葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

ブルーシート

2019-11-18 16:58:37 | 世の中のこと


台風の15号のときの被害は

こんなところにも・・

道順庵の納屋の屋根が風で飛ばされ

一部穴が開いてしまいました

まぁ~かなりな老巧の納屋でしたから

飛んでもしょうがない・・・・か・・



中には

草刈機やら、ミニ耕運機やら

鎌やら、いろんなパーツやら

入っておりますので

とりあえず「ブルーシート」を張ることに

致しました

        

外壁もベニヤ合板で補強です(モノコック状態に)

この後にはペンキを塗っておきます

このときの風は凄くて

雨も凄くて

びたびたの納屋には

「どうすっぺか・・?」と悩んでは

「屋~根~」と呟いてしまいました・・・

納屋でこうですから

母屋の直撃を食らった人たちは

さぞや大変な状況下での生活でしょう


ブルーシートのメリットには

雨が降っても

天井が「青く」見えて

青空っぽい?ところ・・

う~むぅ・・


こんな納屋でも

重石の土嚢は屋根まで上げるのに

難儀いたしました


          
       








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税 | トップ | 自分だけのランキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世の中のこと」カテゴリの最新記事