混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ぼかぁ、区分所有不動産なんかに】ワークスタイル・ライフスタイルなんか色々有れど【全く魅力を感じませんね】

2018-12-29 18:14:03 | 世相色々
例えば、スタイルに寄りますが逗子なんか自分的には魅力的ですけどね(事実上の始発駅x2で100%座れて割と手頃な物件も探せばある)

ただまぁ、郊外型でマンソン住まいとかアリエナーイ@Newsポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20181111_799078.html


しかも、鉄道駅が近いのでは無くバス停ありきでしょ?有り得ないでしょ神奈川県住まいの間隔として(いや、県営住宅とか普通にそういう所有るけど車前提だし)
自分的には、そもそもが戸建て志向というか戸建て相続してますしねぇ……自分が住居とする物件であれば、住宅に関連する税金なんて非常に安いので殆どは維持修繕費用(DIY出来るモノは自分でやってしまうのが早いし安い)の積み立てとインフラ関連の費用に保険ですよね。

逆に言うと、区分所有物件であるマンソンでそんな暮らし方をするか……いや、しないでしょう。
将来的に、例えば送迎とセルフ配達も兼ねた自動運転車(ホームセンターの軽トラ貸し出しの発達型とかで、運搬用に軽トラ備え付けのパワーアシストスーツ付きみたいな)による支援も加わったりすれば変わる部分も有るでしょうが、それにしても郊外で駅から離れているなら何かと大きくなる集合住宅より戸建ての方が最終的にペイするだろうし、再開発にしてもシンプルな相続or相続放棄で公有化なり競売処理にしてもコストは安いと思うのね。


まぁ、検索してこんなの引っかけたんだが@アットホーム
https://www.athome.co.jp/contents/hint/detail/pi3tq600000003nf/


むしろ、そういう物件を売りたいというか玉数があるって事かも知れませんネ。
ちょっと調べてみると、例えば駅から徒歩15分で自分一人だったら一括払いで買ってリフォーム経費概算して悪くないかななんて物件有りますからねぇ……割と探せば、戸建てで条件の良い中古住宅とか割とありますから(都心とか無茶言わなければ)

都市部に仕事の都合ほかで住む以外、集合住宅の区分所有物件は無いわぁ。

PS.
親類の不動産屋に『マンソンイイゾ?』とか言われた時、『区分所有物件やん?ライフスタイルと財産的に見て稼ぎにプラスとならないならバカコケだわ』とケソンケソンにけなしたことがあったな(藁
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり出てきた】はい、ルノーのコンプライアンス体制ガバガバで上場会社としてふさわしくないかも知れない(ま、そもそも半国営だし)【ルノー幹部のおしゃぶり】

2018-12-28 06:34:19 | 世相色々
一応、えげれすのブレア元首相の嫁さんも社外取締役として首並べてるのだけれど、其方もバッチリ受け取って居たらもれなく法令遵守に問題ありだしタップリ利し付けて監査担当役員としての役割も果たさず貪っていたなんて事実が出てきたら更に倍率ドンなのです。

出所が、フランスの公共ラジオ放送なんだが@YahooNews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000153-kyodonews-bus_all


共同通信が報じる所に寄ると、ルノーの経営陣らに対して日産・三菱自動車・ルノーの統括会社がルノーの経営陣に対して不透明な形で報酬を支払っていたことを労働組合が突き止め、筆頭株主であるフランス政府に対して透明化を要求とのこと。
おそらく、日産へのルノーによる経営干渉を無効化する(つまり、議決権を無効化する動きをルノーが認めたってのは、この辺りどころかルノーの経営陣全員ケツの毛までむしり取って豚箱送りのネタを突きつけたんだろう)


とはいえ、再び臨時株主総会を提案となると@共同通信
https://this.kiji.is/450949503891539041


反故にしたんだろうなぁ……もう、労働組合にバレて秘密を保つ意味が無くなったから強行したい糸が丸見えに思えるが、そうなると日産からも更に致命的な情報を公開したりアライアンスの解消に向けてルノーとフランス政府をギロチン送りにするネタを各国政府諸共突きつけて逆に解体する方向で動き出すやも知れないですね。

こんな有様だと、ルノーだけで無くルノーを通じたフランス政府による汚職ほか諸々が山のように出てきてフランス政治はグッチャグチャの上、来年も信念からデモの嵐が吹き荒れると共にルノーそのものがアライアンスを維持しておく価値も失せて解消&腐敗のツケを支払わせる方向で解体に向かったりしてね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【以前発表された奴とか】量子レーダーと言い張っていますが(ま、そういう研究は既に各国有ります)【見るからに複数の波長に分けたレーダー複合体みたいな】

2018-12-27 01:31:14 | とくていあぢあ
代物じゃ無かったかなぁ?

レーダーの波長を長くしたり、複数重ね合わせて差異を見たりって方向だと思った@軍事ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52839301.html


まぁ、いつもの如く元ネタはレコチャなんだけどね。
もちろん、基礎研究の行われている量子レーダーの実験機を作ってみました的な話で、別に実用量産段階に持ってきた訳でもシステムに組み込んで迎撃配置に付けることが出来た訳でも無いでしょう。
ま、一応のステルス的なヒコーキはあるのだから実験し放題だけど(X-2って、MIMOレーダーとか、各種レーダーシステムの対ステルス検出データを取るって目的もあったでしょうね)

実際には、各種電子戦や防空システムへの攻撃によって各個撃破ほか諸々と言ったシステム同士の戦闘が行われる訳ですが。
侮る訳には行かないが、相変わらずの中華ビッグマウスな部分も有る訳で、連中も色々と痛いのさ(というか、F35系の稼働率向上こそ当面は連中を痛めつける手段として効果的に機能すると思われる)

現状、そして未来に於いて半端な存在となったF15系列は、F35A/B(実のところ海に移管されて純増になるんじゃ無いかな?)と(仮称)F-3へと置き換えられ、何れもスパイラル開発で新しい機能が追加されて行く訳だし、全部ステルス戦闘機で脅威排除後はBeastModeで破壊の限りを尽くす仕様ですから。

PS.
なにげに、F35のBeastModeって搭載量凄いのよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【津波の原因は】山体崩壊なんですねぇ……【レーダー画像で見るとくっきり】

2018-12-26 19:43:39 | 日々のメモ書き
先日の、インドネシアでの津波の原因ですが、インドネシアのクラカタウ火山の噴火と山体崩壊なのでしょう。

レーダー画像で見ると波打っているのが判る@国土地理院
http://www.gsi.go.jp/cais/topic181225-index.html


12月24日の噴火後画像と、それ以前を比べると明らかに波打って居ますから、津波発生時に家族の会話で『あ~……多分、火山の(海面下での)山体崩壊で津波が発生したんじゃ無いかな?』と自分が言ったことが画像で半ば証明されたような感じですね。

アニメーションで見ると、海面下だけでは無く大真面目に上からゴッソリ崩れているようですね。
そら、津波も発生するのですが……全く手つかずだった津波警報システム(故障中で稼働状態に無い)から来る人災の側面も大きいかと思います。

僅かでもね、家の屋根に登れる位の警報があれば随分と亡くなる方は減らせたと思うのよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そういえば】まぁ、モーターやバッテリー周りの技術と【コア分離ターボファンとか記事で読んだことがある】

2018-12-26 19:28:02 | 所謂一つのPCネタとか
ターボファンエンジンの技術革新の競争でもあるのですが、発電極振りのターボシャフトエンジン+キャパシタ的な役割も兼ねたバッテリーとモーター集合体で構成された飛行機って。

論理的には、レイアウトに強烈な自由度を@JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55001


与えてくれるのですが、現状のままではバッテリーもモーターも重すぎるんですよね。
純バッテリー駆動機なんかは、恐らく超小型機や長高高度用小型無人機といった用途くらいで、仮に実現したとしたらターボエレクトリック寄りのハイブリッド機となるでしょう(で、比較的安価な高速バスのような立ち位置で、ファーストクラスが超音速旅客機なんかなりそう)

ただ、通常動力型でも、発達型ターボプロップ(ATP)だったりギヤードターボファンだったりと燃費性能の追求も進んでいる(んが、レイアウトは常識的になる)ので全ては将来の技術進歩に任されているという所でしょうか。

PS.
XF9-1って、実は発電能力も極めて高いのよね。
なので、例えば電動ファンを追加してVTOL機を作るなんて未来もモーター周りの性能や技術次第で可能になり得る世界が見えてるんだなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いや、貴方】外国籍に魅力を感じて、其方を選んだんでしょ?【外国人でしょ?】

2018-12-25 12:46:04 | 日々の戯れ言
いや、自分色々親族に外国人居るけど外国人やで?

一言で言うと、なら何故に日本国籍を選ばなかったの?@livedoorNews
http://news.livedoor.com/article/detail/15785322/


その辺り、国家としての成り立ちの根幹にある問題で都合良く『ミンシュシュギガー』とか叫ぶ辺り、変にこじらせた外国人で半端に日本人のメンタル引っ張り出して都合良く振る舞って居ませんか?
まぁ、書いている人もそういう文脈で、彼方の国境からゴッチャだったりする国や出生地主義(もとが移民や植民地で本国籍+植民地籍とか)と血統主義を採用している国を一緒にしちゃ駄目さ(ちな、スイスも血統主義なので色々とハードルの高い国でもあるが)

で、そもそもスイスって二重国籍を認めては居ますが@SWI swissinfo.ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%9C%A8%E5%A4%96%E9%82%A6%E4%BA%BA_%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89--%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%AE%B6-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB/43947290


ISILに参加したり、テロリストとして多重国籍を利用するような輩から、既に国籍剥奪という措置を行っていますし、多重国籍者を日和見主義と見なす風潮も当然にあります(民間防衛を読んだり、国民皆兵主義の国であるという事も忘れてはいけない)
重国籍者が外国組織に対して(同国籍保持者への)便宜を図った事例もあり、それらも非難の対象となっている現実があります。

複数の国籍を使い分け、それらによる利益相克を利己的な意図ですり抜ける事を意図したり(このあたり、無国籍者の行動と考えるべきか)犯罪(外国への犯人移送を禁じている国とか有りますし?)・重婚(全世界の人間を一元化してデータベース管理でもしない限りやる奴が出てくる……絶対に無理)といった問題が出てきますね。


必要悪と見る向きもあるが……@アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2021208.html


やはり、対テロ・対多国籍犯罪・公職/権利の制限といった事柄が付いて回ります。
そもそも論、元をたどって行くと血統主義だったり、我が国なんて父系血統主義でスッタモンダの末(日本人女性を孕ませて逃げた外国人の父親……認知して外国籍にならないと無国籍者になっちゃう問題)に血統主義に落ち着きましたからね?

一部の国籍離脱要件の存在しない(離脱できない)国籍保持者といった問題はありますが、そもそも多重国籍であるなら国籍の行使に制限が付くのは当たり前くらいに思っていないと、『どちらも自由に使えるんだ!』なんてタダ乗りのフリーライダーを生み出すだけですので全くもって容認できないし、むしろリスク要因にもなる話なんですが。

やはり、仮に認められるようになったとしても、これからの世界の流れを考えると行使に対して明確に制限が加えられたり、知らずに行使しようとすると処罰を受けたりするのが基本になるんじゃ無いかな。
何よりも、複数の間をフラフラと立ち回る様なコウモリは、結局の所双方から嫌われ軽蔑されるのが常だからです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タンク式の】高圧水洗浄機アートなんだとおもふ【可搬型バッテリー駆動】

2018-12-24 17:11:27 | 日々のお笑い
何故かというと、普通にこそぎ落として出る色じゃ無いよね?

もちろん、ボカす所とかワイヤブラシ他諸々使っているとは思うけれど@netgeek
http://netgeek.biz/archives/133721


ざっくりデッサンしてから、高圧水洗浄機で一気に仕上げているとしか思えない……でないと、ここまでずらりと並んだ苔アートは無理だろう(^^;

ノズルの選択肢や予備バッテリーの数も必要だから、何処のメーカーの製品を使ったのか興味がありますね。

思うに、大学生かなぁ……さもなきゃ、日頃からお仕事で高圧水洗浄機を使っている人が、そのテクニックを生かしたちょっとした悪戯といったところでしょうか(笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ROG DIMM.2とか】あ~……全部購買対象にならないですハイ【色々ロック過ぎ】

2018-12-22 22:12:17 | 所謂一つのPCネタとか
ただ、お仕事用に組む必要が出た場合、PRIME X299-DELUXE IIなんかアリですね。

具体的には、Thnderbolt 3対応ポートを@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1159419.html


二つ備えているとか、高解像度動画を扱う動画関係のお仕事をしている場合、現状では高速でストレスの少ない外部ストレージとしてThnderbolt対応の外付けSSDでデータを納品するというのは、書き込み速度の面でも有望で動画処理ワークステーション用として一定の需要が有るかと思います(電気代他アレですが、アプリケーション安定性に優れるかな?黄金のスリッパ系への対応が進んで安定化のノウハウが蓄積されると変わると思うが)

ただし、ROG MAXIMUS XI GENE……オメェはダメだw
ROG DIMM.2で独立したドーターボードにM.2SSD(NVMeオンリー?)を搭載する専用構造に、やはり独自仕様のDOUBLE CAPACITY DIMM対応メモリスロットとかいろいろな意味で安定動作させるのに手間が掛かるかトラブル発生時にエラーの原因となる可能性が高い部分が有りすぎるでしょう(いや、製品化までに色々エラーを潰しているでしょうが)

PRIME H310M-A R2.0……君は普通だ、普通に信頼性重視のローエンドなのは判るが自分の用途だと出番が無いんだ、済まんな。
みたところ、電源周りもCore-i5辺り(K無しの65wモデルとか)までを定格で大過なく、8~16Gのメモリとシステム用M.2-SSDにデータ用ストレージに光学ドライブ、GPUは乗せてもミドルクラスまでチョコンと乗っけて普通にゲームも遊べますよと行ったレベルで組み上げるなら必要十分だけれど、B360マザーなんかを使っていると別にチョイスに上らない(ただ、Windows7が実は動きますレベルで微妙に用途があるといった使い方には良いかも知れず、割と地味に残るかも知れない)

いや、普通に使うなら、普通にオードソックスで拡張周りの自由度や電源のフェーズ数と冷却に気が配られているマザーボードが鉄板だと思うんですよ(そういうマザーは、壊れない限りトラブルらしいトラブルと無縁で居られる)
その点で、今回の頭に持ってきた奴は人柱仕様過ぎて瞬間最大風速的に突っ込みを入れてしまいました(藁

PS.
ちな、具体的にどのようなマザーボードが好ましいかというと、ATX乃至MicroATXでメモリスロット4・M.2スロット1or2(M-ATXなら1で良し)のSATA-G6x6でPS/2ポートが有ること。
USB周りは、概ねフロントに2.0と3.0が2つのリアに2.0x2の他は、必要十分で一定の余裕があればOK。
あとは、乗せるCPUのグレードに合わせたフェーズ数と予算次第。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HT入れて】コアレベルで多数決原理の亜種とか入れるのね【単純性能で見ると8コアなら12コア相当?】

2018-12-22 22:01:46 | 日々のメモ書き
ただ、多数決原理に近い二つのコアで計算結果が同一だった時にのみ真とする命令だったり、エラー対策や処理性能の追求とかあるようですね。

1クラスタ8コアと有るから@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1159657.html


これらクラスタが奇数集まって、コア部分では多数決原理を構成するのだろうか……まぁ、ワンボードだけで賄える訳で無し、全てがコネクテッドカーになったにしても車両全体で必要とされる演算能力は相応の数になるでしょうから、それらの構成要素として一部が出てきましたよと言う所なのかな。

通常、ARMのコア発表だとビデオコア部分も一緒に発表されるのですが、その辺りについては別途要求に即したコアが出てくるか各社自前で別チップとして搭載するから古典的な意味での自作PC(20年以上前の機能の殆どが別ボードだった時代)の用に考えれば良いのかも知れません。
何れは、用途毎にある程度の集合離散を経てグループ毎の汎用ボードと車両内ネットワークに収斂するのでしょうが、車両の自動化レベルは今後十年を目処に考えるとどの様になるのだろうか(^^;

例えば、座席兼用のパワードスーツ付き自動運転軽トラとかホームセンターで貸し出してくれたら、園芸用品やら家の周りの補修品一式買い込んで『xxx円以上お買い上げで送迎無料、積み下ろしも楽々』とか十分に需要があるかと思います。
軽トラの貸し出しなんかは、今でも普通にやっていますが、ミソとしてホームセンター側から迎えに来てくれたりとか有れば爺ちゃん婆ちゃんからも普通に支持が上がるだろうし割と幅広く需要が有ると思います。
で、ふと思ったんだが座席を兼ねるパワーアシストスーツに乗員保護機能を極振りして、車両側を割り切った上で運搬と対人保護(歩行者保護とかね)に振ったデザインプランなんかあっても良いんじゃ無いかな?
もちろん、単座/復座といった形態(要するに軽トラだけれどミゼット2宜しく単座にしても良いんじゃ?)の違いだったり色々とパターンがあっても良いでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なーに甘えたこと】火器管制レーダーで捜索とか無いから【ほざいてるの?】

2018-12-22 16:51:28 | とくていあぢあ
そういうのは、あくまでも航海レーダーなんかの仕事で、モロに向けている写真が掲載されているんですよ?

アレ、射撃用のレーダーなので、火を入れて向けたってだけで反撃されても文句言えない@朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/22/2018122280003.html


そして、これを正常な作戦活動と言い切るなら、韓国政府や上級司令部の作戦計画として今回の挑発を行ったという事になるのですが……もうね、普通に日米政府の意向に逆らって(P-1の作戦行動は、日本海における対北朝鮮制裁を根拠とする行動……まぁ、そもそも国連決議に基づくのさ)韓国政府が軍を動員して瀬取りの支援や制裁違反を支援していると受け取られても文句が言えない話です。

で、くだんの事件を起こしたのが広開土大王級(名前ばっかり立派だな)の一隻で、向けていたのはSTIR/STING(タレス製)射撃レーダーで、そもそも論として彼らの弁明では起動させることも有り得ない(射撃指揮レーダーですから、銃口を向けて撃つつもりで指をかけたという事)

遭難した船の捜索という名目で使われるなら、AN/SPS-55(対水上捜索・航法用)ですし、他のレーダーにしても対空捜索と補足用のレーダーが搭載されているので言い分は通らないよね。
加えて言うなら、あのY字型の煙突とか見間違えようも無い訳ですし?
更に言うなら、問い合わせに対して無視を決め込んだとか、馬鹿なの?自前の行動規範でも『控えるべき行動』って明記されている上での行動ですから、上から全部そろい踏みでの意図的な行動と考えて良いのでは無いかな。

要するに、対抗部隊Aと同じカテゴリでマッピングしておくべき対象へ切り替えになるって事よね。
有事に備えるための邦人救出と妨害の物理的排除……まぁ、これまでの動きから彼らを絞め殺す方向で産業面でも進むであろうから、その先への先鞭を付けておく事になるんだろうなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【恐らく、これから……】ガイアツでなんとかして逃げる気マンマンだったやん?【熱い意趣返しラッシュでオラオラじゃないかな?】

2018-12-22 02:18:47 | 世相色々
有価証券報告書の案件、元来なら一期毎に立件して幾らでも正当な理由で拘束できるでしょうに、それを便宜図って二つにまとめたんだからね(併合罪として量刑で重くするだろうが)

まぁ、事前に散々馬鹿こいて居た訳ですが、外部からの介入で足掻く気マンマンだったところで@YahooNews
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181221-00000039-ann-int


一転、本丸である特別背任(損失付け替えに限っての)ですからね。
既に、家族他をパシらせて海外での証拠隠滅工作などなど……其方についても関係者全てに対して共謀として国際指名手配も含めた壮絶な意趣返しが待っているでありましょう(てか、今まで後噛ませると思っていたであろう所も、一転して顔が青くなっているところが出てくるかもね)

現時点でも、損失の付け替えだけで特別背任なんです。
なぜにそう言うかというと、他にも善管注意義務違反ほか諸々で引きずり出せそうな案件が色々思いつくからで、それらはゴーン氏の周辺に居る人物全般に降りかかる可能性が高いのでは無いかな(インド事業だったり、ルノーサムスンなんて生産性最悪で切り捨てるべき所に生産させたりとか日産の利益を害していないか?)

見るからに逃げる気満々に見え、ブラジルに高飛びして悠々自適の生活(で、あっちで政治家になるつもりだった?)なんて夢想していたのでしょうが、全くもって手心を加える余地無しで今後は楽しい刑務所生活へ向けた長い長い準備が待っているかと思われますハイ(全部の裁判が終わるのは何時になるか……刑務所の中から次の裁判に出廷する様になって、生きている内に釈放される事は無いかも知れませんね厳罰化で仮釈放の規定も変わっているでしょうから)
恐らく、既に握っているだけでも色々有って、最終的なオーダーとして相当に長い裁判と証拠隠滅工作なども含めた罪状の追求が有るはずで、それらに向けて順次再逮捕を重ねる方向に変わるでしょうし、裁判所側も海外メディアを動員した司法制度への干渉工作について全く快く思っていないでしょうから保釈の望みは全く無く、何時まで精神的に今の自信を維持できるかが見物かな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カプセル式って】アレ、Kカップと言うのが正しいのかな?【覚えてた】

2018-12-21 19:46:45 | 日々のメモ書き
正直、便利だけれど不経済な上に自由度に乏しいため産廃と思っていましたよ?

で、開発者もゴミを発明してしまったと後悔してる訳@Gigazine
https://gigazine.net/news/20181221-keurig-coffee-pod-system/


まぁ、元々が『コーヒーを買ってからオフィスに行く位なら、ワンタッチで誰でも手を汚すこと無く淹れ立てを飲めるようにしてやろう』ってコンセプトは良いのですが、1杯あたりの単価や中身の鮮度ほか諸々にこだわると(この辺り、自分なんかはグルメコーヒー志向でソリが合わない)

また、リサイクル対応のKカップといっても……消費者が自主的にやるかというと疑問に思うのよね。
究極的に正解なのは、全部自然分解する素材にして生ゴミとして出せること(フィルムパックにして中身は全部燃えるゴミというか生ゴミとして始末できる)こそ最も望ましいと思うのですが如何だろうか?

まぁ?生豆買って自分で自家焙煎してまで飲もうか……なんて事を考える自分の様なユーザとか、総数からしてごく少数ですし?
水の代わりにコーヒーや緑茶という人なので、コスト的にもペットボトル入り緑茶とか論外(アレ、茶葉で言うと玉露を買っているようなもの)だし、スペースの削減他諸々を考えても普通にコーヒーにしろ紅茶にしろ煎れるべしとおもふ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【正直、逃げる気マンマン?】いやぁ、泥沼も泥沼、底なし沼に飛び込む気マンマンですな【でもって、フランス政府とルノーとか野心向きだしですおし?】

2018-12-21 07:04:44 | 世相色々
もうね、『海外に住みたい、後半始まったら日本に来るから』とかパスポートには出国不可のスタンプが押されているハズですよねぇ。

正直、フランス大使館・レバノン大使館・ブラジル大使館に駆け込み、外交旅券を発行させて@YahooNews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000001-mai-soci


外交官身分の不逮捕特権で出国するとか言うオチがついて、そのまま海外で証拠隠滅工作に精を出すって事になると……「日産・三菱・ルノーのアライアンスを維持した上で~」という日産/日本政府経産省側の強い意向につばを吐いた上で、行政機関を動員しての泥仕合待ったなしになるんじゃないかな。

みたところ、今のマクロン政権にまともな企画運営能力とか無いでしょう(で、衝動的にルーピーがマシに見えるレベルの行動を繰り返している……デジタル課税を『来年元日から!』とか無茶ぶり始めたり何がしたいのか)
ルノーも、未だに野心むき出しで会談失敗だったり、成長市場での影響力の強い三菱や日産の販売網(まぁ、ヨーロッパ方面は惜しくは有るが、コストをかけて締め潰すだけの裏付けが既に有ったりして?)などなど、EVにしてもキーコンポーネントも持たないルノー(でもって、EV化は良いけれど発電インフラや送電網他は手が付いて居らず、HV技術についても日産って良いとこ無いんじゃないかな……そもそも、HVってEV技術そのものでもあるし)
もし、EU諸国でEV化が進んでも、バッテリーコンポーネントとか全部中華で一時的に済ませつつ次世代でなんとかなんて所も無かったような?
正直な話、EVオンリーにすると言いつつ具体的に何がしたいか判らない振る舞いとか、どれだけ病巣が深いのだろうか(汗

まさかと(脳裏で)思っていたのですが、大真面目にルノーのブリティッシュレイランド化と政府/銀行他国内企業支援下での日産・三菱を主軸にルノー潰し&熱い政府介入国営企業事案からの日米英参加国による熱いフランス自動車産業粉砕になったりするのだろうか。
もう一つのPSAグループも、フランス政府の株式保有率13.68%の上で議決権倍で27.36%の議決権(と思ったが、議決権数として倍なのでトータルで2割チョイってとこか)と考えれば、PSAグループも事実上の国営企業って事になるから、G20での共同声明に中国と並んで抵触する話になるのでは無かろうか?
現状、ルノーだって日産からすれば産廃な上に、フランス政府は日産を潰して解体&フランスに全事業移転(高コスト・生産性低下・デモ!デモ!デモ!)なんてバラ色の絵図を頭に描いて居るようですから尚更です。

まぁ、裁判所の許可が有れば海外に出ることも可能ですが、「海外に住みたい」って言い放つ様じゃ先は知れてるかなぁ……正直、ものの見事に勘違いした外国人による自爆案件になりそうな気がするのですが。


PS.
そういえば、フランスの旧植民地諸国での自動車インフラ他諸々……どんな市場構成しているかな?
これを機に、日英米政府支援下での熱い切り取りとか、ルノーとの提携解除による嵐のような品番切り替え部品切り替えによるルノーカット他諸々といったフランス/ルノー的に最悪の展開になった上で、政府主導の不正工作産業スパイ諸々として破産&完全国有企業化による熱いブリティッシュレイランドの再来によるお荷物化なんて目にするやも知れませぬ。

そんな訳で、年末から正月以降で色々動くでありましょう。
一応、色々と想像して並べ立ててみましたが、英国ですら2020年からのデジタル課税導入に向けて準備をしているところで、フランスの増税できそうに無いから元日からデジタル課税導入とか言い出したり何がしたいのか(汗
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【デスクトップ用ノートとしてなら】ごくごくフツーのデスクトップ専用大型ノートですな【普通にアリ】

2018-12-20 06:12:58 | 所謂一つのPCネタとか
ただ、デスクトップ用のCPUを使う製品にしては単体のGPUを選べないのよね。

なので、軽いゲームだったりGPUを使うアプリケーションを使用したい向きでは適さない@価格.comマガジン
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13068


それ以外の部分では、メンテナンス性やアクセス性は素晴らしく、下手にASUSのゲーミングノートとか分解記事を調べてみたら面倒極まりなかった訳で……メンテナンス性が良く、追加でビデオカードが乗っかるか同系統でRyzen5-2400Gだったりすると中々良かったかなと思います(有った方が便利なので)

なので、あくまでも普通の用途として使うので有れば、恐らく大概の用途を満たしてくれる上に簡単にアクセス可能な内臓ストレージ(システム用M.2に加えて、2.5インチの各種ストレージを内蔵可能で蓋を開けるだけでアクセスできる)を持った据え置きノートとしては悪くないかなと思います。
ただし、持ち運ぶ様な製品でも無いし、持ち運んで出先で使えるモバイルワークステーションとしても今一つ(GPUを突っ突くアプリケーションが使えない)といったところが有るので、おとなしく家庭用の卓上据え置きなのですがゲームは無理なのでUSB3.1で外付けGPUがマトモに使えたら凄く良いだろうと思うが無理だという(ry

ソレを除けば、持ち運ばないが昔ながらの所謂パソコン的に使うコンパクトな据え置き非常用バッテリー搭載機としては悪くないかと思います(自分は買わないが)
もう少し割り切って、Ryzen乗っけて内蔵GPUのパワーで色々カバーした方が、もうすこし広いユーザを狙えるかなぁ……ただ、オフィスのコンパクト据え置き端末としては良いと思いますし、各種端末レベルまで中国系を排除する様になるでしょうから、それらを押し出して市場を取って行く端末として割と数が出るかも知れませんネ。

キャンペーンで、DELLHPのゲーミングノートも安くなって100k切ってますし?
iiyamaでも、直販モデルにGTX1050搭載の製品がプラス10k程度から有るので、自分の様な使い方だと其方をベースに自分で手を加えてストレージ/メモリを増設してWS的にこたつトップとして使うで有りましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【根本的な問題を】色々理由を付けているけれど、根っこが無い【書いてない】

2018-12-18 00:05:07 | 日々の戯れ言
要するに、裏付けが無いんですよ暗号通貨と称されるモノ一般ってのは。

色々と理由を付けているだけでしょうし、更にテクノロジーリスクも書けてない@BLOGOS
https://blogos.com/article/345706/


いやね?もちろん有価物と紐付けしたり、色々と使い道が有るのは確かですが、それは通貨では無くトークンとしての話。
そして、実際に通貨として使えるかというとそんなことは無く、事実上投機のネタとしてしか機能していないことが現実なのよね。

更に言うなら、ハッシュパワー(要するに演算能力)って消費される電力とイコールな訳ですが、そういった側面で見た場合に社会全体のコストパフォーマンスとして持続的に機能できるか、参加数が増える毎に決済承認の遅延(分散台帳ですから)という問題が付いて回り、ある時点で現行のシステムより高コストで使いづらい物になるでしょう(今のBTCとか、決済じゃ無くて投機のための子供銀行券みたいなもの)
付け加えるなら、ハードフォークによる分裂だったり不安要素は色々有る訳。

セキュリティ面でも、ハッシュパワーの低い暗号通貨システムは、仮想化されたマイニングマシンをレンタルすることで容易に51%攻撃を行えたり、大量の接続されていないハッシュを突然追加して部分的に乗っ取ったりと色々可能で有る点。
また、新たなテクノロジーの展開として量子コンピュータの開発が進むと、圧倒的な量子コンピュータのパワーで乗っ取ることも可能になる訳で、将来的にはトークンとして何らかの形で使うにしても抜本的な構造から変える必要が出てくるでしょう。
そして、現状では何ら裏付けの無い各種暗号通貨……例えばEthereumなんかピーク時の十五分の一までチャートがチャートが落ちているかな。

なもんでね、ICOだ何だと言っても、今のところ単なるネズミ講ばりに問題しか無いんじゃ無いかな?
そうした根っこの部分を語っているだろうか?語れていないなら「窓から投げ捨てろ」で終わるかなぁ(AA張っても良いけど張らないw)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする