つぶやき日記

四季のうつろいから

ウクレレ発表会

2012-09-30 19:18:06 | Weblog

最近の夕焼けはきれい!そんな9月も今日で終わり。台風直撃か、風雨が次第に激しくなってきた。

昨日の土曜日は忙しい日だった。月1回の俳句会で祐天寺に行った。

俳句会後、横浜でお友達と待ち合わせて、以前習っていたウクレレ教室の発表会に、横浜山手YC&ACに出かけた。JR京浜東北線山手駅下車急な坂を上って10分余りのところにある。その坂は午前中から出かけている身にはかなりきつかった。

ウクレレの先生は同年輩なので、お稽古を止めた後も何かとお付き合いしていただいているし、その時お友達になったまみさんや倉持さんが続けておられるので、発表会は毎回聞かせていただいている。

今回は新しいメンバーも加わって、バラエティに富んだとても楽しい会だった。まみさん・倉持さんのデュエットが余りにも素晴らしく、涙ぐんでしまった。フラダンスは演奏前で自由にしてよいので、みなさん楽しんでおられた。

大船駅からの帰り道、月がきれいだった。翌日30日の満月は台風で見られないかもしれないので撮影してみた。

9月29日 21:42

”ブルームーン”本来は青い月を意味するが、一月(暦年)に2回の満月 も意味すると言う。

今月9月1日も満月だった。

8月30日 18:09

 

 

 

 


夕焼けと富士山

2012-09-25 19:03:07 | Weblog

女子大学美術講座4回目

ルネサンスの藝術家列伝 -続マニエリスムの巨匠たちー

今日は「パルミジャニーノ」 (1503~40年) パルマで生まれ、カザル・マッジョーレで没す。マニエリスムを代表する画家で版画家。名前を見て「チーズ?」を思い出し、パルマ生まれと聞いて生ハムを思った。

パルミジャニーノの作風は、歪んだ人体・空間表現が特徴で、『凸面鏡の自画像』は彼の代表作である。講師が面白がっていたこともあるが、作品全体を見て、ちょっと面白い画家だった。

女子大学の通学路で見かけた花は、多分芙蓉の帰り花。別の株には多くの種の袋が出来ていた。

朝は雨が降っていて、午後からも厚い雲が広がっていたが、夕暮れ時には急に晴れてきれいな夕焼けが見れそうだったので、外に出てみた。

西の空全体が真っ赤、思わず歓声を上げるほどのきれいな夕焼けだった。

そして、2階の我が家の前からも富士山が見えた。

5階まで上がるしかない!久しぶりに空気が澄んで素晴らしい富士山を見ることが出来た。これからこんな日が増えることだろう。


着物

2012-09-24 18:52:09 | Weblog

昨日の日曜日は、秋雨が降り続く一気に肌寒い一日だった。

そして今日は朝からよく晴れて、また夏日に戻り、洗濯ものがよく乾いた。

着付け教室、9月は着物は単衣物だけれど、小物は冬ものになる。

先日、名古屋の方から送っていただいた第2弾の品物の中から、美しいグリーンの紬の着物を付け帯に仕立ててもらって着てみた。

その他、いただいた草木染めの着物に、柿の実と鳥の柄帯を締めてみた。

今までの私の好みとは違った着装が出来て、新鮮な雰囲気が味わえた。


秋祭り

2012-09-20 14:03:52 | Weblog

16日の日曜日は、地区の神社の大祭で、このマンションの自治会も、子供の神輿を中心に秋祭りのイベントがあった。

当日は目まぐるしい天候の一日で、晴天だったのに、お神輿が帰ってきた途端に激しい雨が降り、テントの運んだり大変だったが、再び晴天がもどった。

他の地区からもお神輿が来て、食べ物の模擬店やゲームなどのイベントに子供たちも楽しそうだった。

今年は自治会の副会長をお引き受けしていて、秋祭りの総括をしたので主人は大忙しだった。私は当日模擬店のお手伝いくらいしか手伝わなかったのに、何故か疲れて、腰も痛くなりその後は何もせずに過ごしていた。

今日は朝から中華街まで鍼灸治療に行った。

日差しは暑かったが、風があり秋の訪れを感じた。中華街は何時もより若い女の子の姿を多く見かけた。

横浜公園の池の周りを巡ってみたが、今日は小さな秋も見つけることが出来ず、まだ噴水の水が恋しかった。


豆苗(とうみょう)

2012-09-15 12:53:56 | Weblog

テレビのコマーシャルで「豆苗」を見て、買ってみた。ベーコンと炒めたら、美味しかった。

使った後、水に漬けておくとまた芽が出ると言うので、その通りしたら一週間でこんなに大きくなった。娘が来て、今夜は手巻きずしにするつもりなので、それに使ってみようと思っている。

先日の花束が余りに大きかったので、花別に分けた。カサブランカが3輪咲いて、4輪目が開こうとしている。部屋いっぱいに香りが漂っている。