混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【消費者に求められないコンテンツは】なもんでね?最近のアメコミとかさぁ【そもそもゴミ】

2021-05-27 19:14:18 | 世相色々
消費者をポリコレ棒でぶん殴るという、そんな文化的暴漢に落ちているわけでね?

むしろ、こうした形で暴れ回る輩ってのは、他者に対して差別的な振る舞いをする連中にしか見えない@どんぐりこ
http://dng65.com/blog-entry-8564.html


結果として、創作の発露として生み出されたのでは無く政治的主張を撒き散らし押しつける様なコンテンツなんか、誰が好んで消費すると思うんだね?

結果として、アメコミは糞の掃き溜めとなり漫画が伸びるのさぁ。
そもそも、傾向的にアメリカだとあれだ……人によっちゃ自分で書いてストレージに保存しているだけで手が後ろに回るなんてブツもあるからのぉ……リアルはリアル、妄想は妄想で片付けて(ま、それじゃ片付かない糞野郎が大真面目に居て問題を撒き散らす社会ってダメよね)問題行動がある人間は相応に対処って割り切らないとダメだと思うんだけどね(BLMとかの吹き溜まったのとか、あれこそ他者に対する差別主義者だと思うねぇ……黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」って検索してみると判るというか黒人じゃ無くてもヤヴァイ話なんだ)

かくして、アメコミなんかは、進歩的文化人カッコワライした結果として商業的コンテンツとして失格となり自滅したと考えているかな自分的に。


PS.
もぅそぅとして、ヒトから寿命を取っ払い性差も何もくるんくるん好き勝手に入れ替われる様になった世界/社会(あれだ、社会基盤としてスタートレック的に行き着いた文明レベルと思われ……更に尖らせてパンクにしてエログロぶちまけてこねくり回したナニカみたいな)だったら、どんなもんだろねぇ?

と、小学生の夏休み、暇つぶしに本棚を見たら千夜一夜物語(バートン版)が有ったので読んだら目が点になったオイラがエログロナンセンス何でもありな妄想の引き出しを開きつつ適当なこと言ってみるのさ(笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【とりあえず】困ったときの... | トップ | 【ドメインとか調べたら】今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世相色々」カテゴリの最新記事