かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

カナダで気温49.5℃の殺人的超高温を記録。お年寄りが大勢お亡くなりになっているとのこと。

2021-06-30 20:35:23 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は20℃、最高気温は30.5℃、五條市の最低気温は18.6℃、最高気温は30.7℃でした。今日は朝から晴れたり曇ったりの空でしたが、夕方にやたらと蒸し暑さを覚えて空を見上げれば、南から怪しげな黒雲が流れ込んできて夜19時ころからざあっと激しく降り出しました。その雨は30分ほどで止みましたが、その後も弱い雨が断続的に続いています。そして明日から暫く、一日中降ったり止んだりを繰り返すぐずついた天気が続きます。まあ夜中にザアザア降って安眠を妨害するようなことにはならないで欲しいものです。
 一方、カナダには強力な熱波が襲来、西部のブリティッシュコロンビア州のリットンで連日国のこれまでの最高気温を更新、ついに29日には49.5度の超高温を記録するに至りました。この未曾有の暑さで同州の主要都市バンクーバーでは25日からお年寄りら65人が亡くなった他、近隣諸都市合わせて134人が亡くなったとのことです。
 カナダなんて北方の涼しい国、というイメージでしたが、人の体温を遥かに超える50℃近い気温になるとは全く驚くばかりです。50℃って、物体なら長時間触れていたら低温やけどになりそうな温度ですが、空気が50℃だったら一体どんな感じになるのでしょう。カナダだと日本と違い湿度が無い分案外まだ過ごしやすさもあるのかもしれませんが、今年酷暑が予想されている我が日本でもしこんな気温が記録されたら、人死には千や二千ではきかないのではないのでしょうか。とりあえず現在41.1℃が最高記録ですが、いずれこれも更新される時が来るのでしょう。それが我が街ではないことを祈るばかりですが、基本、奈良県は関西でも京都と並んで暑い盆地なので、何かと大変な気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする