加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

ボスの墓参り

2020-09-30 | 太陽!

もう9月も終わりですか・・・。

過日。ふと「ボスに会いたいな」と思いまして。

JR京浜東北線鶴見駅近くにある総持寺に行って来ました。

昨年にマカロニ(萩原健一)、8月にはボン(宮内淳)、そして警部(渡哲也)が行きましたからね。今頃再会して「下界はコロナで大変だなぁ」など言いながら酒でも飲んでるかな。

しかし・・・長さん(下川辰平)、ジーパン(松田優作)、スコッチ(沖雅也)、ブルース(又野誠治)、トシさん(地井武男)、或いは西山署長(平田昭彦)を始めとした歴代署長もいるんですよね。これだけで「新・太陽にほえろ!」ができます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と”のらくろ”SP盤

2020-09-28 | レコード

20年ほど前だったかなぁ。母が「のらくろって面白かったのよ」といった話をし始めて。

 (画像:ネットより)

「のらくろ」って1931年より雑誌に連載が始まったようで(Wikipediaより)、ちょうど母が生まれた頃なんですね。だから子供の頃に漫画を読んでいたのでしょう。或いはWikipediaにもあるようにアニメーション映画を見に行ったのでしょうか。 そりゃ、私だって子供の頃に見たバットマンやタイガーマスク、仮面ライダーなんぞは今でも好きだし、当時のレコードや商品を買っているわけですし。だからこそ懐かしそうに話している母親に、当時の雰囲気を味わせてあげたいなと思いましてね。

時々覗きに行っていた地元ヨコハマの古書店に寄ったら、戦前のレコード、いわゆるSP盤がありまして「のらくろ」が一枚だけあったんです。

「児童劇 猛犬連隊 のらくろ一等兵」キングレコード 田川水泡原作 長谷山峻彦作曲 長谷山雛菊音楽会員

レーベルの「長谷山雛菊音楽会員」とは声と歌を担当していると思われます。また、1932年にレコードシリーズとして8枚発売されているようなのですが、製造番号が飛び飛びなので間隔を開けて発売されたと推測します。古書店での購入価格は4000円。

A面B面あわせて6分程度の会話劇。戦争の色濃くなる時期においても、子供達にはおもしろく笑ってもらえるようなユーモアがちりばめられています。「おい、のらくろ!なんで決められた場所に立って(歩哨)いないんだ。」「はい!いまあちらでカマキリとバッタがケンカしているのを見ておりました。」「まったくお前というやつは!」 のらくろの優しく愛くるしいキャラが想像できます。

SP盤を再生できるプレーヤーがなかったので、業者にお願いしてCDにした物を母親にプレゼントしました。

「あら~!あら~~!わ~!懐かしい~!」と何度も何度も喜んでいたのを思い出します

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華飲食料三品

2020-09-25 | 中国

最近食べた、中華街で買って来たモノたち

魚泉榨菜(味付けザーサイ)

塩味と油がほどよくが効いていて、ご飯が止まりません!一袋70円、3袋で150円という安さです

魚泉とはどういう意味なんだろ?たんなる商品名かなぁ。調べてもいまいちわからない。

 

咸鴨蛋(アヒルの塩卵)

とにかく塩辛いです。とにかく

 

ココナツミルクジュース

お。飲みやすい。おお。美味しいじゃん。中国の南方にある海南島でとれたヤシの実を原料にしているとか。不思議なポーズのお姉さんは売れっ子女優のようです

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年隊シングルとカセット

2020-09-22 | レコード

少年隊のニッキとカッちゃんが年内で事務所を退社するというニュースが流れました。ヒガシだけはそのまま所属とのことですが、「少年隊」は解散せずに継続するとか。つまり来年以降ジャニーズ事務所のコンサートに少年隊がラインナップされた時には3人が揃うという事なのかな。

 

デビュー曲の「仮面舞踏会」(1985年/ワーナーパイオニア/700円)のレコード、当時買ったんです。カッコよかったんだろうなぁ、イメージが

 

ジャケットを開くと歌詞の他に3人のピンナップ。お得感がありますね。レコードの値段が600円から700円になった時期だったんじゃないかな。だからこういうサービスが付加されたのかと思います。

「BACKSTAGE PASS/僕たちのルーツはジャニーズから!」(1986年/ワーナーパイオニア/2000円)

サブタイトルからわかるように少年隊は先輩たちの曲をカバーしています。

太陽のあいつ/ジャニーズ 地球はひとつ/フォーリーブス 夏の誘惑/フォーリーブス

よろしく哀愁/郷ひろみ ハートの夢/JJS 愛がこわい/葵テルヨシ 21(トゥエンティワン)/川崎麻世

いつか何処かで/ジャニーズ ザ・青春セイリング/たのきんトリオ ハッとして!Good/田原俊彦

ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦 Zokkon命(Love)/シブがき隊 気まぐれOneWayBoy/ザ・グッバイ

君にこの歌を/ジャニーズ 仮面舞踏会/少年隊

こういう企画構成でリリースされるという事は、少年隊がいかにジャニーズ事務所を背負ってくれるかとの期待が大きかったのでしょうね。私自身、ジャニーズの歴史を垣間見られるとの思いでこれを買ったんだよね。

「BEST OF SHONENTAI」(1988年/ワーナーパイオニア/2800円)

「仮面舞踏会」から「ABC」とそれぞれのB面を収録したベスト盤。「仮面舞踏会」のシングルはB面の収録曲が3パターンある中から「春風にイイネ!」を収録。裏表に特写があるカード7枚が特典。

私・・・結構好きだったんだなぁ(笑)

航空会社のサラリーマン時代。カラオケでは頭にネクタイを巻いて、相棒とよく「仮面舞踏会」を歌いました(爆笑)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”インフル激減”と”千秋楽”

2020-09-17 | 日々是充実

過日の新聞記事2件。

コロナ禍においてうがい・手洗い・消毒を、例年に比べて意識して励行しているためか、夏のインフルエンザ罹患者が激減していたそうです。夏にインフルエンザ?と思ったのですが、実はインフルは通年発症しているのであって、そのピークが1月~2月だということです。

記事によると昨年の8月31日~9月6日の1週間に、沖縄で流行していたこともあり全国で3800余名がインフルに罹患したとの事ですが、今年の同時期にはなんと3名のみ。感染予防の行動にこれほどの効果があったわけですね。インフルとコロナのダブルパンチを懸念している今の時期ですが、冬のインフル発症ピークに備え、これからも手洗いなどをしておけばインフルはもとよりコロナの感染拡大をも予防できるのかなと思います。

「ちゃんと手を洗って!バイ菌が付いてるからね!ほら、うがいもして!」 子供の頃に親によく言われた言葉です。

劇場への入場制限が緩和されました。新聞やテレビなどのメディアだけを見ていると、「劇場と言えば大きな場所」というイメージしか伝わって来ませんね。となれば1000人単位で入る劇場内の空間自体は広く、天井は高いし通路も広いしロビーもあって換気機能も整っていると思われるでしょう。

でも僕らが使用する劇場は客席数100席程度の小さな劇場。30席~50席なんてこともあります。椅子はあってもパイプ椅子。時にはお尻が痛くなるようなベンチシートや薄っぺらい座布団のところもあります。小さな机を置いただけの受付を兼ねたロビーとは、名ばかりの狭いスペースで、終演後には20人ほどの観客で身動きが取れなくなります。天井だって普通の家やアパート程度の高さ。換気機能だって一般家庭にあるような換気扇が取り付けてるだけ(もちろんそういうところだけではありませんが)。 劇場として建てられた所もあれば、マンション地下の広めのスペースや元は飲食店だった場所を改造して劇場にしたところもあります。そういった場所で演劇に情熱を傾けている役者、スタッフ、運営・経営者がいます。そんな場所が裾の広い演劇界を支えています。

「広い劇場と違って、役者の息遣いが直に伝わってくる」という小劇場ファンはかなりいます。その方たちに感染させないように劇場はもちろん、その劇場を借りる主催一座、出演する役者、観客と触れ合う受付スタッフは細心の注意を払って興行を行っていくでしょう。小劇場特有の「客出し時の交流」・・・終演後にロビーなどで出演者と観客が交流する事をしないところもあれば、出演者への差し入れを断る一座もあります。ほんとはそんなことをしたくないんです。

だからこそ・・・見に来てくださる方たちにも細心の注意を払ってほしいと思います。 メディアでイメージされているような劇場だけが劇場じゃない。小さな劇場だからこそ慢心せずに、お互いが気持ちよく楽しむためには、やはり双方の感染拡大予防意識を持つしかありません。

最近役者仲間でささやかれている言葉です。

「公演最終日から2週間経って、観客にも出演者にもスタッフにも感染者が出ていなければ、その時こそ本当の千秋楽!」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝「エール」

2020-09-15 | 映像系仕事

「エール」をご覧頂きありがとうございました

ヒロインの妹・関内梅の小説コンクール授賞式での出版社役員役。ちょこちょこ映っていましたねぇ(笑)

 

 

短い場面での演技でしたが・・・いろいろ反省しなきゃ、だなぁ。

撮影は3月末。その後コロナの影響で撮影も放送も中断。やっと日の目を見たって感じです

同じスタジオで志村けんさんも撮影したんだなぁ・・・。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組表に名前が。

2020-09-10 | 映像系仕事

来たる15日・火曜日のNHK「エール」の録画予約をしようとテレビの番組表を映し出したら、しっかりと名前が出ていました😆

9月15日の火曜日
総合:朝8時と昼12時45分
BS:朝7時30分と夜11時

小説コンクール授賞式でヒロインの妹に話しかけたりしています🤓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ「エール」に出演

2020-09-09 | 映像系仕事

NHK朝のドラマ「エール」に出演します

9月15日(火) 第67話

[総合] 午前8時00分&昼12時45分 

[BSプレミアム]午前7時30分&夜11時00分

出版社授賞式のメガネをかけた役員役 ワンポイント出演です。どうぞお見逃しなく

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋「三日月座」

2020-09-08 | 太陽!

残念ながら閉店してしまった「三日月座」 東京は日本橋人形町にあったこちらのカフェに過日行って来ました

店に常備してある裕次郎さんの本を読みながら大好きなドライカレーを頂きました

おっと、壁には「西部警察」ドラマスタート時の告知ポスター

併せて、渡哲也氏の死を悼んで主演映画のポスターが何枚も飾られていました。

食後のコーヒーは、やはり常備してある「太陽にほえろ!」「西部警察」「あぶない刑事」の台本を読みながら優雅な時間を(笑)

 

実はこちらのカフェは、昭和の名作刑事ドラマの脚本を手掛けた大御所・柏原寛司さんの店なんです。以前にも訪れたことがあるのですが、間もなく閉店のニュースを知り最後にもう一度来ました。もちろんご本人にも短時間ながらもお会い出来ました。

氏の脚本作品にいつか出てみたいなぁと新たな目標を持った私です

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮内淳さん ありがとうございました

2020-09-06 | 太陽!

「太陽にほえろ!」でボン刑事を演じていた宮内淳さんが直腸ガンのために逝去されました。

写真は、2016年の舞台を見に来てくださった宮内さん。太陽!をモチーフとした作品であり、劇中にはボン刑事を彷彿させるような、母親と共に出勤してくる若手刑事も登場。アンケートには「大変懐かしかったです」と書いてくださいました。

翌年には宮内氏の事務所にも訪れ、太陽!の裏話を聞かせていただきました。また、長崎在住の太陽!ファンが制作した同人誌(ボン刑事特集)をお土産としてプレゼント。「すごいなぁ。嬉しい😃」と喜んでくれました。

今ごろ、空の上ではボスや長さん、スコッチ、先輩のマカロニやジーパン、或いはトシさんや警部、文学座の後輩でもあるブルースたちと会っているのでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする