ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

要アンガーマネジメント^0^;

2024-05-15 17:00:29 | Weblog

今日は暖かく、穏やかな一日です。途中ほんのちょっぴり雨が降っていましたが、終わりよければ全てよし!?青空の広がる夕方です^^

毎日ウォーキングで前を往復する和菓子屋さん…

あぁ…いつまで桜餅売ってるかなぁ…検査終わるまで待っててくれるかなぁ…

あぁぁ~!終わったぁ~T0T

母…来年、桜餅がまた売られるようになるまで、ちぇこ屋生きてるかなぁ…T-T

いや!検査が終わるころには柏餅すら終わっているかも知れない!まだよもぎ味の方は食べてないのに!?

検査を待たず買いに行くかも知れません^m^

てくてくとプラハのユダヤ人街を歩いていると、あちこちに珍しい建物があります。ユダヤ教の寺院、シナゴーグたちです。ほら奥に!

とても美しいスペインシナゴーグ。アルハンブラ宮殿を彷彿とさせる佇まいです。…そうでもないか…アルハンブラの繊細さと言ったら…

また行きたいなぁ…とにかく、ここはここで印象深い建物です!

正面玄関は…あっさりとしていますが…入口と付近に警察官の姿が!

お隣には大きな教会がある、珍しい光景です。プラハにはユダヤ人社会とまぁまぁ折り合いを付けて共存してきた歴史があります。当時のチェコの人たちは世界でも最先端の精神構造をしていたのかも…

いい意味で信仰の自由、表現の自由…自由が謳歌できる世界で生きていられることは幸せですねぇ…

ちぇこ屋も逸脱しないよう、良識を持って暮らしたいと思います。

今日、90歳の方にまた!母のことをおばあちゃんと言われました!!!かと思えば、別の90歳の方に

そちらはアナタ(ちぇこ屋)の娘さん?随分小さくて大人しいのねぇ…

なんとなんと!?今”母は79歳”と言ったではないか!?

ちぇこ屋のことを79歳ですと!?

良識で穏便に乗り越えました^m^ぐぬぬ…

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなさま、風邪ひいておられ... | トップ | 庭のハーブ園(大ウソ!) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事