新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

気持ちい~い?

2008年02月29日 | 息子の成長

今日は、沐浴体験。
人形を使って、と思ってましたが、
看護師さんに教えてもらいながら、
実際に慧をお風呂に入れました。

正味たかだか7~8分と思いますが、
肩はハリハリ
腰はパンパン
慧はギャンギャン

だっこの時はたいていおとなしく寝ているので、
こんなに暴れる慧とのスキンシップは初めて。
もっと上手に入れれるようになりたいと、
パパとしての実感がますますわいてきます

沐浴体験

2008年02月29日 | 息子の成長

今日は4年に一度の閏年で大安
午前中にダーリンは役場へ出生届を出したり
チャイルドシートを借りたり、書類を整えたりと奔走
午後の沐浴指導に合わせて来院し、
沐浴担当のダーリンが体験することに。

初めは助産師さんがお手本を示してくださいました。
赤ちゃんの名前は太郎くん 

続いて本番はダーリンが慧くんを沐浴
「気持ちい~い」へつづく

しかしながら・・・
この中腰がつらかったらしく、ヘルニア予備軍へ
今、一番心配なのはパパの腰です。


ママと慧3日目

2008年02月28日 | 息子の成長

たくさんのお祝いコメントをいただいています。
お一つお一つにきちんと返信ができず、
大変失礼しています。

慧誕生3日目。    
ママとのツーショットです。
眠そうな慧に比べ、ママの目はかなりパッチリ。
二人とも元気いっぱいで、パパとしては一安心です。

今日も、後ろ髪を引かれる思いで、
病院から帰ってきました。

明日は、「沐浴指導」なるものを体験します。
慧をお風呂に入れる練習です MASA

速報!!

2008年02月26日 | 息子の成長
突然ですが、
なんとなんとなんと!
予定より20日も早く!
本日午後2時7分
2582グラムで
BABYが誕生しちゃいました!

小さく産まれたせいか、
分娩時間も初産平均の5分の1と
とっても母親思いのBABY。
おっぱいにも力強く吸い付いています。

名前は「慧(けい)」と付けました。

Kという音の響きのよさ
意「細かく心が働き、気が利くさま」
 「知恵=智慧(ちえ)」
そんなことを考えて付けました。

いろいろとご心配をおかけしました。
これからもよろしくお願いします。
慧に会いに来てください。
まずは第一報まで。
          MASA

お子様連れのお客様へ

2008年02月24日 | お客様

今回の体験宿泊のお客様は、
ママ二人が中学生の同級生でとっても仲良しな
(ママ&お子さん二人)×2組のご家族。

お部屋も各ファミリーで使われるのだと
思っていましたが、子どもたち4人も仲がよく、
小学生以下の子どももママなしで平気
子ども部屋とママ部屋に別れてお泊まりしたり、
子どもたちだけでお風呂に入ったり、遊んだり。
朝ご飯も先に起きてきた子どもたちだけ一足先に。
年上の子が下の子どもの面倒を見たり、注意したり
自立している子どもたちに感心しました。

滞在中のママたちは、日常の忙しさから解放され、
しばしお子さんやお父さんのことは忘れて
思う存分語らっていらっしゃるように見えました。
そんな「のんびり」とした過ごされ方は、
私たちの期待するところです。

さて、今回答えていただいたアンケートからも、
たくさんのアドバイスをいただきました。
宿内の時間設定や過ごし方のルールについての
ご指摘もいただき、ありがとうございました。
お客様にきちんとお願いするところはお願いして、
ご協力頂く必要がある事を教えていただきました。

私たちも子どもに関わって仕事をしてきましたが、
今まで我が家に来てくれた子どもたちも含めて、
小学生以下のお子さんの動きや学校外での様子も
知り、いろいろな面で勉強になっています。

これからもお子さん連れのお客様をお迎えする際、
宿内のお気に入りの場所で、楽しく遊んでもらえると
うれしいです。
大人気の「すべり台やハンモック」も
安全に楽しんでもらえるよう、
親御さんの目が届くようお願いしていきます。

お洒落な酢でドレッシング

2008年02月24日 | お料理

お客様から、都会でしか買えなさそうな
瓶の形からしてお洒落な酢(ブルーベリー&苺ラズベリー)を
おみやげにいただきました
そこでさっそく翌朝のサラダのドレッシングに。

我が家の定番ドレッシングは
「エキストラバージンオリーブオイル&すし酢」
そこで、今朝はすし酢にかえてお洒落酢で。

まず、色がきれい!味はもちろんフルーティー
夏にハンドメイドのラズベリージャムをいただいた時に
作ったドレッシングから甘みをひいた感じ。
大人味のドレッシングと言ったところでしょうか。

酢は体にもいいので最近注目されていますし、
栄養指導を受けている我が家では
マヨネーズの使用を減量しているところなので、
ぴったり

繁殖期のイトウ釣り自粛要請について

2008年02月24日 | フィッシング
ノースアングラーズ誌や笠井旅館のブログで、
道が上記方針を検討中と聞いていましたが、
2月22日付の道新朝刊に記事が掲載されました。
方針では、繁殖期(自粛期間)は4月から5月いっぱいまでで、「規制ではなく、希少魚保護のPRを兼ねた協力要請」と説明しています。
「方針に合わせて自粛しようか」と(やむを得ず)思う釣り人が大多数でしょうが、「そんなの関係ねぇ」「表だってはできないから、表立たないところで…」などの反応もあるのではないでしょうか。
僕も、この時期の猿払釣行を心から楽しみにしていますが、本当に必要なら自粛しようと思います。
でも、あまりにこの要請が唐突すぎて、4~5月の間、全道どこでもイトウ釣りはやめた方がいいというコンセンサスが、釣り人やイトウ研究・保護団体と道の間でできているとは、とうてい考えられません。
また、「釣りをさせないこと」以外の保護策(例えば孵化事業への積極的な取り組みや資金援助。産卵河川・場所の確保など)については全く打ち出されていないことにも疑問を感じます。
生息数や生息環境などについてのデータをしっかり収集して、専門家、研究・保護団体、釣り人を交えたオープンな議論をもっとすべきと思います。
つい先日、十勝でメーターオーバー(!)のイトウが釣られ、剥製にされた、という情報を耳にしました。
貴重な親魚がまた1匹…
イトウ釣りには他の釣りにはないロマンを感じます。
その環境を守るため、釣り人としてできることを考え、アクションしたいです。
               MASA

パンダの旗

2008年02月23日 | 宿に関するアイディア

お客様にお子さんがいらっしゃると、
元先生魂に火がついて
何か喜んでもらえることをしたいと・・・
今回は、最近の定番「すしケーキ」に、
お子様ランチ風の旗を立てることにしました。
表にはお子さんの名前を、
裏には宿のキャラクターのパンダマークを。
完全に自己満足の世界ですが、
好きなんですね~

ハンドメイド ナチュラルカントリーの   B-wood

2008年02月22日 | お気に入りの店
夕方、ステンドグラス仲間でご近所のB-woodさんの
前から見学したかった木工房を訪問
部屋中に素敵な手作り木工家具が満員御礼
どれもこれも欲しくなってしまう
デジカメを忘れて失敗・・・
(上記下線部のHPから作品をご覧ください

もともとダーリンも、我流ですが木工が趣味。
初めて作ってくれたのが、
運動会で踊った「よさこいソーランの鳴子」
そして、初めてのホワトデーには「木のパンダ」
陶芸、ステンドグラスを宿内に飾っていますが、
次はぜひ木工作品を!とワクワクしています。

ファミリーの朝食風景

2008年02月21日 | お客様

お客様では小さなお子さんが宿泊するのは初めて。
それも出勤前の朝食なので、6時45分に用意。
しかし・・・朝の慌ただしい時間にもかかわらず、
楽しい会話&めんこい食事風景に「ほのぼの」
 
          

今日も1日お仕事ご苦労様。いってらっしゃ~い

エゾシカ煮込みハンバーグNEW

2008年02月20日 | ダッチオーブン料理

今回は3人のお子ちゃまがいらしたので、
「ハンバーグ」をメニューに入れました。
前回はフードプロセッサーで鹿肉の塊を
ミンチから手作りした自家製でしたが、
今回は上田精肉店さんで出している
「エゾ鹿バーグ」を使って。

そして見た目にもこだわり、仕上げに
とろけるチーズとパセリを散らしてみました。
ポトフにじゃがいもを使っていたので
付け合わせは玉ねぎの串切りを。
ソースを吸って、これまたおいし。

平日(体験宿泊)プラン

2008年02月20日 | 宿に関するアイディア

今回は、私の元同僚の2ファミリーに
体験宿泊していただきました。
週末の方が忙しかったり、遠方からの通勤のため
今回初めての「平日プラン」ということで、
チェックインは勤務終了後~7時前
チェックアウトは朝の8時前に。

夜も翌日の事を考えずにゆっくり・・とはいきませんが
ダッチオーブン料理と朝食付きで、自宅を離れて
今時期の疲労困憊を少しでも癒していただけたら・・・と。

正直なところ、私たちの宿は客室数も少なく、
週末だけの営業ではとても厳しいので、
平日のお客様確保が切実な課題です。
その為、時間に自由のきく世代や職業の皆様の他、
このような「平日プラン」をご利用いただけるよう、
価格設定や内容などを考えていきます。

ラベル

2008年02月20日 | 宿に関するアイディア

昨日作ってきたソーセージの梱包&発送作業
その前に・・・
お礼状とラベルを作成してみました。
手作りとは言え、口にする物なので、
今のご時世「消費期限」などの説明が必要かと。

前回は、甥っ子と姪っ子の誕生日にあわせて
家族にしかお裾分けできませんでしたが、
今回は作ったほとんどを贈答用に。
ほんの気持ちばかりの量ですが、
無添加のおいしさを分かち合いたくて・・・
教えていただいた先生からも「宿でも出しては」と
アドバイスをいただき、ぜひ定期的に作りたいです

手作りベーコンに挑戦

2008年02月19日 | 体験

11月に初体験させてもらった「ソーセージ作り」
こんなにおいしいソーセージは食べたことがない!
と言うぐらい、手前味噌ですが、めちゃうまなんです。

そこで今回は新築のお祝い返しにしたいと思って、
前回の3㎏から10㎏へ大幅増量
そのうち約2㎏は「さんしょう味」
1㎏を生ソーセージに加工することにしました。

そしてもう一つ。初めて「ベーコン作り」もすることに。

 野菜を切る(にんじん担当)
 他に玉ねぎとセロリも。
 立派なバラ肉の塊(5~6㎏)
 4等分にカット中
 串で刺してストレス解消
 スパイスを肉の表面にすりすり
 樽の中へ肉と野菜を挟み漬け
 重石をしておやすみなさい

⑨2週間後に水洗いをして吊し干しにして、
⑩その3日後に燻煙をかけて、できあがるそうです。

予定では出産1週間前。ベイビーに待ってもらって、
ぜひ母乳をまだ出していないうちに食べたい