新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

フットワーク

2010年06月27日 | お客様
本日のお客様は、つい先日お泊まりいただいた札幌のN様のご紹介で
ご友人のTファミリー様。
その間2週間。フットワークの軽さに脱帽です
と同時に、N様のPRに深く感謝です
絶大なる信頼と影響力の賜ですね
(実は、9月にもN様ご紹介でご予約をいただいています。
1年生のKちゃんと3才のSちゃんのかわいいお姉様に、Kも大喜び

関西ご出身のご夫婦は、札幌へのご転勤を有意義に過ごされ、
北海道内 楽しいご旅行で東奔西走
おんぶひもにSちゃんを背負って知床へいらしたことも
道の駅のスタンプラリーは、60個ゲットされていらっしゃるそうです。

そんなT様ご家族ですから、30度を越える猛暑日も何のその、
ぐったりしてご到着かと思いきや、お元気で爽やかな笑顔

お会いしたその瞬間から意気投合したちびっこ3人組は、
お子様に大人気のスロープを始め、きゃっきゃと楽しい笑い声が
宿内のあちこちからこだましていました。

ダッチオーブン料理も気に入っていただけて、
「ダッチオーブン買っちゃおうかしら・・・」と心惹かれているご様子。
ぜひぜひ!

デザートはちびっ子パティシエによる「フルーツ&アイス&パフェ」
今日ほどアイスもビールも、こんなにおいしく感じる日はありません。
しかも、かわいいパティシエさん作ですから、お父様もにっこり。

ご滞在中の限られた時間ではありましたが、
いっぱいいっぱいお話をさせていただいて、
「まるで、長年おつきあい頂いている友人の家に
 遊びにきたような気持ちでした。」
と、感じたのは私たちも同じです。じ~ん
「もっと大きくなったKくんに会えるのが楽しみです。」
はい。私たちも、素敵なレディK&Sちゃんのご成長を楽しみに、
またいつか・・・お会いできる日を三人で楽しみにしています。

P.S MASAさん似の義弟様にも、ぜひお会いしたいです!






2才4ヶ月

2010年06月26日 | 息子の成長
こんこんこん・・・
家族三人で仲よく咳の出るここ数週間。
Kも久々に病院で診察、薬をいただいてきました。
以前はシロップに溶いたり、アイスクリームに混ぜたりして
だましながら飲んでいた粉薬でしたが、今回は真っ向勝負。
スプーンに水をはり、粉薬を浮かべてそのまま飲ませたところ、
意外や意外、すんなりと大きな口を開けてスプーンをぱくり。
驚いたことに、少し残った粉までもうひとなめ
Kは薬が終わり、私たちだけが飲むようになり、
「Kもおくすりのみた~い」と泣かれた時には、ひっくり返りました
札幌おじいちゃんの血をひいて、お薬なのかな?

こんなにすんなりお薬を飲んでくれるKですが、
歯磨きにはまだまだ悪戦苦闘している2才4ヶ月です。
どちらかと言えば反対ですよね~ふしぎだなぁ~


鹿児島から

2010年06月23日 | お客様
本日のお客様は、楓始まって以来のご遠方、
鹿児島からお越しのN様&O様のお二方。
O様につきましては、北海道初上陸、初宿が「楓」とのこと。
北海道ステイ前半はお仕事で、新得町の誇る「共働学舎」へ研修に。
後半は、鹿児島からN様の息子さんと甥っ子さんも加わり男4人旅へ。

体を使って、膝を交えて過ごされた3日間の研修は、
「百聞は一見にしかず」はるばる北へ3000㎞とんでいらして
実り多き目的を達成されたことと思います。

ご一緒させていただいているお食事中にも、お仕事への信念や情熱を
熱く語ってくださったり、プライベイトの楽しいお話をしてくださったり、
私たちにもパワーを与えていただきまして、ありがとうございました!

その後、新得を出発されて向かわれた先は「釧路空港」
1年生の息子さんと3年生の甥っ子さんの勇気ある子ども二人旅
お話をうかがって、私たちも興奮「すごいすご~い!
思わず元先生魂で、無事到着おめでとうメダルをプレゼント。
一生の想い出に残るすばらしい体験になりますね!
「かわいい子には旅をさせよ」Kにもさせたいなぁ~

N様イチオシのスペシャル自然ガイドさんのお宿
「ヒッコリーウインドさん」へも、ぜひ行ってみたいです。
まだ九州に上陸したことのない男組と共に、いつか鹿児島にも・・・



不惑?

2010年06月23日 | 陶芸・ステンドグラス教室
私事(もともとブログは私事綴りという話もありますが)ですが、
本日をもってとうとう40才になりました
写真は、ふぅ~さんからのプレゼント。
ステンドグラスの珈琲ドリッパーに、
40 MASA と珈琲の生豆が貼られたサーバー。
珈琲ランプ色の暖かい雰囲気にぴったりはまってます。
Kからも祝いの言葉。うれしいですねぇ。
40才、人生の約半分、前厄、そして不惑の年。
いつもより少々感慨深い、今年の誕生日でした。  MASA


この作品は、5月から始まった町民大学で作りました。
前回はKの誕生日に。今回はMASAさんへ。
大好きな二人に喜んでもらえるには何を?と考えるのが楽しみです。

MASAさんは、珈琲ランプ色を始める前から「ランプが欲しいなぁ」
と言っていたことを思い出したのが、きっかけです。
サーバーに貼り付けた文字の珈琲の生豆は、
芽室の「モリタ珈琲さん」から分けていただいたものです。
ドリッパーは工作用紙で型を作って、ステンドグラスのM先生に相談。
初めての立体で、しかも毎度持ち込みフリープランにもかかわらず
懇切丁寧な対応、仕上げには「神の手」も・・・いつも感謝感謝です
当初はろうそくの火を灯す予定でしたが、明るさが足りず電球へ変更。
MASAさんの好きなオレンジ系のガラスを選びました。

当宿内にも、私たちの思いのこもった作品を飾っています。
小さな作品でも半日かかりますが、旅の途中に、素敵な想い出を
私たちの先生のお店「BE Wild 」で、つくりませんか?
要予約ですので、ご予約の際、どうぞご相談くださいませ。

P.S MASAさん 人生は「シジュウカラ」ですよ! お姉さんより
 

うちのうどスペシャル

2010年06月13日 | 新得の自然
当宿のある土地は、昔「うど畑」だったそうで、
敷地内にも自生しているうどが残っています。
そこで、季節限定の「うちのうどスペシャル」でおもてなし。

前菜には「うどのゴマドレッシング和え」
お食事中には、揚げたての「うどの天ぷら」を。
とっても喜ん召し上がってくださるので感激していると、
なんとN様は、大のウド好きでいらっしゃることを知り、納得!
翌朝のサラダにも、ウドを使ったメニューをお出しすることに。

裏メニューの「うどのきんぴら」入りサラダです。
普段はきんぴらだけで食べていますが、
大根サラダとまぜて食べてもさっぱりしておいしいです。
ちなみにビビンバにしてもです。

うどは「捨てるところほとんどなし」の鮭みたいな野菜です。


プランニング

2010年06月13日 | お客様
本日のお客様は札幌からお越しのN様ファミリー
1才7ヶ月のAちゃんもいっしょ。
ちょっとはにかみやさんのAちゃんも、スロープ遊びやお散歩、
カプラ(木の積み板)くずし?をするうちに、すっかりリラックス。
時間があれば「いっしょに『おすなばあそび』もしたかったね。」とK。

今回のご旅行は、お忙しく限られた時間の中での思い出づくり。
というのも、来週にはご転勤で東京へ
当宿にご縁のある同僚の方のオススメで、
「最後の旅行として十勝の自然を求めて」いらしてくださいました。
広い広い北海道の中から、十勝・新得・当宿を選んでいただきまして、
誠にありがとうございます

急なご旅行で、ほとんどNOプランでいらっしゃったので、
こちらにいらしてからみんなで作戦会議。
Aちゃんが大のフルーツ好きと伺って「いちご狩り」をお勧めしたところ
いちご」は、イチバン大好きということで即、決定!
そのほかのご希望は「温泉」「豚丼」「トロッコ体験」
お腹の空き具合や道順などを考慮してN様スペシャルコースが決定

当宿→(車で約30分)「観光農園にしかみ」へいちご狩り(鹿追町)

→(車で約30分)「銘泉オソウシ温泉」へ(新得町)腹ごなしにも

→(車で約30分)「ドライブインいとう」へ。昼食は「豚丼」(清水町)

→(車で約30分)「トロッコ体験」(新得町)狩勝峠の麓→札幌へ

「十勝晴れ」の青空ドライブも、きっと記憶に残る
北海道の景色になったのではないでしょうか・・・

ぜひ、また大好きな北海道へ遊びにいらしてくださいね!




畑仕事

2010年06月11日 | 
今年はKも2才になり、畑の近くに「おすなば」もできたので、
「野菜の世話にもっと力を入れて取り組みたい」と考えていた矢先
図書館で見つけた「野菜作りの本」
これが、ちょっとかわっていて、おもしろいんです。

たとえば、「じゃがいも」
1、2年目は、実が育つ前に葉が枯れてしまって、収穫も期待はずれ。
そこで、「うまくいくかどうかはわからない」のですが、
紹介されていた「裏技」による植え付けにチャレンジしてみました。

「病害虫に強くなる種芋の植え方」
「イモのへそを切り、芽を下にして植える。」

一般的にジャガイモは芽のある部分を上に、切り口を下にしますが、
 タブーとされている、芽の部分を下に、切り口を上にして植え付ける。

芽は、条件の悪い下側から伸長するので、
 強い茎だけが地上部まで伸びることができ、弱い茎は途中で
 淘汰される。このため、病害虫に強くなる。・・・とのことです。


 今のところ順調ですが、この方法でうまくいったら、
 皆様にもオススメしますね!
 
<おまけ>今年の畑の作物紹介

定番早い時期から収穫予定の 
「小松菜」「ラディッシュ」「ホウレンソウ」「白かぶ」「春菊」「しそ」「ねぎ」

大好きな夏野菜「なす」    「きゅうり」
  

「ブロッコリー」と奥に見えるのが、今年から導入した「コンポスト」


   「ミニトマト各種」     「かぼちゃ」
 


「えんどう」「えだまめ」初挑戦の「モロッコ」「いんげん」


「大根」「にんじん」

今のところは以上です。これから「ズッキーニ」も植える予定です。
一応、全種類の植え付け(種まき)に、Kも参加しています。
畑の中では、歩いていい道を確認しながら野菜の成長を見たり、
水やりを一緒にやったり、畑仕事も10倍楽しくなりました。



グリーンアスパラ

2010年06月09日 | 感激したこと
北海道は、新緑の美しい季節。
グリーンアスパラの最もおいしい時期です。

ご近所の方から2Lいや3Lの太さの立派なアスパラをいただきました。
ゆでたてにマヨネーズをつけて食べるのが、シンプルでおいしいのですが、
今回は、オリーブオイルをぬって塩胡椒し、魚焼きグリルでこんがり焼き、
仕上げに粉チーズをかけました。

これは、生協で紹介されていた生産者の方のオススメレシピです。
先日の「しいたけフライ」もそうでしたが、
作っている方のイチオシは間違いなくおいしいです。
1本まんま「がぶり」と食べます。一人で3本も食べてしまいました。
いくらでも食べられるおいしさです



おすなば

2010年06月08日 | アウトドア
               「ざっくん、ざっくん」
          ぼくは、なにをつくっているのでしょう?

おとうちゃんが、きのわくをつくってくれて、
そのおおきさにあわせて、3にんで、
いっしょうけんめい、つちをほりました。

おとうちゃんのけいとらっくが、ぱんくしそうなぐらいつんできた
「すな」をなかにいれたら、できあがり!

おかあちゃんがちいさいころ、だいすきだったあそびなんだって。
ぼくもうれしいけれど、おかあちゃんのほうがもっとうれしそう。
   
おとうちゃんも、いっしょにあそんでくれるんだよ。

みんな、ぼくの「おすなば」に、あそびにきてね!




あのパンに初挑戦

2010年06月06日 | お菓子・パン作り
もう何(何十)年前のことだったでしょうか?
若い女性に大人気で、一世を風靡した「あのパン」
遠い記憶はあるのですが、どんなだったかな?

シルバーリングさんのブログでもたびたび目にし、
二人のお嬢様が取り合うほどの大人気の「あのパン」
常々食べてみたいと・・・

春先に夢中になっていた「白樺樹液」が入ったものも。
種類も豊富で、気になっていた「あのパン」
一度食べてみたいと・・・

そこで・・・
パン好きな両親と妹家族がやってきたのをきっかけに、
「あのパン」に初挑戦

材料は、いつものパンとは少し異なる点が。
「油?これだけ?」
シフォンケーキみたいだ。

「二次発酵後にゆでる?」
見たこともしたこともない行程。
レシピと写真だけを頼りに、作り進めていく。

半量に勝手に卵黄をぬってしまったが、その必要はなし。
甥っ子のリクエストにより、ウィンナーパンも。
あんは入れてないのに、焼き上がりは「あんぱん」のよう。



プレーン味なので、半分に輪切り。
ハムとチーズ、卵と野菜をはさんでハンバーガー風にいただくことに。

「皮ぱりっ」「中もちもちっ」これでいいの?かわからない。
(翌日は「皮しっとりふっくら」に。)
でも、一口食べたその口から次々に「おいし~」と賞賛の声が


試作もせずに初挑戦できたのも、身内だったから
「初作品」をみんなで食べて、喜んでもらえてうれし~

翌朝もつくっちゃいました

「あのパン」とは、「ベーグル」です。
またマイブームの予感、いえ、もうすでに火がついちゃったかな?
シフォンケーキと同じく、レシピもの数だけありそうです。
練習と研究を重ねて自信がついたら、宿の朝食メニューにデビューです。

今度帯広に行ったとき「十勝ベーグル」へ行ってこようっと。





ストリーマーズ

2010年06月03日 | フィッシング
北の巨魚に思いを馳せて、こんなフライをせっせとタイイング中。
備前貢さんのテキストや、様々なストリーマーパターンを参考に、
自分なりにいいとこ取りした(つもりの)フラットウィングストリーマー。
マテリアルの組み合わせが無限なので、創造的で楽しいのです。
キャストして、沈めて、リトリーブして、
「ゴン、ゴン、ゴン」と強烈なアタリが…、くるといいなぁ。 MASA