ぺんに借りて観たところから、あっという間にファンに

この映画、6話全部、公開順にちゃんと観ていかないと、全くわかんない映画でもある。

特に新しい方のエピソード1~3は、話を作りこみすぎていて、難しくってたまんない。
1度や2度じゃ、なんだかよくわかんない。
といって何度も観るうちにコアなファンになってゆく(笑)

旧3部作の20年以上も前とは思えない壮大なスケールの映像もすごいし、
そのこだわりを、最新のCG技術で再現した新3部作は圧巻。

さらに個性豊かなキャラクター。
ちょっとした脇役に至るまで、細かに設定がなされている。

エピソード3は、やさしく、正義感にあふれていたアナキンが、悪のダースベイダーに堕ちてゆく様を描いたもの。

母親を救えなかった辛い思い出がトラウマとなり、愛する妻を失うことを極端に恐れる。
結局はその想いが強すぎて、破滅へと進んでしまう。

できればこの心の変化を、もうちょっとじっくりやって欲しかったかなぁ。
あっさり、シスの暗黒卿に従ってしまうシーンはちょっと拍子抜け。

ストーリーについて話始めると、どんどんコアになっていくのでやめるとして(笑)、
も~ちゃんの一番好きなキャラは『 ヨーダ 』

かわいい

よぼよぼ(800歳だったかな)で、普段は杖をついているのに、戦い始めるとめっちゃ強い

シス卿(こちらもよぼよぼ)との戦いのシーンはすごい!
おじいちゃん おじいちゃんの死闘!!

ヨーダ、かっけー

旧3部作ではパペットだったヨーダが、フルCGでこの動きをした時には感動した。

ライトセーバーが、ヨーダのはちっちゃくてかわいい。
ジェダイ聖堂のイスもヨーダサイズで丸くてかわいい。

・・・と、やっぱり話がコアな方にいってしまうも~ちゃんなのだった


最新の画像もっと見る