混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

こーゆーのなぁ……

2017-03-28 19:45:19 | 世相色々
腰痛待ったなしなんだけれど、恐らく運用体制も出鱈目なんだろうなぁ。

海外の空港は酷いと言うが@秒刊Sunday
http://www.yukawanet.com/archives/5192338.html


何処ぞよりマシではあるが、アメリカの地方空港でも酷いですなぁ(地方路線の格安航空……に限らず海外は基本酷いと思うべきだが)
正直、酒類なんぞスーツケースに入れたくないですね(でも、なんだかんだで土産としては酒が一番外れないんですが)

ちな、動画はこんなのデス。


こんな扱いをされると、一升瓶なんか余程梱包に工夫をしていないと酷いことになる可能性も有る(汗

なので、こういった積載方法となる空路でないと危ないですね。


いやもちろん、コンテナにパッキングされる工程が余程出鱈目って可能性も有るのですが、ローカル路線で手積みされるより余程マシでしょう(まぁ、大型機の話……ボーイング737クラスの機体に乗る必要がある路線では望めない)


コンテナ搬入にならない小型機の場合、お察し……機材(と言うかコンベア)を使うか、運搬用の台車の両サイドに金網か障泥板(アオリ板)でも取り付ければ多少なりともマシになると思うんですけど、見るからにコストカットの果てに色々と限界生産物ならぬ限界サービスとなっているのは目に見えているヒトコマなのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと、根本的に考えると基礎訓練過程での……

2017-03-26 11:04:57 | 日々のメモ書き
栄養管理に、何ぞ致命的な問題でも抱えているんじゃないかな何て思うわけですが。

アメリカ陸軍、夜食用チョコレートバーを開発@militaryblog
http://news.militaryblog.jp/web/USARIEM-MND-develops-new-bedtime-snack/bar-boosts-Calcium-Vitamin-D.html


そして、基礎訓練過程にある全ての兵士に今後供給する予定とのこと。
なぜに必要性が出てきたかというと、最大18%の新兵が訓練過程で疲労骨折に悩まされ、そうした兵士の60%が軍務について行けず脱落してしまい長期にわたる健康上のリスクを背負い込んでいる可能性も有ると考えられているのね(ということは、長期的訴訟リスクも抱える事になるかな?)

で、コレについて何て考えたかおわかりだと思います……基礎訓練過程向けの栄養管理に何ぞ問題が有ったりするんじゃないの?(汗
いやもちろん食べてくれないとか色々有るのかも知れないが、その辺りも加味して過去100年くらいのデータを使って社会科学的に分析して相関するデータを作れば有用な式(というか、栄養摂取基準算出プログラムと言うべきか)が出来ると思うんだけどな。

その辺りも加味して、最適解として栄養強化チョコレートバーの支給と言う即効性の有るプランが出てきたと言うことも考えられますけどねぇ……普通に民生品で良い様な気もするのは気のせいだろうか?

なお、過剰摂取にも問題が有る(国立健康・栄養研究所)ので、通例だとこうした強化バーの民間向けバージョンが売られる可能性が高い訳ですが、回り回って過剰摂取の副作用が問題になったりするのだろうか?
もちろん、含有量や摂取上限を見るに問題が出てくることは無さそうに思えるのですが……世の中には想像を超えた連中が存在するからねぇ……出てきそうな気がするんだ(^^;

PS.
で、普通に現行の健康食品で良いんじゃ無いのか何て思ったりもするんですけどねぇ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にやらかす……orz

2017-03-25 10:49:24 | 日々のメモ書き
いやぁ、久々にPC回りの本格的な掃除……自作機に使用しているホコリフィルタ(自作……100均のエアコン用を加工)等も軒並み交換しようとするもフィルタの在庫が想定外に足らずお買い物リストに書き足していると自体は発覚したのでした。

そう、ネットワーク(ファイル鯖兼用なので有線接続限定)が不通になったのでルータ回りから一切の電源を再起動してなお直らない……マシンも再起動させても繋がらない。
はて、鉛フリー半田も随分こなれてNIC回りでトラブルってのも余り無さそうなご時世にナニが……と、タブレットでは普通にネットワークが使える。

はい、ケースの蓋を閉める時に挟んだか何かでネットワークケーブルを破損させていたようです。
CAT6Aのきしめんケーブルを使っていたのですが、引き回しやすく過度に柔らかいってのも善し悪しですねぇ……やはり、柔らかいケーブルはノート向けですな。
自作機で稼働させたままサイドパネルを外したりする(論外なのだが、自分の使い方だと良く有る)なら多少は目をつぶって堅めのケーブルで安全性を担保した方が良さそうです……orz

さて、買い物がてらネットワークケーブルなんかも買ってきましょうかねぇ……次は、CAT6Aで普通のタイプにするか。
でもって……1.5~3m位の長さの予備NICケーブルマジ大事(ぉ
家庭内の他のマシンにストレージを供給するのも目的としているマシン(光学ドライブは外付け化したHDDの鬼)だったのでネットワークも含めて止まると面倒極まりないマシンに限らず、家庭内LANの基幹を担う部分には引き回しの用意さではなく一定の強度が有るケーブルを使いましょう(^^;


PS.
いやぁ、そろそろ老朽化してきた宅内回線の長い所を張り替えたいのできしめんケーブルも考えていたのですが、今回の一件に懲りて普通のCAT6Aを引いて引き回しと施工で何とかします(藁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなるけれど……

2017-03-22 19:36:28 | 所謂一つのPCネタとか
Xperia J1 Compactの代替案と言った所でしょう。

24.8k+税で、防水やオサイフ等は不要ならアリ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1050508.html


なお、同じくimpressの記事でも携帯電話の枠内の方がスペック的には詳しいので其方もどうぞ@impress

Snapdragon 617(1.5Gx4+1.2Gx4)に3Gのメインメモリ+ストレージ16Gなのですが、競合する価格帯に近いZenFone 3 Laser(Snapdragon 430 1.4Gx4+1.1Gx4)の方がグラフィックコアの世代が新しかったりするので、Android7.xに対応してくれるか否か(もし、グラフィックコアの世代で対応不能だったら無理っぽい)は分からないですね。
ただし、メモリ回りのクロックについてはVAIO Phon Aの方が速かったり、実測で図ったらどんな数字が出てくるかは未知数です。

ZenFone 3 Laserだと、ストレージが32GあるもののDSDS未対応でデュアルSIM時のmicroSD使用不可。
VAIO Phon Aでは、この価格帯としては珍しくDSDS対応でストレージが16GのmicroSD利用は排他仕様……うーむ、大多数のユーザにとって16G有れば十分に内蔵ストレージが空くと割り切っているのかな。
マイクやカメラの性能が十分で、携帯電話としてヘッドセットと連携する前提なら本体スピーカーはモノラルで十分という事なのでしょう(ま、元がVAIO Phon Bizですし)

engadgetASCIIの記事があるので興味があったらどうぞ。
で、engadegetを見たらWindowsPhone絡みの話も含めて記事があったので、此方も併せて……AndroidOSそのものは、ナニ面を加えずスッポリ入っていて余計な物が一切無い状態とのことなので、製品の機械的信頼性が十分に担保出来る前提でカスタマイズして使う前提のユーザには良いかな(ただし、カスタマイズしまくる人が16Gの内蔵ストレージで満足するだろうか?)
価格帯的に激戦区ですし?主に電話としての用途を最大限重視したりするなら悪い選択肢ではないでしょう。

ただ、今後の改良としてオサイフやワンセグは不要なので防水だけは欲しいかなぁ……その辺り、現行だとAQUOS SH-M04やarrows M03の明確な利点。
そして、VAIO Phon Aも含めた欠点としては、指紋認証を搭載していないことと内蔵ストレージが16Gで有ることか。
もちろん、一般的なユーザに焦点を絞っているのでカスタムしまくる様な狡っ辛い僕らが選ぶとも思われていないのでしょうが(笑

PS.
ま、上手く回れば次でストレージ増と指紋だったり虹彩認証みたいな物を乗せてくるのかも知れないと思いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元のユーロパワーパックって、要するに出力が細いんだよねぇ……

2017-03-20 06:27:04 | とくていあぢあ
元来の開発意図が、(自社ベンチャー開発かナニカの)歩兵戦闘車向けのコンパクトなエンジンなので回転数で稼いでいる訳なので、ど直球な大型エンジンとは地力の太さが違うのよね(だから、最大出力を持続出来る時間も短い……排熱が間に合わないのかな)

でもって、長年の経験で何とか持ってきたエンジンを短期間で代替なんて@レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/b172599-s0-c10.html


そら、無理が出る罠……大人しくエンジンルームを延長して余裕を持たせたエンジンとトランスミッションにすべき所を同等品なんて言い出した上で短期間(ま、他にもgdgdだったわけですが)に開発仕様なんて無理ですよ。
そうで無くとも、段階的な改良なんて考慮していない様な開発体制みたいですし将来性なんか有るのかな?

正直、朝鮮半島で使うならピーク出力に目をつぶって粘り強さ登坂力や粘り強さに力点を置いたエンジンの方が向いている様に思えるのですが。
それとも、歩兵部隊と共にジリジリと押し上げる様な使い方に力点を置いた戦車なら……という風にも見えないので何がしたくて開発しているのか意図が些か分からん代物なのでありました。
エンジン自体も、恐らく所定の出力と回転数目指してドコドコと盛大に振動してトランスミッションにダメージを与えてボルトがへし折れて居るのかな。
なんといいますか、コンポーネントのチョイスから色々間違えているとかそんな気がする……それこそ、ウクライナ辺りから対向2ストディーゼルをパテント付きで買っちゃうとか色々あっただろうと小一時間(変態エンジン大好きっ子とか言われるかもしらんが)


PS.
このネタ、楽韓webさんで朝鮮語版から書いた記事を読んだのですが、適当に検索したらレコチャに日本語版があったので書いてみました。
しかし、ユーロパワーパック自体が軽自動車のターボ付きエンジンをピックアップトラックに乗せた様な所(それを、ある種の変態技術で一定レベルまで引き上げた?)がある様に思えるのだが、それを後から独自(ry……そら、事故りますわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、だってさぁ……

2017-03-18 22:29:45 | 世相色々
邦画って、極一部を除いて何ぞ色々工夫するなりしてきましたか娯楽のジャンルとして。

まぁ、ぼかぁアニメでないならドキュメンタリー映画の方が好きなわけだが@痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1918281.html


娯楽として見る場合、邦画も中には見るべき物も有るが何がしたいか解らない代物だったり、洋画だと余りに馬鹿らしくて楽しめなかったり(ぼかぁ、特撮とか大好きな人だから、見た目ばかりの無茶ぶりだと楽しめないんだ)と色々面倒な人なのですよ。

その点、ドキュメンタリーならテーマや問題点がハッキリしていて監督の視点や意見が現れたり純粋に映像美として楽しめる自然科学系のドキュメンタリー(これこそ4k動画のあるべき姿だとおもふ)と私個人の嗜好として楽しめるのだ。
対して、何がしたいのか理解不能な作品を乱発し、問題点も認識していない様なら消えて行けとしか言いようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ、野党もマスゴミも盛大に核地雷を踏み抜いたという所でしょうか

2017-03-18 06:37:41 | 所謂一つのPCネタとか
森友学園の一件、盛大に無理筋を通して議事妨害(としか思えないし、北朝鮮などが動いているこの時期に何故?)そのものの行為がどの様な結果を引き起こしたか。
参考人招致証人喚問は、根本的に異なる行為ですからね念のため。


個別に出すと面倒なので、ぐぐるセンセのニュースから一覧でどうぞ。


正直、これで証拠って言い張ったりとか馬鹿でも分かる無理筋@保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48787975.html


筆跡鑑定以前に、修正テープを張り付けた上で名前を書くとか無理ですねぇ……訂正が可能な文書であれば横線の上で訂正印を押して書くのですが、こうした類いの文章であれば一から書き直しになります。
正直、余りのクオリティの低さに脱帽ですわぁ(だれかのイタズラ書き?)
で、その文章について国会にて早速取りあげた上で返り討ちな訳です(@保守速報)

で、参考人招致から証人喚問で野党もろとも吊し上げる事になったわけだ(@保守速報)が、野党・マスメディアと連座して偽のニュースをでっち上げたなんてゲロられたら目も当てられませんなぁ。
文字通り腹を切って貰う事態ですし、其処に臭い連中まで絡んでいたら自殺者行方不明者が山の様に出てくることでしょう。そうでなくとも、野党にしても虚偽の事案で議事妨害を行ったことについて責任を求められることは必至でしょう。

何よりね……嘘の報道について国会で証人喚問(もちろん、偽証は事の次第から重罪として扱われてもおかしくない)により吊し上げた先例を作ってしまったことは重大な事態なんですよ。
正直、反権力気取りでナニをやっても責任を取らないのが当たり前と振る舞っていたメディアに対して首に縄かけて椅子を蹴飛ばす事案であると自覚すべきです(というか、野党はどうするつもりだろう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐らく、最大の問題は……

2017-03-17 23:52:06 | 世相色々
トランプ氏が、二期目をつとめたとしても……

ジェラルド・R・フォード級航空母艦の増勢は間に合わないと言うこと@ロイター
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-carriers-idJPKBN16M0IA


また、ジェラルド・R・フォード級の各種システムは完成してからでは無く、新しく開発しつつ建造するという体裁なので色々と問題を抱えているので就役までスッタモンダが尽きない(新規開発部分が多く、それらが前提なので順次装備するには無理がある)ので、今後十年程度は改IIニミッツ級(ロナルド・レーガン級)が最大戦力かつ新規技術の近代化改修に耐えるフネになるのでは無いかな?

一応、カタパルトはあらかた完成したとされますが……電磁式着艦拘束装置の方に爆弾を抱えているので何とも言いがたい。
ただし、四番艦以降では全て解消されるでしょうが、それにしても二番艦以降の遅れを考えるとトランプさんが威勢良く言うだけで終わりそうな気がします。

もちろん、批判しているの言い分ももっともに聞こえますが、空母という艦種の強力な制圧能力と防護性能(ここまで分厚く守られるフネって他に無いのだ)による圧倒的な暴力について言及はしていないのですが。
その辺、ならば空母に取って代わる物は何かと言われると、海洋の支配力という観点で用いる艦種としてアメリカにとって空母とは結局替えが効かない兵力投射手段だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概ね、Xperia E4g相当の端末なのだがクロックを落として消費電力を削減した上で……

2017-03-17 23:48:22 | 所謂一つのPCネタとか
他の部分を泥6.0相当に引き上げたりしたものでしょう。

他もあれこれ……ただし、コンパクトで必要機能があれば良いなら@impress
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050068.html


有りっちゃ有りでしょうねぇ……安simを選ぶのであれば、電話なんかは受け専でメインはLineなりSkypeでの音声通信にするか通話プランを重視したプランを選ぶかでしょう。

こんなの(@webnetforce)を見つけたので、一覧から近そうな物を探すと2年型落ちのXperia E4g(@XperiaにおけるAndroidアプリ考察)辺りが目立った所になるし、使っているチップで検索すると同性能低価格グレードのローエンドスマホが山ほど掛かるという辺りお察し下さいといった所ですね(ま、それで十分……正直、メモリとストレージは倍欲しいが)

手元の母上用(電子辞書用)タブレットなんか、Cortex-A7-QuadCoreの1.5Ghz+2GBのメモリに16Gのストレージ(某T1-LTEですな)だけれど、内蔵ストレージが半分だったら使い物にならないのよねぇ……+2~3k位でストレージとメモリが倍のモデルが用意されたりするのだろうか。
何も足さないにしても、何らかの形でアプリケーションを追加した上でmicroSDを追加するにしても内蔵がきついと思うのですが(と言うか、手元の安タブに入っているチップがコレだったら随分と使い勝手良くなるんだけどな)

正直、コレを選ぶくらいならもう少し出した方が幸せになれるとは思います。
ただし、その辺りも使う人の使い方次第ですし、アリっちゃアリなんですけどねぇ……こうしたアプリもあるので(Petralex 補聴器……マイクとCPU回りを考えるともう少し上のクラスの方が良いハズ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ当然でしょう……

2017-03-17 22:54:19 | 日々の戯れ言
最初に思い浮かんだのが、「デビルマン」だったりしますからねぇ(藁

デビルマンに限らないが@ガハろぐ
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52401554.html


洋の東西を問わず、漫画やゲームを元ネタにした映画で最悪な所は、訳の分からない改変だったりで原形を止めないまでに弄くり回されてニュアンスも残さなかったりとかザラだったりするからです。
日本映画だとアレだ……某ジャ●ー●に代表される芸能事務所の絡んだ学芸会以下のお遊戯に加えて、何で映画監督しているの的な何か勘違いした監督によるナニカだったり良い所まるで無し(映画って娯楽なんだからさぁ、変な芸術気取りとか商業主義批判とかじゃなく先に考えるべき事が有るでしょ)

攻殻のバヤイ、その辺りのニュアンスや世界観を崩さずに何とかした(あと、参考資料になる作品も山の様にあった)って所だろうなぁ。
探せば、それこそ評価以前の代物の様な糞映画なんざ山脈の様にあるわけですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要するに、ボランティア云々と同じで……

2017-03-17 00:25:22 | 世相色々
つまるところ、地方の爺様方が何らかのトータルプランも無しに自分達は(ry

って自己主張しているだけじゃないかな?@東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/161667


で、そんな有様なので、来てくれた人も激怒して二度と来てくれなくなる……でもって、自分の問題点なんて分析もせず夜郎自大に不満を漏らす訳だ。
同じ事が、地方の人材活用にも常に付いて回るのでしょう。

PDCAサイクルじゃないが、業務内容を客観的に改善して行くといったプロセス無しに従来のやり方を盲目的に押し通そうとして意見に合わない人物をひたすら排除すれば、そら人は居着かないし逃げて行きますよ。
で、地位に居座って問題定義も何も受け付けない老害だらけなら、見限って逃げ出すわけですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ、実にパヨっておりますな(嘲

2017-03-11 08:00:12 | 日々の戯れ言
一応、ジャンルをネットとしましたが、当該する輩がアレですので社会とすべきなのかも知れませんねぇ?w

ニコニコ大百科のF-Sequaとぱよぱよちーんに関する項目が……@anonymous-post
http://anonymous-post.net/archives/248


いやぁ、どうも話題の張本人たる人物によって180度書き換えられた上で差し戻し&差し戻し請求によって身バレしたというお話し。
……うーん、割りと高学歴な人も居たりする(割に振る舞いが実にパヨっている)のに、自分に付ける薬を見つけることは出来なかったのですねぇ。

この手の処理は、「何処の誰ベエさんが投稿した」って紐付けが付いて回るので盛大に手垢を残していて指紋照合されてしまったという実に間抜けな話。

なお、F-Secureの当該記事@ニコニコ大百科を見るに……まぁ、ネットワーク上に於ける自由の尊重は図られるべきとは考えますが、この一件に関して言うと重大な侵害行為を行いつつ知らんぷりする無責任極まりない会社に見えちゃうねぇ……で、当時電話してみたブロマガ執筆者(@Blue Goatのブロマガのエントリに纏まっておりますね。
うん、ぼかぁ小坪しんや福岡県行橋市議会議員のエントリ(ブロマガに一連のリンクが張られている)を読んだ覚えがありますねぇ……SI系の人とか、何ぞ有っても困るから自分の取り扱い案件から当該企業関連は全て排除した人も多かろう。

正直、独善と自己陶酔に浸りきって居るんだろうなぁ……いい年でしょコノヒトタチ。
パヨってる人は、何処までもパヨった障害を過ごすのか、それともふと我に返ったりするのか分かりませんが理解したくもないですね(藁


PS.
ぱよぱよちーん(@ニコニコ大百科)……何だか、以前読んだ時より充実しているなぁ(笑

小坪しんや福岡県行橋市議会議員のページも久々に読んだのですが、色々とネタが追加されているので後で読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんうん、良いじゃ無いですか

2017-03-09 07:12:42 | 所謂一つのPCネタとか
得手不得手が有るけれど、AVX2だったり最適化が全く効いていない環境で多少の優劣が出てくる物の概ね価格性能比に優れたパフォーマンスを出していますね。

少なくとも、7700kを比較対象とするなら@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1048208.html


有りだし、メモリやキャッシュ他が強化されたら凄く良い……DDR4-2666の片面実装四枚差しでフルスピードが出る様になったら凄くイィ(現状、最大限に性能が出るのはDDR4-2666の8Gx2)
仮に、そうなるとしたらGPU周りを取り込んだAPU版も発売される頃だったりするかも知れません。
逆を言うと、impressのテストでDDR4-2400の16Gx2や片面8Gx4といった環境でどの様な数字が出るかと言った所が出てくるかがミソかなぁ?

スレッドの山脈を築く様な使い方(そして、再起動なんて月一である)といった使い方の自分としては、非常に魅力的な部分も有るのですが……大量のメモリが欲しい使い方に向けた改良型を強く望むのでありました。
それに、そう言ったマシンだと単体のGPUを使うより内蔵GPUの比率が大きくなるので余計にそうなりますし、FPSの類いは体質的に受け付けないのでGTX1050~1060Ti(RX460も良いのだけれど、CUDAを色々と使うならGTX択一)

どの様な使い方をするか次第ですが、7700Kで組むなら1700も選択肢として十分に入ってくるし、使い方次第では幸せになれるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと、コレってコラージュしてませんか?

2017-03-05 13:50:25 | 日々の戯れ言
まぁ、311の三ヶ月後に掲載された記事なので、それこそ6年
写真を拡大してみると分かるんだけれど、(被写体と背景の)解像度がバラけている様にしか見えないのだが。

それと、ラミネート処理(散々ラミネータ使ったし)しても完璧じゃないし@朝日
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106100532.html


写真の様に綺麗な状態でちょこんと乗っかっている状態って有るかなぁ?
「写真 水没」で検索すると、富士フイルムさんがトップに出てくるのですが、水没した際の劣化速度を考えるとアルバムに収められていた写真って三ヶ月もしたらまず掲載されている様な形では残っていないハズなんだが。

まぁ、質の低いコラージュで記事を作りました的な事が有ったのかも知らんが、過去のアカピーの捏造体質(珊瑚にやったアレとか現在炎上中のアレとか)を考えるに……ねぇ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、メモリとキャッシュ周りが熟れてない

2017-03-04 13:53:56 | 所謂一つのPCネタとか
基本、シングルランク(メモリの片面だけにチップが有る)推奨なので、容量が欲しければ四枚差しするより両面実装16GBx2を選ぶべし(最高性能追求なら、片面8x2-DDR4-2666)……と言った所でしょうか。

凄く……得手不得手があるようです(自分の実用上はデメリット無し)@4game
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170302065/


此方は、比較サンプルの比較が異なる@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1047474.html


ピーク時の消費電力では、やはりファイルサーバ兼用機向きではないかも知れないがコア数が違うので何とも言えない(ま1800Xですし……比較すべきは1700)
ただ、傾向として昔ながらの整数に強いAMD(かつて、AMDのK-6の如く)と言うのと同じ傾向があるのですな。

あと、CPUのキャッシュ周辺なんかは、暫く経ったらパッチ配布なんかで改善してくるのかなぁ……直ぐに手に入れるので無ければ、買う時に改善されたロットが入っていることを確認して買いたい所です(まぁ、USBメモリに入れて起動するだけのイメージで供給してくれればok)


ラインナップにもある通り@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047492.html


暫く、メモリを選ぶ傾向だったり色々@4game
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170225004/


むかーしむかーしの悪い所(DDRメモリ最初期の如く、メモリ適合性の悪夢)が、ちょっとだけ顔を出しているかも知れないが、当時と違って周りが追いついてくるでしょう多分。
あと、こうした実情を鑑みるに……低価格帯を中心にメモリスロットが二つのモデルが増えそうな気もします(んが、改良型で4スロットに標準が戻ったりするかも)

そのうち、改良型としてメモリ周りの強化型なんかがAPU型と共に市場投入されて本番に……ってなるかも知れませんね。
しかし、どうせならRyzen7-1700のベンチなんかも欲しかった(笑


マイナビが……@マイナビ
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/02/ryzen/


あ、滅多に読まないのだけれど、全部一纏めにして総浚えした形で良く纏まっていますね。
余所ではなく、読めば良いやぁ……ただし、ページ数が多いので複数タブを開いて速読しつつ閉じるスタイルで読むならお勧めはしない。

PS.
Ryzenって、コンパクトなのですなぁ(@4impress)……intelがIPとして出さないのであれば(ま、出してもintelのfabに限るでしょうが)2~3年後にPSやxboxの好景気が出てくる時に乗ってくるのは、やっぱりRyzenの改良型なのかな。

4gameだと、盛り込んだ技術マシマシなのよ……といった印象も(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする