混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ただなぁ……キチンと動物性蛋白でないと

2017-05-31 06:57:55 | 日々のメモ書き
なんかピンと来ない。

そりゃ、酒類も科学的に再現出来るなら完全合成はアリだと思うし魚介や肉類の合成もアリだとおもうが@NBonline
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/051100135/052600007/


そして、魚介類の乱獲という問題を考えるなら合成食品という選択肢をカテゴリに含めるのはアリだと思うのだが原料の生産に水を使っている所は変えようがない。
そうした部分を含めてトータルした循環が十全に成立しないと、結局のところサステナブル(循環的)ではないよね。

このあたり、原料素材も藻類培養だったりして究極的な循環環境ってのが将来的な食料生産のテーマだろうし、其処をクリアしてしまったら次は肉類の培養生産だとおもうのだが如何だろうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARMの新CPUコアは……

2017-05-30 20:11:51 | 所謂一つのPCネタとか
CPUそのものと言うより、それらのバックボーンがメインだし売り文句なのねん。

割りとハイエンド指向の携帯端末向けSoCだと、デカ(10)コアなんて代物もあるのですよ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1062305.html


MediaTekのHelio X30とか、A72x2(高速重視)・A53x4(全てに於いてソコソコ)・A35x4(省電力かつ低コスト……元々がローエンドから32bitを駆逐し64bitで揃えるためのコア)と3グループ三種類の特性の異なるCPUコアが入っていて必要に応じて役割分担をするのだけれど切り替えの手間が性能上の欠点となっているのですな。
恐らく、このあたりappleがiPhone7になるまで2+2のQuadCore構成を採用してこなかった(そして、iPad向けには未だにA9のデュアルコアを使っている)理由だろうしiOSの単一タスク指向(最小限必要な事柄以外の作業は背後で回さず一点集中)に繋がっているのでしょう。
一言で言い表すなら、高性能なエンジンx2をギアチェンジすれば良い(Snapdragon 820が2+2なのも構成としては近いか)と考えている訳(GPUにPowerVRのGT7600カスタマイズコアx6乗っけていて其方に投げて緩急を付けているし、Helio X30もGPU部分はPowerVR GT7400Plusが乗っかっている)

これまでのARM系だと、要するに用途別に二乃至三種類のエンジンを個別に操作するマニュアル仕様(操作部分が処理しているデータと思われ)なのでエンジン切り替え時の手間(データ引き継ぎ)がドライバーへの嫌がらせになっていた訳ですね。

で、楽ちんなオートマチックトランスミッションというべきか@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1051691.html


何方かというと、エンジンを発電機に繋いで自在に電力(キャッシュのデータ)を振り分ける大容量コンデンサの様な仕組み(というかハブの様な物)がDynamIQでという事なのかな。
でもって、それに適合したCPUコア(エンジン)シリーズがA75/A55であり更にハイエンド向けのコアも開発中とか何とか……また、A35の後継に来るローエンドコアも何れでてくるでしょうが当面はA55に食われて出てきても旧世代の設計となるのか無視されて日の目を見ないのかは別の話ですね。


PS.
Snapdoragonも、820で2+2(Kryoコア)だったものが、835で4+4 or 2x4?(Kryo280)になっていたりする訳ですが。

あと、スマホも成熟市場なので@GizmodeJapan
http://www.gizmodo.jp/2017/05/iphone-se-tops-customer-satisfaction.html


大きい方が見やすくて良い(携行性?ハンドバッグに入れるから最重視はしない)のが良かったり、程よいサイズであることが望ましかったりと千差万別なのです。

手元にT1が有る訳だが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1062318.html


出だしの値段次第ですが、スペックと解像度だけで見たらT2やM3Pro(8インチ)やASUSの端末が競合する世界だし、コア数と解像度で其方を選ぶ(ま、見かけのコア数より実際に動いている所を見るべきだが)のが出始めではアリかなと思いますけどね。
スナドラ425/430を持ってきたのは、自分とこで作らせているHisilicon Kirin 950 が以外とへちょかったりしたのかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かの拍子で……

2017-05-27 00:43:11 | 日々の戯れ言
鎌倉の稲村ヶ崎にある公園(何度も行った事がある)で2015年11月にあった火事の動画が引っかかったのです。



で……ヘェと検索したら引っかかってネタ、知人宅にお邪魔する際の通り道にあって建造時から度々見掛けた建物が引っかかったのでネタにしてみようと思った次第(今日のテーマ)

鉄筋コンクリート打ちっ放しの注文住宅……というか別荘かな?@東急リバブル
https://www.livable.co.jp/kounyu/k/detail/CUF169025/


この物件、結構時間を掛けて作っていた様に思えるので、恐らく建物としては非常にしっかりした(それでいて、ウッドデッキ部分のコンクリート構造物を意図的に崩した様に仕上げているのはデザインなんだろうな)ものなのでしょう。
でも、人が住んでいるって聞かないので別荘として建てたんじゃ無いかなぁ間取り的に(広いダイニングキッチン+広い洋室x2に密閉型駐車場+多目的スペースだもの……と言ってみたものの居住中ってあるので住んでいるのか)

で、物件内部の壁も打ちっ放し……うん、アレかなぁ……築十年で恐らく構造の水分も抜けて良い頃合いなのでしょうが、輪を掛けて別荘として楽しめないorライフステージの変化で居住不適格な物件に仕上がっていて手放したいんだろうなぁ(^^;


コンクリート打ちっ放しの欠点@auiewo
https://auiewo.com/blog/concrete-driving-range-housing


こっちも@mooove
https://mooove.me/20151001204938-2/


おーしゃんびゅー(住居としては願い下げだが、レクリエーションとしてならアリかな……物件紹介のフォーマットなのだろうけれど担当さん購買ターゲットを間違えてると思う)で1年通じてフルに陽射しと海を堪能出来る……つまり、一年中カンカン照りかつ常時海風に晒され冬場の曇天では風で冷やされ冷凍庫ってことかな?
それでいて、定期的な撥水コーティング処理(@マンションジャーナル)の必要なのでしょう。
此方の長岡生コンクリートさんのMCファイン使用例(これ、前もってMCタイトを使のを推奨しているみたいだが)なんかを見るにどれくらいのメンテナンス周期なのかな……潮風に当たりまくり海霧上等な環境だとどんななんだろうか?(^^;
また、見たところ定期借地権物件……ではないけれど借地なので上物に対してのみの権利……2038年03月には満了となるが旧借地借家法扱いなのでその辺り割りとマシなんだ(定期借地物件だと更地にして返すしかないので上物が重コンクリート製のコレだと何かと大変)

ん~……考えられる購買層として、主に都内などで居住し週末だけレクリエーションとして楽しむためにこの物件を買える人ですよね。
間取り的に考えると、間違っても子供が居て暮らす様な物件には見えないし、貸別荘として貸し出すにしてもアレって登録上どうなっていたかなぁ(周辺と問題が起きる様な事業で使ったら、恐らくご近所さん連合に吊し上げだろうし……いや、鎌倉市の行政はアレだが)

見れば見るほど買い手がツクノカナーみたいな物件なのでありました。
いや、景気が良く上から下まで金回りがビュンビュン飛んでいる時代なら余裕綽々で売れるんだろうけれどそうじゃないしね?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテ後恒例の新任務ですょ?

2017-05-22 23:03:36 | 日々の戯れ言
とりあえず、『新編「第一戦隊」を編成せよ!』についてはイの一番に長門を改造して終了。

『海上護衛体制の強化に努めよ!』は、1-5から降順に処理開始!
1-5は、五十鈴改二に対空カットイン+貯まっていたコモンドロップ駆逐艦が貯まっていたので大破進行前提で進めて一発終了(ロスト艦無し)
1-4は、海防艦x3+航空戦艦(対潜仕様)で運良く一発クリア。
あとは、Гангут+空母1+イベントでCOND値が禿げた駆逐艦の集成編成で試行開始……1-4で二回・1-3に五回で無事にクリアし全行程終了の上『新編「第一戦隊」、抜錨せよ!』の発生を確認しました。
もし、他にトリガーがあるとすれば何らかのマンスリー任務が有るかも知れませんね。

『輸送船団護衛を強化せよ!』……とりあえず二回目の海上護衛任務遂行中なのです。

まぁ、こんな所か……東方任務が生えてきてから、第一戦隊に取りかかりましょうかねぇ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーアタックとな?

2017-05-21 20:15:36 | 世相色々
アレですな、元を辿ると自宅のガレージから車が盗まれた~……という一件の種明かしですね。

要するに、対象のユーサーの後ろをつけ回し@毎日
https://mainichi.jp/articles/20170519/ctp/00m/020/003000c


オーナーの持つスマートキーを受信し実行者に飛ばす役割のチームと、それを受信し車を盗んでトンズラするチームに分かれた車両窃盗犯の攻撃手法ですね。

最初に自分が読んだケースでは、ユーザーの自宅ガレージに忍び込み、自作のアンテナと増幅器で信号を拾うと言う手口だったのですが……其処をチーム分けして間に無線LANを挟んで飛ばす今回の手口になる訳です。

コレ、最初の自宅ガレージからの手口を読んだ時、「要するに金属でシールドされた中にカギをしまい込んで電波暗室状態にするしか無いよね」と言う感想を書いた様な気がします。
とすれば、パスケース型にして使う時だけパカっと開くタイプのスマートキーケースを取り付けると言った消極的対策から始まるんじゃ無いかしらん?
あとは、抜本的な話として間に増幅器の様な物が挟まると変異する量子化暗号のような仕組みを取り入れる事が可能か否かと言ったレベルの話だったり生体認証だったりという話に落ち着くのかな。

(追記)自宅で盗まれたケースの監視カメラ映像から始まる一連の動画


元は同じっぽいのですが@YanooNews
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170521-00071174/


此方から動画を引っ張りました。
現状の対策として、電波を遮断するポーチに突っ込む方法しか無い云々ってのは予想通りでしたね。

更に言うなら、NFCのようなタイプを更に効果範囲を狭く接触していないと通じない様にしたり、ユーザが接触通信をONにした時だけ信号を流す形に局限させて行かないと同じ様な形式のイタチごっこになる可能性が高いのではないかな?

PS.
此方の動画の方が分かりやすいかな(ドイツ語ですが)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国後も無事に

2017-05-20 22:16:19 | 所謂一つのPCネタとか
掘れました……いや、史実艦x4+高速戦艦+正規空母といった組み合わせが取れて十分に育っていれば殆どストレス無しに15分間隔(航空隊は、2周毎に切り替え)で他のタスクをこなしつつ周回する事が可能なので燃費的にも楽なものです。

では、E-2甲輸送ゲージ破壊に遡ってオーダーからクリアまでをば。

阿武隈改II(予備)・蒼龍改II(肥育)・飛龍改II(肥育)・睦月型改IIx2・秋月(予備)

E-2(輸送)
--------------------------------------------------------------------------
01:勝利A TP-56 最上 +E-5-N まるゆ
02:事故撤退
03:事故撤退
04:勝利S TP-81 衣笠
05:勝利A TP-56 比叡
06:勝利A TP-56 筑摩
07:勝利S 輸送ゲージ破壊 神風

史実編成無しにE-5-Nでのまるゆ掘に色気を出して割りと事故っている印象……まぁ、それにしても軽い方です。

そして、今回の本番設定のお出ましとなる訳です(イベントは全海域甲でクリア後)

霞改二乙(秋月砲x2+14号対空電探)・潮改二(浦風砲x2+13号改)・阿武隈改二(3号砲+6x2+甲標的)・木曾改二(3号砲+6x2+甲標的)・霧島改二・Saratoga改(53岩本・爆戦岩井・攻撃機・彩雲カロリン空)

E-2甲 国後輸送堀開始
--------------------------------------------------------------------------
08:勝利S 蒼龍
09:勝利S 朝風
10:勝利S 蒼龍
11:勝利S 妙高
12:勝利A 金剛
13:勝利S 蒼龍
14:勝利S 国後
---------------------------------------------------------------------------

特に事故も無く、E-5・3で壊滅状態だった航空隊の練度再建も兼ねた周回作業7周目(通算14周目)にて無事に確保。
本作戦における新艦を全て確保しコンプリート。あとは、E-3甲で追加の神威を狙うか否かという所でイベント自体は完全に完走した形となりました。

概ね、イベント中の回復を考慮しないならバケツ300マイナス・資源各種50~70Kマイナスと言ったところですね。
うん、人によっては100kオーバー溶かしている人も居るので軽い方と言えるでしょう(^^;

さて、月曜のメンテナンス開けに何処まで消化出来るか分からないが、やり残しのExtraOpsを消化し今月の〆として来月に備えると致しましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、E-3甲 神威採掘なのです(なんで神風になっていたんだろう)

2017-05-20 07:11:10 | 所謂一つのPCネタとか


まぁ、無事に確保した訳ですが……資源を考慮しないなら、十分に育っていて装備も揃っていれば疲労抜き以外の手間は殆ど無いですね。
最終的に、燃料以外の資源を10k、燃料だけ五割増しの15kにバケツ30個で済んでいて全くバケツが必要ない(カスダメばかり)けれど其れが蓄積してバケツを消費する様なケースがあるので小破になるまでバケツは不要……ただし時折クリーンヒットといった所。

さて、戦闘序列は……

本隊

鈴谷改二・最上改・Italia・Roma改・千歳航改二・千代田航改二

前衛

白露改・秋月改・阿武隈改二・鳥海改二・北上改二・大井改二

ちとちよに戦闘機ガン積みの上、航巡に水上戦闘機を乗せて航空優勢確定を狙っています。

では、E-3甲のゲージ破壊から通した戦績をば……

E-3撃滅
--------------------------------------------------------------------------
01:勝利A HP-480 舞風 E-3-S:山雲
02:勝利S HP-480 鈴谷
03:勝利S HP-480 鈴谷
04:勝利A ゲージ破壊HP-480 鳳翔


E-3周回@神威掘
--------------------------------------------------------------------------
05:勝利S 阿賀野
06:勝利S 金剛
07:勝利S 春風
08:勝利S 祥鳳

ボーキサイト消費低減のため、派遣する航空隊を一つに削減。

09:勝利A 能代
10:勝利A 阿武隈
11:勝利S 榛名

安定性を求め、やはり航空支援をフルに出す方向に修正。

12:勝利S 祥鳳
13:勝利S 日向
14:事故撤退
15:勝利A 榛名
16:勝利S 舞風
17:勝利S 加賀 E-3-S:朝雲
18:勝利S 陸奧
19:勝利S 陸奧
20:勝利S 鈴谷
21:勝利S 神威
--------------------------------------------------------------------------

通算21出撃、勝利S16回目にて確保と相成りました(割りと平均的なアベレージ臭いですね)
ドロップ率が5%程度らしいので、概ねリトライ数20位で引ければ御の字では無いかな?

とりあえず、神威を確保し疑似E-6?(択捉・占守を確保済みなので疑似E-8というべきか)クリアとなりました。
E-3-Sで国後が引ければ良かったのですが、今回のイベントやたらと朝雲を引いている気がします(ーー;

さて、引き続きE-2での国後採掘(疑似E-7……疑似E-9と言うべきか)の後に、時間があればExtraOpsとして神威を更に追加で狙ってみるのも良いかなとオモッテオリマス。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-5甲も終わりました(でも、神威と国後が……)

2017-05-19 06:55:25 | 日々のメモ書き
もう、ラストは航空隊が活躍するのを祈り、決戦支援を祈り、なるべく少ない被害でボスを丸裸にして夜戦で祈るしかないですね(でも、割りと温い方)
最初にすべきなのは弱体化で、その辺りについては既に解説している所を参考に自分の手札で最適解をぶつけましょう。

それらを踏まえた上で、自分なりに良いんじゃ無いかなと言う編成を踏まえたバトルオーダーからまいりましょう。



削り編成(最適化・第二ゲージ用)

水上砲戦本隊
高速戦艦4・千歳・千代田(戦闘機キャリア・一部隊の彩雲と何れかに零戦62型岩井隊を入れると少しだけ幸せになれる)

前衛艦隊
阿武隈改二・秋月改(照月・初月とローテーション)・Верный・木曾改二・大井改二・北上改二

雷巡や阿武隈が十分育っているなら、装備が揃っているか否かに寄るが先制爆雷攻撃を二回ほど可能な様に調整すると甲であっても事故率が大幅に減少した。
また、削りでは防空1・ボス1・道中の妖しい部分1にした上で艦爆満載の軽空母+金剛型を主とした支援艦隊を入れると道中の安定性が高まります(軽空母は正規空母に置き換えても良い……事故率が下がるなら)


前段&決戦編成(前段では、大和/武蔵をIowa改やVictor級に那智を大井に入れ替え、艦載機についても制空と攻撃機中心にする、航空隊は道中支援1のボス1・防空1)

機動部隊本隊
武蔵改・大和改・大鳳改・加賀改・瑞鶴改二甲・翔鶴改二甲(戦闘機と艦爆、有れば噴進機を乗せよう)

前衛艦隊
阿武隈改二・秋月改(照月・初月とローテーション)・Верный・木曾改二・那智改二(夜偵は大切)・北上改二

前段では攻撃機、後段ラストダンスでは艦爆搭載の上でフル支援必須となります……いや、航空隊が活躍してくれたら決戦支援は要らないかも知れないが出した方が最終的な消費資源でもお得かと思われる。
と言った所で、実際に七転八倒(と言うほど試行回数は無いが)の記録をば。


E-5甲前段
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

01:勝利S 吹雪
02:勝利S 白雪
03:事故撤退
04:勝利S 曙 前段ゲージ破壊 E-5-M:瑞穂

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

此所までは、前段でも途中の事故だったり不運でも無い限り比較的安定した形で勝利が見込める。
本番での事故撤退は、要するにまるで最適化せず先制爆雷攻撃を無視し試行回数勝負で突っ走ったからです(^^;


E-5甲本番
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

01:事故撤退
02:勝利A HP-649 沖波
03:勝利A HP-770 筑摩
04:事故撤退
05:勝利A HP-770 扶桑
06:事故撤退
07:勝利A HP-221 鈴谷
08:事故撤退
09:勝利A HP-152 霧島
10:勝利A HP-721 伊勢

ダメージ累計 3283/3850 ラストダンス突入

11:勝利A 熊野 ボス@127
12:勝利A ボス@114 道中、木曾撤退(照月随伴)
13:勝利S ゲージ破壊 由良orz

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ラスト、基地航空隊による六次にわたる攻撃も大部分が失敗に終わり、ダイソン1中破・重巡1大破に終わるも支援艦隊の疑似エコ支援(駆逐2・長門型2・蒼龍/飛龍改II)により前衛半壊からの反航戦で開始。
機動部隊空母群の奮戦と大和/武蔵の活躍により、夜戦までに随伴艦艇を全て撃沈しボスに対しても若干の打撃を与える事に成功。
ボス残存HP 609で夜戦突入、戦闘序列は次の如し 木曾(三号砲+6x2・甲標的:中破)・bep(12.7cmB型x2・33号:中破)・冬月(中破)・阿武隈(三号砲+6x2・甲標的:中破)・那智(三号砲+6x2・夜偵・零観)・北上(三号砲+6x2・甲標的)

木曾・bepにより概ね200、冬月の夜戦火力には期待する所も無く50に満たない打撃に終わったが、阿武隈・那智の活躍により撃破寸前まで追い込み、北上の連撃により無事に撃破、ゲージを破壊し北方作戦E-5甲を完遂。







無事にお出迎えなのです……でも、まだまだ神威と国後が残っているのでE-3甲にてE-6/7(択捉・占守を確保済みなので、E-8/9とすべきか)開始でございますorz




なお、帰港後に全艦/航空隊の修理と補給を行った時点でこんな感じでした。
なるべく遠征をこなしつつではあるが……うん、E-4で採掘に励んだにも関わらず割りと消費が軽い(それでも、ボーキサイトがゴリゴリ削られましたが煉獄よりマシだしアイアンボトムより余程楽だった様にも思える)

さて、後はE-6/7の神威と国後を引き寄せるためにE-3甲を周回する事にします……神威は、掘れるなら二人欲しいなぁ(笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直、面白いんだけれどパイプフレームで……

2017-05-18 22:07:52 | 所謂一つのPCネタとか
大まかなマウントを作って、其処に色々レイアウトした上でPCで使えるアーケードスティックを填め込むマウント(着脱式か折りたたみ式)を作り込んだ方が幸せになれるかなぁ?

難点は、重量に搬入経路……@impress
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1060147.html


それに土台の強度(コレは他にも付いて回る)と言った問題を考えるとDIYした方が楽しい(^^;
また、コントローラについても難易度は跳ね上がるもののUSBジョイパッドやアーケードスティックの信号を乗っ取る形でアルミパネルにボタンとスティックを配置し、間にピンコネクタを使ったり圧着端子で工夫したりすると良いんじゃ無いかなぁ(アーケードスティック自作/改造の典型例)

恐らく、雰囲気は兎も角として自作erな人としては其方の方が実情に見合っているかなぁ……こうした業務用筐体丸ごと使った物は楽しくは有るけれど設置場所を考えると少なくとも自宅では(戸建てであっても……いや、戸建てだからこそ)無いかな自分的に。
好きな姿勢で、其れこそ端から見ると自堕落そのものなスタイルで膝にスティックを乗せつつお茶だったりアルコールだったりを片手に遊ぶスタイルが好きなので。

方向性としては、フライトシムだったりレースだったりをマルチモニタ型コックピットスタイルで遊びたい人のアーケード版のような体裁ですよね。
その辺り、その人の趣味嗜好なんだけれど……仮に買うなら自分で改造するくらいじゃないと楽しめないかなとも思うんですがドーナンデショウ。

なお、同じimpress内でもゲームよりPCの記事の方が@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060403.html


サンプル数が豊富なのである!
まぁ、GAMEより自作erの方が興味を示す記事だから仕方が無い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな所でGT1030のベンチマークって……

2017-05-18 20:00:18 | 所謂一つのPCネタとか
無いよねぇ……RX550なら何とか有る(@4game)のですが。

で、見つけたのねん@NewRetroGame
http://androgamer.net/2017/04/28/post-4625/


RX550との違いは、メモリ規格は同じながらもメモリのバンド幅が64bitであること(RX550だと128bit……代わりにTDPが50W)
ただし、GT1030ならCUDAが使えるが、RX550ではOpenCL等々と自分が使いたいアプリケーションの対応次第でチョイスが割りと代わる所に注意。


また、GT1030製品群は……@4game
http://www.4gamer.net/games/380/G038056/20170516085/


根っこがローエンド一色なので、現状発売されている製品については出力がプァである(2系統出力かつHDMI+ DVI or Display Portに限られる)ため、出力端子にもう少し種類が欲しいといった場合の選択肢として難しい所が見受けられる所でしょう。
もちろん、現状ではご祝儀価格で熟れていないという所もあるのですが……その辺りで見るとRX550の方に軍配が上がるにしても何れもご祝儀価格なので落ち着かないとお話しに(ry

なんせ、税込み価格で考えると目と鼻の先にGTX1050がぶら下がっているので、ガクンと値段が下がらない限り其方に食いついてしまう(んが、1030の省電力)方が幸せになれるかも知れない(^^;
また、価格帯と出力端子の種類で考えるなら、GTX1050と似た様な出力端子が選べる上に同価格帯(かつ、メモリバンド128bitながらTDP的に若干不利)のRX550が1諭吉+税から雁首を並べている現状なのです。

若干毛色は異なるけれど、概ねGTX750(無印)の置き換え程度で考えるべき製品といった所かな。
メモリのバンド幅は、Pascal世代の圧縮が利いているのかカバー出来ているといった風に考えて自分の用途に見合っているか、製品のスタイルが見合うかと言った部分でチョイスが代わってくるかと思われます。

ただし……何れにしろ、プレミアムが抜けて製品のチョイスに幅が生まれてこその選択肢なので、現状で自分が組むならGTX1050を選ぶか内蔵GPUを選ぶかな(RyzenならGTX1050無印 or Ti)
やはり、こうした部分は旬ではない出始めの時期なので様子見or今組むならストックされているパーツで様子見に入るか落ち着いているワンランク上の製品を手に取る時期なのかも知れない(とはいえ、欲しい/必要な時こそ買い時なのですが)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

択捉……(現在、38周回目……)

2017-05-13 11:13:41 | 所謂一つのPCネタとか
することは一つ、E-4周回です(今週のロ号は、E-4で終わらせた)

最終的な安定として、旗艦に伊13 or 14(特二式x2+Wurfgerat42)を置いてCOND85に調整しておきましょう。
道中の軽空母マスまでに、恐らくCOND100になるので事故率が低減出来ます。
あとは、筑摩改二 or 利根改二・(三号砲x2・夜偵・三式弾)・加賀改・大鳳改・翔鶴改二甲・瑞鶴改二甲といった所ですが、各空母に1つは九七式艦攻を入れておくとボスに特効があるようです(確かに、ボスへのダメージを与える幅が変わった気がする)
また、念のため補助増強を使っているのであればダメコンを入れておくべきですね(長丁場へのうっかり対策)

あとは、E-4-Cに航空隊を一つ丸ごと割り当てると事故の可能性が極限まで減らせるので結果的に資源の節約になるでしょう。

では、以下に七転八倒の記憶をば……

------------------------------------------------------------------------------------
01:勝利A HP-602 浜風
02:勝利S HP-690 浜風
03:勝利A HP-670 鬼怒
04:勝利S HP-690 長波
05:勝利A HP-587 愛宕
06:勝利A ラストダンス突入 浦風 E-4-H:朝雲
07:勝利A 占守
08:勝利A 北上

加賀を利根改二(三号x2・WG42・三式弾)に変更(ボス対策)

09:事故撤退
10:事故撤退
11:勝利A 山城

編成を戻し、攻撃機搭載量を最適化

12:勝利A 天龍
13:事故撤退
14:敗北C
15:勝利A 阿武隈
16:勝利A 谷風
17:勝利A 妙高
18:勝利A 愛宕
19:勝利S ゲージ破壊 加賀
------------------------------------------------------------------------------------

平常モード回帰、支援無しでの安定した勝利S

------------------------------------------------------------------------------------
20:勝利S 霧島
21:勝利S 北上 E-4-H:朝雲
22:勝利S 大井
23:勝利S 金剛
24:勝利S 伊勢
25:勝利S 衣笠
26:事故撤退
27:勝利S 赤城
28:勝利A 利根
29:勝利S 金剛
30:勝利S 島風
31:勝利S 長波
32:勝利S 夕張 E-4-H:朝雲
33:勝利A 愛宕
34:勝利A あきつ丸 備考:反航戦で前衛を全滅させられなかった。
35:勝利A 龍田 備考:反航戦、夜戦で19足りない。
36:勝利S 山城
37:勝利A 長波 備考:反航戦、夜戦で41足りない。
38:勝利S 択捉
------------------------------------------------------------------------------------


潜水艦のCOND維持が非常に大切!
後は、手数と試行回数のみでラストだけ(似非エコ)決戦支援を出すと良いでしょう。
また、道中が余りに悲惨な場合、旗艦だけキラ付けしたエコ支援が良いかと思われます(正直不要だとおもうが)

ラストダンスに突入したら、航空隊はボスに集中し道中は祈るか支援艦隊を出しましょう、ボスにも支援は必須です。
あとは、乗っけた資源の量で全てが決まるくらいのつもりで資材を溶かしましょう(でも、例年のイベントにしたら資源消費は軽い?)
そして、コレを書いている最中のメモにある試行回数38(つまり、メモから漏れている事故撤退なんかを含めると50を超えているハズ)で択捉さんお出まし……疲れました。

あとは、やりかけのE-5甲突破と国後・神威(出来れば、神威x2)の採掘となります。
うーむ、資源足りるかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒ぶる乱数(E-4……しかし、書くのはE-3である)

2017-05-12 21:48:42 | 所謂一つのPCネタとか
はい、さっくり終わらせました(E-3だけなら)

編成は……

輸送艦隊本体
鈴谷改・熊野改・皐月改二・江風改二・荒潮改二・朝潮改二丁

前衛
阿武隈改二・秋月改・陽炎改・白露改・古鷹改二・鳥海改二

……本体にありったけの大発と搭載可能駆逐艦を配置し、前衛については最大限防空と打撃にリソースを割り振って突破力を追求します。
また、輸送部隊クリア後にはギミック解除によるボス弱体化をお忘れ無く。


E-3(輸送)
-----------------------------------------------------------------------------------
01:勝利B 輸送失敗
02:勝利A TP-97 祥鳳

熊野を扶桑改二(穴空けタービン・ボイラー装備)に変更。

03:勝利S TP-108(E-3-Qにて大発x3待避) 榛名
04:勝利A TP-99 鳳翔
05:勝利A TP-99 輸送ゲージ破壊 鈴谷
-----------------------------------------------------------------------------------

……どうも、寝ぼけて記載漏れがある模様(恐らく、勝利A TP-99でコモン艦ドロップ)
扶桑型改二が居て、補助増強が余っているなら高速化した上で含めると勝利に貢献してくれますし、場合によってはボス支援も有効。
航空隊は、届く様にしてボスに集中(道中で事故があるなら、其処に一回割り振っても良い)


で、さっくり終わらせたら次に来るのは撃滅ゲージなのです。

本隊

鈴谷改二・最上改・Italia・Roma改・千歳航改二・千代田航改二

前衛

阿武隈改二・陽炎改・秋月改・鳥海改二・北上改二・大井改二

前衛に先制雷撃x3と対空カットインを配置し、夜戦でも連撃による安定(ま、弱体化させた後ですし)を確保します。
本隊については、高速軽空母を戦闘機積載艦+ケースバイケースな索敵機追加の上、航空巡洋艦にも補助の水上戦闘機を配備すると良いでしょう。


E-3(撃滅)
-----------------------------------------------------------------------------------
01:勝利A HP-480 舞風 E-3-S:山雲
02:勝利S HP-480 鈴谷
03:勝利S HP-480 鈴谷
04:勝利A ゲージ破壊HP-480 鳳翔
-----------------------------------------------------------------------------------

決戦支援艦隊を出せば、概ねE-3-Sに航空隊を出して事故率を局限しても安定して勝利Sが取れる……かも?
ただし、航空隊さえ集中すればボスは安定して勝利Sが見込める(解除済みなら)
正直な話として、E-2に比べれば遙かに楽なので手間取る事は無いかと思われます。

まぁ、そんな所か……あとは、神威と国後を採掘するだけなのですが、先にクリアを急ぐと致しましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ2017春イベント E-2-B→Cへ行けた

2017-05-06 07:39:08 | 所謂一つのPCネタとか
まぁ、既にE-2甲は終わらせたのですが、分岐左側が非常に怪しかったので色々探ってみた次第。

スタートから、E-2-Aに分岐させるには駆逐艦無しであれば行くのですが、その先のE-2-Cへの分岐条件について索敵でもなかった(偵察機を引っぺがして試してみた)ため余っている低速戦艦(デイリーでドロップ)を入れてみると無事に突っ込んでくれました。



なお、スクリーンショットを取り忘れて撃破後にキャプチャしました(なお、Dropは足柄)
E-2-Cの後は、D>Eと高速編成の時と同じルートを辿って港で燃料弾薬150と変化無し。
これが固定条件なのか、それともB>C or Dがランダムなのかは分かりません(^^;

色々条件が揃ってボスが柔らかくなる様なギミックがあればいいのですが……ナイカナー?
現状、デイリーの高速消化用に燃費の悪さを我慢しつつも回っているのだけれど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(削りのつもりが)E-2ゲージ突破

2017-05-06 06:15:55 | 日々のメモ書き
してしまった……いや、無理だろうと思っていたのですが予備の北上様が連撃の二発目でやってくれました(一発目はスカ)


では、どの様なバトルオーダーであったのかと言いますと……

阿武隈改II(予備)・蒼龍改II(肥育)・飛龍改II(肥育)・睦月型改IIx2・秋月(予備)
大発x8(阿武隈改II:2,睦月型:3x2)で、勝利A-52・勝利S-81となっています。


E-2(輸送)
-----------------------------------------------------------------------
01:勝利A TP-56 最上 +E-5-N まるゆ
02:事故撤退
03:事故撤退
04:勝利S TP-81 衣笠
05:勝利A TP-56 比叡
06:勝利A TP-56 筑摩
07:勝利S 輸送ゲージ破壊 神風
-----------------------------------------------------------------------

総試行数7でそつなくクリア……嵐の前触れでありました。


続いて、後編の戦闘序列は……阿武隈改II(予備・連撃)・秋月(予備)・初風・三隈(主・主・観・水戦)・霧島改II・飛龍改II(肥育・戦闘機輸送艦)
これが実に安定しなかった(が、削る事は出来た)

E-2(撃滅)
-----------------------------------------------------------------------
01:敗北C ボスゲージ-186
02:勝利A ボスゲージ-146 妙高
03:勝利A ボスゲージ-282 鈴谷
04:事故撤退
05:敗北D 反航戦にてボウズ
-----------------------------------------------------------------------


ラスダン編成突入!艦隊編成変更&ボス到達に右往左往
雪風(予備・カットイン仕様)・秋月(予備)・北上改II(予備・連撃)・霧島改II・蒼龍改II(肥育)・飛龍改II(肥育)

-----------------------------------------------------------------------
06:勝利A ボスゲージ-96 榛名
07:敗北D ボスゲージ-140
08:勝利S ゲージ破壊 榛名
-----------------------------------------------------------------------

ラストでは、航空隊集中に加えて駆逐2・正規空母2・高速戦艦2の支援を入れたのが大金星の軽空母撃滅を成し遂げ昼で丸裸に出来た上に中破まで追い込む事が出来ました。
夜戦では……雪風カットインとなるもダメージ36(藁
他カスダメでダメかとも思ったのですが、北上様の二撃目で目出度く撃破の勝利S(でも榛名)

正直、E-1なのかE-2なのかトリガとなるギミックが有ると思うのですがどうなんだろうか?
とりあえず、E-2の左側を責めてみたのですが、E-2-Cに行くにはナニが必要なのか……索敵値では無い様ですから、低速艦を含むと行くのかE-1の左側も含めて謎は深まる(露骨に何らかのトリガだと思いますが)

もし、ギミックがあるのなら……E-5終了後に手札を変えて色々試してみましょうか。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これねぇ……古くからの都市では

2017-05-04 07:14:08 | 世相色々
下手をすると、土の中もインフラ網でスパゲッティーだったりするので適応可能な場所は比較的限られるのでは無いかな?

東京の地下とか、恐らく絶対不可能@おたほー
http://blog.livedoor.jp/otataho/archives/51198767.html


地下への昇降エリアに台車が来て、車を乗せたら地下輸送路で目的地まで高速輸送してくれるという物だけれど、要するに都市部への一極集中が問題なのであって、そう言った都市デザインに自家用車が適合しないのが社会科学的視点での問題ですわな。

で、全体の運営としてバランスする規模で分散ネットワークにするか、一極集中を推し進めて社会をデザインし直すかという局面が見えているのが現代日本(東京と夕張みたいな……夕張とか、行政効率化のために都市規模の縮小と集約を進めているケースだし)なのよね。
中国の北京とか、一極集中から周辺に分散させる形でバブルを作って大規模インフラ投資を継続している訳だがどーなるのやら(馬鹿にした物ではないが、偽札が多すぎてキャッシュレス社会到来ってのは何とも)

ま、アイディアとしてはアリなのだが、誰が担って誰が負担するか、何処にでも適用出来るか等と言った視点では足が付く罠。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする