天地を 照らす日月の 極みなく あるべきものを 何をか思はむ 

わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても あはむとぞ思う

宇美八幡宮

2020年02月16日 | 筑紫






神功皇后が大分宮、香椎宮と

ここに植えた樟の木

朝日さす 香椎の杉に ゆうかけて くもらずてらせ 世をうみの宮 西行



応神天皇御降誕地



神功皇后御神体像安置



ご開帳



宇美は産みにもつながることから安産祈願に人気


大分(だいぶ)八幡宮

2020年02月15日 | 筑紫


宇佐神宮本宮、筥崎八幡宮元宮



八方(全方位)に旗を立てて神功皇后をお護りした八幡由来の地。
古表神社鎮座地に集った宇佐氏、胸形氏ら大分(おおわかれ)の地であり、地名大分の由来。



裏の小高い丘は、仲哀天皇みささぎの可能性。仲哀天皇ともお別れしたのかも?

神功皇后はこの後西寒多神社に臨幸、磐座に一本の白旗を立てたと…



応神天皇の産湯に使われた井戸



神功皇后は、香椎宮、宇美宮とここに樟を植えたと…



市杵島社を祀る池で放生会が行われます。



仁王像安置の総門は神仏習合時のもの。隣に神宮寺、養源寺。

伊良林稲荷神社

2019年02月03日 | 筑紫
長崎風頭山、若宮稲荷神社、伊良林稲荷神社創祀1673年。本殿は次石(つぎいし)の上に鎮座しているので次石神社とも



主祭神は保食神(うけもののかみ)、相殿に八意思兼神、大宮能売神、猿田彦大神、大国主神
摂末社に岩戸神社



亀山社中記念館内の龍馬



龍馬ぶーつ像