アウトドアー

山登りや峠越えなどを書きます。

206 房総の山(西畑大塚山&Ⅲ△「杉森」)を巡る山歩き。  ('13,09,18)

2013-09-19 08:38:36 | 房総の山その他

大型台風18号が去って台風一過の秋晴れになったので以前から計画していた大多喜町に有る「西畑大塚山」に登ることにしました、実はこの山に登るのは来月中旬ごろの予定でした、と言うのは18日~21日迄熊野古道小辺路歩きを予定していましたがこの台風の災害で古道が通行止めになったので止む無く房総のやまあるきに変更したのです。

余り歩かれていない藪尾根ルートなので出来るだけ早く(6:36)家を出発しました、アプローチは何時も参加している内浦山県民の森管理事務所前を登リ勝浦ダムに出てそこから県道を一路北上して大多喜町田代地区の登山口近く(8:08)に着きました。

広場のような広い県道の路肩に車を止め身支度をして出発(8:12)しましたがまたしても初っ端からチョンボしてしまいました、車をUタ―ンしたのでうっかり逆方向に地形図を見て登山口とは反対方向の集落に迷い込んでしまったのです。

車まで戻り改めて地形図を見ると直ぐ近くに取り付き口が有りました、確信して取り付こうとしたところその角にゴミステーションがあリ丁度収集車が来てそこに止まって運転手が下りてきたのです、すると運転手が「何処へ行くんですか…」と話掛けてきました。

「大塚山へ登るんですがこの道でいいんですね…」と念を押すつもりで言うと「大塚山ならず~と先から右に入るんですよ」と言われたのです、「変だな…?」と思いながら地元の人の言うことを信じて県道を南に進みました、ところがそれが又間違いでした。

暫く行ってもそれらしい取り付き口が有りません地形図で現在地を確認すると数十メートル南に来過ぎていました、結局最初のゴミステーションの所から入るのが正解だったのです、やっと目的の登山道に取り付き(8:45)ましたが30分以上タイムロスしてしまいました。

漸く正規のルートに乗り本格的な登山道に取り付くと殆ど踏み跡もマーキングテープもない藪道で時々不安になるほどでした、地形図には破線(徒歩道)が無いので自分で予めガイドブックの概念図を参考にしてルートを地図上に書いた線を頼りに進みましたがそれでも時々地図上で現在地を確認するとちゃんとルート上にいました。

時折むかし道らしいところもありましたが竹林では枯れ竹がびっしり前を塞いでいたり杉林では踏み跡もテープも全く無く何処をどう歩いて良いか分からず不安になって引き返そうかと何度か思いました。

然しここまで来たら前に進むしかないと藪をかき分けコンパスの指し示す方向へひたすら進みました、すると樹間から白いものがちらほら見えるのです、なんだろうと思い急いで進むと突然明るい広場に飛出しました。

そこは頂上の肩で左手から登って来る広い道路の踊り場の様な広場で白く見えたのはその道のコンクリート舗装だったのです、コンクリ―ト舗装の急坂を登ると頂上(10:35)に着きました、頂上には中継用テレビアンテナの高い鉄塔が立っていてその足元に三等三角点「杉森」(241.3m)が有りました。

又頂上は公園にもなっていて東屋が有り周辺にはベンチやテーブルもあるので青く澄み渡った秋空の元360度の展望を一人占めして楽しみながらバナナやアンパンを食べて小休止しました。

小休止の後復路(10:45)に就きました、帰りは舗装された車道を1km余り下って県道に出ると又1km余り南下し途中「伝説の田代滝」に寄って滝を眺めた後県道に引き返えし更に1km余り南下して駐車場(12:25)にゴールしました、所要時間4時間13分、歩行時間3時間15分、≒9km、≒14,000歩でした。

往路は自分で引いたルートもあまり自信がないけどそれすら外したら完全に遭難だと思い終始緊張していたので周りの景色や小鳥の囀り等愛でる余裕は有りませんでした、その分誰も居ない頂上では雄大な景色を一人占めして存分愛でた山歩きでした。

                HP URL outdoor (hacca

          
      峠の切通         ムラサキシキブ  中継用テレビアンテナ塔 

         
   頂上から俯瞰の景色  Ⅲ△「杉森」(241.3m)      白いヒガンバナ

          
     ツルボ       伝説の田代滝   カマキリに捕まったモンキアゲハ

            
                  歩いた軌跡(1/25,000)の縮小図

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 205 KRC9月例会ハイク「房... | トップ | 207 奥多摩「御岳山…日の出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

房総の山その他」カテゴリの最新記事