気分しだいで食べりゃんせ♪

あぶりサラダチキン


いつもは蒸してサラダチキンを作っていましたが、今日は炙ってみました。


白ワイン、塩、はちみつに漬け込んでおいた皮付きのままの大山鶏の胸肉を穴あきクッキングシートを敷いたヘルシオのアミに乗せて庭のローズマリ―を乗せてヘルシオ上段へ。

今まではセイロや蒸し器用の丸い穴あきクッキングシートを使っていましたが、エアフライヤー用の四角い穴あきクッキングシートを買ってみました。

 
ヘルシオの調理網にぴったりな大きさ!!

肉がひっつかず洗い物も楽✨


ヘルシオおすすめ→あぶり豊潤焼き(あぶり+低温調理)→あぶりサラダチキン


こんがりしっとり炙り焼きの出来上がり~⭐


1時間10分かかりますがスイッチポンでできてしまう楽ちん料理。


レンコンと人参のキンピラ。


めかぶの酢の物。


今日も蒸し暑かった~!!

初夏も梅雨もどこに行ってしまったのか、気分はすっかり夏柑です😊 

 

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事