ちょっと気になるコーヒータイム

風景とか建築とか、その他もろもろ・・
           Messages from Masaki Fukumoto

山本二三展を見る

2013年06月10日 11時11分12秒 | 文化活動など

 なんだかんだと総会続きで辟易していた折、やっと念願の山本二三展を見ることが出来ました。

現在、日本が誇るアニメーション美術の巨匠の作品展です。

展覧会で記憶に残っているのは、「火垂るの墓」、「じゃりン子チエ」、「もののけ姫」、「天空の城ラピュタ」、「かちかちやま」、「時をかける少女」などに使用された作品群ですが、これら以外にも多くの作品が展示されていました。

絵を見て感じることは人それぞれでしょうが、何と言ってもその描写のディテールの細かさには驚きました。原画はホントに小さい絵なのに壁一面に拡大印刷されてもまったく荒さが見えません。やや強調された「光と影」によって、その描画のシャープさも引き立てられています。

ただ、ま、人気が高ければどこの展覧会でもそうでしょうが、来館者が列をなし、ゆっくりと自分のペースで見れなかったことはちょっと残念でした。

              mm
 まさき設計

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高層マンション・住戸の改装... | TOP | 長浦尋常高等小学校址 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
情緒 (pengin)
2013-06-18 13:14:40
写真かと思うほどの描写と人間の描くぬくもりというか、味といいますか、素晴らしいですね。ぜひ機会があれば原画を拝見したいです
Unknown (きゅぴこ)
2013-06-19 21:07:35
大変ご無沙汰をいたしております。
おかげさまですっかり元気です(^^)
お見舞いのお礼も申し上げずすみません(^^;)
たまには唐津でお食事でも・・・。
ペンギンさんへ (mm)
2013-06-23 02:14:24
う~ん、山本二三展はこれまでも国内各地で展覧会が開催されているようですが、今後どこで催されるかは存じません。
素晴らしいので、機会があれば是非!
きゅぴこさんへ (mm)
2013-06-23 02:20:55
お元気のご様子、何よりです。
バイク姉さんやそのご家族とはいつも会ってるのですが・・・。
食事会はこっちが待っているのですよ、バイク姉さんとこじんまり企画して下さい。

post a comment

Recent Entries | 文化活動など