沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

テレビの原点

2005-11-16 | 浜松のくらし
健康診断に行く途中のバスで景色を眺めていたら、見つけたイロハのイ。帰りはバスを使わずに徒歩で探し当てた。
昭和が始まったその日に、世界で初めてブラウン管テレビに成功した高柳博士の功績を示すものだ。世界初のブラウン管テレビ
PCでは液晶画面が主流だが、テレビではまだまだブラウン管の画面の方が優れている。
高柳博士はこの場所で、浜松高等工業学校(現静岡大学工学部)の教鞭をとり研究を進めるとともに、教え子達の技術がやがてノーベル賞を受章するまで成長した。
イロハのイなのか、それともイの一番のイだろうか。高柳健次郎の足跡  スーパーカミオカンデ 光電子増倍管

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イの一番のイでしょう (ひらお)
2005-11-18 21:43:58
お、久しぶりに見たなあ。

最初見たときは全然、意味分かりませんでした。

醤油かなんかのマークかと。

やっぱり浜松はものづくりの町ですねえ~。

でも……。

どこにあるんでしたっけ、これ?

実物を見たことがあるようなないような……。
返信する
ひらおさんへ (forever-green)
2005-11-18 22:25:00
浜松高等工業学校跡地の浜松市西部公民館前にあります。バスがちょうど止まったので目に飛び込んできました。

ここにあったのか、という感じです。

目立つ所なので実物を見ていると思いますよ。

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/study/kominkan/seibu/seibu1.htm
返信する
へぇ~!! (green‐tea)
2005-11-20 19:56:16
ブラウン管に最初に映ったのが『イ』ですか。

おもしろく拝見しました~~!!



ブラウン管テレビがなくなるのは

淋しいですね。時代の流れなのですね。。



こちら旭川にもブラウン管工場がありました。

もう生産も終る事でしょう..淋しい。
返信する
green-teaさんへ (forever-green)
2005-11-20 21:38:24
一つの時代の終わりですかね。

パソコンでもテレビが見れるものが出ていますが、デジタルハイビジョン対応はまだのようです。

テレビが切り替わる時にブラウン管がどうなるかですね。

旭川は寒いでしょうね。東京はコートが欲しかったけど浜松は暖かです。

返信する

コメントを投稿