つぶやき日記

四季のうつろいから

梅雨明け

2018-06-30 13:42:02 | Weblog

7月を待たずに梅雨が明けた。連日夏日が続き風が強い。それにしても早い梅雨明けだ。年々、春、秋の合の時期がなくなっている感じがするがとうとう梅雨もなくなるのかもしれない。

6月は脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛がぶり返して、静かな日々を過ごしたが、7月はお誕生月で夏が好きなのできっと元気になると信じている。

昨日から鎌倉女子大学生涯学習センターの美術講座が始まった。

近代ヨーロッパ絵画の魅力(4)

ーバルビゾン派&写実主義の時代ー

ジャン=バティスト・カミーユ・コロー (1796年~1875年)

パリで生まれパリで死す。繊細な写実性の中に抒情詩的な情緒性を感じさせる風景表現は、当時でも絶大な人気を博し、オノレ・ドーミエなど貧しい画家らにも積極的に支援を行っており、多くの画家たちから慕われただけでなく、ルノワールやピサロ、ベルト・モリゾなどの印象派の画家たちにも多大な影響を与えた。

【主要作品】

《モントフォンテーヌの思い出》 1864年

内面を抒情詩的に映したかのような風景がを制作したコローの作品は、当時もっとも大衆に人気があった絵画の一つで、本作(1864年のサロン出品作)は大好評を博し、ナポレオン3世の命により国家が買い上げた。

《真珠の女》 1868年

コローが死去するまで手放さずに客間に飾っていた。

どの作品も品位があって風の方向が感じられる素敵な風景画だった。

午後2時から始まる講座は、昨夜のサッカー観戦の影響もあって、前半はとても眠かったが、、興味のある画家で楽しかった。

通学路の白いアジサイと白いギボウシが印象的だった。

昨日、生協で年に1度の長野県産アンズが届いた。日ごろはリンゴジャムが多いがしばらくアンズジャムが楽しめそうだ。

 


緑陰

2018-06-26 13:15:09 | Weblog

昨日は一気に真夏の暑さが訪れた。

思い切って中華街まで鍼灸治療に出かけた。丁寧に治療していただいて、往きよりは少し楽になった気がしたし、少しは早く歩いているような気がした。

横浜公園は緑がすっかり濃くなって、「緑陰」という言葉がふさわしいところに入ると涼しい風が吹いた。お昼近い公園で休んでいる人に混じって、保育園の子供たちが散歩をしていた。「先生、遊んでいこうよ」「ごめんね!今日は時間がないの」

大船駅からは本当に暑かった。それでもご近所のアジサイや咲き始めたムクゲの花に慰められた。


孫が来て

2018-06-24 14:21:08 | Weblog

昨日は一日中雨だったが今日は午後から晴れて来た。

一昨日は梅雨晴れで、この春社会人になった孫娘がお勤め後初めて来宅してくれた。「楽しい!」とピカピカの顔で話すのを見て、こちらまでうれしくなって元気をもらった。

殆ど家で過ごしているので、少し歩いた方がよいと大船駅前の「きじま」で食事をした。大阪人にとっては鱧の時期なると食べたい。鱧三昧の夏暦膳を選んだ。これでまた頑張れる気がした。

帰り道で大きなサボテンに花が咲いているのを見つけた。

 

 


梅雨晴れに

2018-06-20 11:28:49 | Weblog

今日は朝から梅雨らしい雨になった。

昨日の貴重な梅雨晴れに、気晴らしとリハビリを兼ねて、港南台シネサロンで映画「妻よ薔薇のように(家族はつらいよⅢ)」観て来た。想定内の経過で結果で笑って泣いて、山田洋次監督にはいつも感心させられる。出演者もお馴染みの人達で安心して観ていられた。

この時季気温は高くても冷房が入り出したので、私たち世代特に持病持ちには応える。昨日も対策はしていたつもりだったが、やはり体が冷たくなって暖かいものが食べたくなった。エビ入りマカロニグラタンランチをおしゃべりと共に楽しんだ。


梅雨

2018-06-11 12:51:50 | Weblog

あっという間に6月になり、あっという間に梅雨入りした。今日も一日肌寒く雨が降り続いている。

長い間のご無沙汰、心配してくださる人もいて有難い。

4月に入るころから時々以前患った坐骨神経の痛みの黄信号が出ていたが、何とか少し休めば出かけることも出来た。それが6月は行って赤信号になり休養中。

当初の予定なら小学校の同窓会出席のため今頃は大阪にいるはずだったが、ホテルも新幹線のチケットもすべてキャンセルした。残念だけど雨だし、昨日からの新幹線の出来事など見ていると、今回は行かなかった方がよかったのだと思っている。

休養中に出かけたところはクリニックだけ、梅雨晴れの中いろんな初夏の花が咲いていた。

買い置きの本が役立った。読書三昧の中でも東野圭吾著「ラプラスの魔女」、西加奈子著「i(アイ)」、「さくら」、二宮敦人著「最後の医者は桜を見上げて君を想う」など感動したし面白かった。ぼつぼつ手持ちの本もなくなるので元気にならなければ・・・