シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

Le cafe oursblanc 125 ワクワク学校2015東京レポ(二宮&松本&櫻井先生)

2015年07月03日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆

 

  7月に入り、7/4(土)開始のLe tour de Franceと同日開催で店名の由来である

「La Marmotte」(毎年7月第1土曜開催)がすぐそこまで来ています。

 今年のLa Marmotteに、メンバーの開店当初からのお客様T様と紅一点K様がご参加。

今までのトレーニングを信じて、フレンチアルプスを堪能されていらして下さい!!

この時季は最終渡仏2010までの古い写真からLe tour de France絡みもぐもぐ情報等を

毎年ご紹介していますが、暫し猶予を頂き数回の嵐さんネタをお許し下さい。

で突然ですがJALさん、7月ではエッフェル塔をバックにFR人Mademoiselleが微笑む

人気の「A WORLD OF BEAUTY 2015」カレンダー以外に嵐さんは計画にないですか?

あれば私もFR往復キャンセル料の痛みを忘れ、更なる搭乗者数増も間違いなし!

是非ともご検討お願いします。→後日、驚きのニュースが。

<7/10追記 JAL上海現地社員大野さん搭乗券半券オークション出品の件は、

調査と処分が行われたそうですが再発防止を徹底してほしいですね。>

では、初めて申し込んだイベントが当選したワクワク学校様子を簡単にご紹介。

混雑を避けるため利用の後楽園駅からドームまでの道程にも、諦めきれないファンの方達が

「チケット〇枚譲って下さい!」とヒッチハイクの様に連なって立たれている事や、

会場外グッズ売場に長い行列ができている事に驚愕。(全種類ではないが会場内でも購入可)

ドーム1回の入学者は45,000人との事ですが、希望者は増える一方だろうなと思います。

今年のテーマは「日本がもっと楽しくなる四季の授業」で、日本の代表的行事を

嵐さん5人が先生となって教えてくれとにかく楽しかったです!!!

梅雨時の憂鬱さを吹き飛ばす虹に、爽やかな風が吹き抜けた感じです。

(添付写真ー6月店掲示に使用のフリーイラストと二十四節気の花デザインお煎餅)

今回は、生徒さんにHey! Sey! Jump!さんも加わって元気で賑やかな感じでした。

入学式の後はお誕生日順で、まずは二宮先生の初夏田植えの授業。

宮城県丸森町の棚田映像と新潟県魚沼市ゆるキャラ「米々じいちゃん」も登場し、

お米を育てるのに八十八手必要(ご当地の仲新城氏によると88以上との事)

の説明があり田植え実演後まとめ。

日本は江戸の鎖国時まで、食糧自給率100%の時代だった。

「苗字」は田植え時力を合わせる血縁のグループ名、「宝」は田から生まれたもの。

まとめ「お米は日本の宝もの」

*感想* 長野県千曲市姨捨と千葉県鴨川市大山千枚田、2箇所の棚田オーナー時は、

 雑草取りが一番大変でしたが真珠の様に輝く新米の美味しさは格別。まさに宝もの!

次は、松本先生による浴衣とお盆、盆踊りについての授業

全員浴衣で登場、何人かの文様説明有。(流水紋、麻の葉紋、朝顔紋、網代紋)

染め技法について、江戸時代の浴衣制作技法で熟練の技から重要無形文化財指定の

「長板中形」(補足 正式名称ー長板本染中形、江戸中形とも言う)の説明。

お盆は旧暦7/13-16を中心に行われる伝統行事、精霊の迎えと送りに関わる

早く迎えるための胡瓜の馬とゆっくり帰ってもらうための茄子の牛のオブジェ、

精霊馬の説明。←(実家では母が毎年作り仏壇に飾っています)

 盆踊りは今から615年程前、室町時代にあった念仏踊りが初めか。

会場全員でHappiness音頭を踊る。

まとめ お坊さんの世界では、教えを伝える「伝灯」この灯を断つ「油断」がある。

「伝統は世の中を明るくする先祖からの贈りもの」

*感想* 文様説明お薦め本「きもの文様図鑑」(ISBN 4-573-04310-1)

 自分の両親は東京出身なので、実家のお盆行事は新暦の7/13~16で行います。

 精霊馬の胡瓜と茄子の違いを初めて認識し、勉強になりました!!

秋の大野先生授業と年忘れの相葉先生授業は、別記事にします。

取りは、櫻井先生の新年の授業。

一番福は櫻井さんに抱き付けるという特典を目指して、

スタートで志和さん妨害工作を任されたJumpの皆さん、

「初めて真剣に走りました」と言われた大野さんと二宮さん、

最後で志和さんの行く手阻止の役目を担った松本さん、

あと一歩階段で抜かれてしまった相葉さんが会場内コースを力走も、

2015西宮神社の一番福男、摂南大陸上部の志和さんには勝てず。

2007年のシークレットトークから相葉さん半身浴の話や、

櫻井さんの世界遺産ナレーション願望の話を経て、

Jump藪さん「嵐さんの様に老若男女に愛されるようになりたい」。

 まとめ いつ何時も初心忘れるべからず!毛利元就の言葉から、

「一年の計は元旦にあり」「一月の計は朔(ついたち)にあり」「一日の計は鶏鳴にあり」

*感想* 俊足の一番福男さんに、一致協力し全力で立ち向かう姿が微笑ましい。

     自分も、positive thinkingができる朝型生活が好きです。

 ノート走り書きが判読できず間違い欠落が多々あると思いますが、

  授業の一端が伝われば幸いです。

 大野先生授業の和久和久大茶会は下記をご覧下さい。

 < http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/abdf359a10c2fc72e73c37adb42ae77e >

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ  
にほんブログ村 ←  Merci  pour  votre adhesion!   文&写真  白クマ
           (ご笑覧頂けたらクリックorポチッとして下さい)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016モデルMAVIC展示会に行っ... | トップ | ロルフプリマの限定セラミッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。